トップページ > 歴史ゲーム > 2011年06月09日 > 83D8hQ13

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/729 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000135



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
戦国無双4を妄想してみようスレ8
【PS3】戦国無双3 219討【Wii】

書き込みレス一覧

戦国無双4を妄想してみようスレ8
684 :名無し曰く、[sage]:2011/06/09(木) 17:19:31.09 ID:83D8hQ13
>>663
池田恒興や丹羽長秀はかなり草食系になりそうだわw
そのメンツなら佐々成政いないのはかわいそう
蘭丸とキャラかぶるけど堀秀政も面白いかと


徳川で一番の重臣・酒井忠次は出て欲しいけどな
井伊直政や榊原康政より活躍した戦場多いし
毛利は小早川隆景、武田は山県昌景、伊達に片倉小十郎が欲しい
織田・豊臣は滝川一益出して、女性枠で茶々
【PS3】戦国無双3 219討【Wii】
384 :名無し曰く、[sage]:2011/06/09(木) 22:57:51.33 ID:83D8hQ13
>>382
というよりどういう呼称が後世で作られたかってことでしょ
その上で家柄がモノを言ったのは間違いないけど
フルネームで資料に残ってる女性はまずいないし

現代で姓ありの呼称が一般的な女性は生駒吉乃や立花ァ千代くらいしか知らない
戦国無双4を妄想してみようスレ8
721 :名無し曰く、[sage]:2011/06/09(木) 23:12:47.41 ID:83D8hQ13
あの激戦区であれだけの勢力を誇っていた割に朝倉義景はいつまでも痛いキャラだしね
利家か勝家のシナリオで討ち死に時の言葉とかちょっとまともになっていたけど
それにしてもあまりの浅井上げ朝倉下げはかわいそうだw

斎藤道三や土岐頼芸、六角義賢が出ればようやく超激戦区の様相を呈してくる
【PS3】戦国無双3 219討【Wii】
386 :名無し曰く、[sage]:2011/06/09(木) 23:19:40.36 ID:83D8hQ13
>>385
あぁパッと出てこなかった
傾向的に現代での呼称で姓がつくのは名家出身者か、家督を継いだ人なのかな

名家って言っても公家の末裔ぐらいに名高い家柄でないといけないみたいな
【PS3】戦国無双3 219討【Wii】
392 :名無し曰く、[sage]:2011/06/09(木) 23:39:02.50 ID:83D8hQ13
>>391
専門家に望月家を継いだとみなされたんだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。