トップページ > 歴史ゲーム > 2011年06月12日 > nszIs6Cx

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/687 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000210001100106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
戦国無双3 Empires

書き込みレス一覧

戦国無双3 Empires
274 :名無し曰く、[sage]:2011/06/12(日) 13:34:42.09 ID:nszIs6Cx
むしろ大味すぎて普通の無双が楽しくなくなってきた。
エンパは頭も使うし1000人切の難易度バランスも個人的にはちょうど良い。

>>263からの流れ見て思ったんだが初心者にお勧めの無双ってなんだろうか。
エンパはやっぱり無双に慣れた人向けかな?
戦国無双3 Empires
275 :名無し曰く、[sage]:2011/06/12(日) 13:36:47.52 ID:nszIs6Cx
書き込んだら答えが書かれてた。
>>273確かに再臨は無双の無双らしい部分を極めた感じだね
戦国無双3 Empires
282 :名無し曰く、[sage]:2011/06/12(日) 14:28:51.78 ID:nszIs6Cx
>>278
耐えて耐えて自分策を練って上手く嵌った時の一騎当千俺TUEEEEEEEEEEEEが
普通の無双よりカタルシス感じるのよ。
エンパは戦闘に関しては根本的に無双と変わらんけど策や出陣させる軍勢を
自分で決めれるって部分で面白さを出してるんだと思う。

そういや三国5エンパはどこ攻められても1軍が出せてたなあ・・・
2軍以下の少ない戦力で領地を守るのが楽しかったのに
戦国無双3 Empires
306 :名無し曰く、[sage]:2011/06/12(日) 18:42:55.21 ID:nszIs6Cx
>>295
戦国3のミッション成否は士気の上限や敵味方将大多増とかは別に良いんだけど
成功褒章が敵将撃破より良いから効率気にすると無視出来ないから駄目だったなあ

そういえば2エンパって元で自己主張の激しい武将が落ち着いてる所も良かったね。
(浅井はギャグっぽかったけどあれはあれで)
3で疑問しか沸かない様なキャラクターも普通になってくれてれば嬉しいんだが
戦国無双3 Empires
311 :名無し曰く、[sage]:2011/06/12(日) 19:10:57.63 ID:nszIs6Cx
的確にチャージ邪魔してくるよなあいつら
戦国無双3 Empires
319 :名無し曰く、[sage]:2011/06/12(日) 22:50:36.88 ID:nszIs6Cx
画面写真見ると前回と拠点制圧の仕様が違うっぽいんだよなあ
影技考慮してのシステムになってるかもしれん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。