トップページ > 歴史ゲーム > 2011年06月01日 > YeGKLQe0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/810 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1101000000011000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
戦国無双4を妄想してみようスレ8

書き込みレス一覧

戦国無双4を妄想してみようスレ8
19 :名無し曰く、[sage]:2011/06/01(水) 00:31:44.05 ID:YeGKLQe0
>>1乙
九州でも東北でもどっちが先だろうが関係ねぇって
武将一覧も別にテンプレじゃないんだろ?
見た人が妄想するときの種にでもなりゃいいくらいのもんだろ
戦国無双4を妄想してみようスレ8
24 :名無し曰く、[sage]:2011/06/01(水) 01:24:18.63 ID:YeGKLQe0
そろそろ片倉あたりはきそうな気がする
モガミンきたら東北は一気におもしろくなるんだがな

>>20
毛利強化がくるとしたら両川か武吉だろうな
肌黒女海賊・武吉…んなこたないかw
戦国無双4を妄想してみようスレ8
34 :名無し曰く、[sage]:2011/06/01(水) 03:09:56.89 ID:YeGKLQe0
三成のお友達がまた増えるっての考えると気落ちするけど
確かに吉継はキャラはたってるよな

ステージは
賤ヶ岳、九州征伐、小田原、杭瀬川、関ヶ原ってとこか?
なんか微妙だな

出自は六角氏説とかあったよな?
なんなら本願寺や松永、三好と絡ませるのも可能か
松永も出すなら、東大寺大仏殿で戦わせるとか
戦国無双4を妄想してみようスレ8
45 :名無し曰く、[sage]:2011/06/01(水) 11:30:58.93 ID:YeGKLQe0
>>37
わかるわ
でも島津や武田の天下も見てみたいのも確かなんだよな
そういう意味では2の島津のストーリーのほうがよかった

キャラによってそれぞれくらいがちょうどいい
例えば関ヶ原でいうと
三成→負けて打ち首
左近→家康も倒して勝利
みたいな感じがちょうどいいわ
戦国無双4を妄想してみようスレ8
48 :名無し曰く、[sage]:2011/06/01(水) 12:21:48.60 ID:YeGKLQe0
>>47
まぁ外伝で十分なやつは外伝でやって
信玄とかは今まで通り天下獲る感じでいいと思う
たださぁ
信玄、謙信、氏康が組んで天下狙うのは
信玄ストーリーだけで十分だわ




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。