トップページ > 歴史ゲーム > 2011年06月09日 > PElsYhck

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/729 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
【三国志】三國志11 Part88【魏延の義援金】

書き込みレス一覧

【三国志】三國志11 Part88【魏延の義援金】
893 :名無し曰く、[sage]:2011/06/09(木) 21:37:14.41 ID:PElsYhck
所謂強特技はすることが限定されるから面白くなくなる気がする。
なので特定の兵科や計略に限定される特技はあんまり好きじゃない。

常時発動のパッシブ特技が好きだな。
一番好きなのは仁政。

英雄集結永安で始めて、
漢中と江陵まで取ったところで、ちょっと泣きたい気分。
漢中は3方向。江陵は6方向から攻められ('A`)。
一番兵力の居た襄陽は施設防衛のみで150000→30000まで減ったところだが、
防戦一方で辛い。仁政持ちは一人しかいないし・・・。
江陵は西側に農場3+穀倉+軍トン+鍛冶兵舎、
東は符節台のみで金は輸送に頼ってる。
【三国志】三國志11 Part88【魏延の義援金】
901 :名無し曰く、[sage]:2011/06/09(木) 22:06:22.11 ID:PElsYhck
漢中は天水と長安と上庸からなんだ。
城塞は置いてるが荒地が多くて封殺は出来ないので結局部隊を出す羽目に。

陽平関経由はなぜか全く来ない。
施設は天水側と上庸側メインで立ててるのだが、
董卓が難所を持ってるせいで、桟道経由なのかも。

劉備(荊北+柴ソウ+ロコウ)の問いかけで
金旋(荊南4郡制圧)と董卓(西涼+洛陽長安宛上庸)が停戦協定を結ぶとか、
そんなイベント初めて見たよ。

>>895
時計回りに梓憧を取った後の漢中です。
あまりに劉備(今や劉封軍ですが)がウザイ&江陵の兵少ないで江陵を制圧したら・・・。
【三国志】三國志11 Part88【魏延の義援金】
910 :名無し曰く、[sage]:2011/06/09(木) 23:44:05.41 ID:PElsYhck
永安を守ってたときは

 土塁
 土塁
【三国志】三國志11 Part88【魏延の義援金】
912 :名無し曰く、[sage]:2011/06/09(木) 23:49:36.63 ID:PElsYhck
途中送信されてしまった。
永安を守っていたときは渡の此方側に

  櫓      渡
    塁  渡
    塁道
城    陣


      軍楽

で鉄壁だったのだが。
江陵に手を伸ばしたのが間違いだったか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。