トップページ > 歴史ゲーム > 2011年05月24日 > aCitT6Pa

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/626 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000001000300005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
信長の野望 天道 114里
【PC・CS】信長の野望・革新スレ116【要機種明記】

書き込みレス一覧

信長の野望 天道 114里
789 :名無し曰く、[sage]:2011/05/24(火) 08:03:20.27 ID:aCitT6Pa
こちらの最寄りの城が相手の城より遠いところで建築建てようとすると
必ず敵が建築破壊を試みるAIの仕様が判った瞬間
その時建築している工作隊への道が無くともルートが確保出来る場合は工作隊を狙う仕様が判った瞬間

2勢力が一つの城を攻めている場合
城を奪取出来るのはどれだけ耐久を削っただとか先に攻撃開始しただとか
兵力に関わらず部隊全員が城に密着した瞬間に決定する仕様が判った瞬間

敵援軍はとりあえず帰るフリをすれば一旦出撃した城まで戻ってまた出てくると判った瞬間

RTSのAIって難しいよね
所謂海外のメジャーなRTSでも高難易度のAI]は大体資源とか生産速度にボーナスかかってるだけだし
【PC・CS】信長の野望・革新スレ116【要機種明記】
264 :名無し曰く、[sage]:2011/05/24(火) 15:23:37.03 ID:aCitT6Pa
ぶどうがさきじょう
ちくわじょう
信長の野望 天道 114里
822 :名無し曰く、[sage]:2011/05/24(火) 19:15:35.95 ID:aCitT6Pa
日本自体が山道メインだから輸送や設置が不便すぎたとかとかじゃね?
【PC・CS】信長の野望・革新スレ116【要機種明記】
273 :名無し曰く、[]:2011/05/24(火) 19:39:28.96 ID:aCitT6Pa
うじいえとぼく
信長の野望 天道 114里
825 :名無し曰く、[sage]:2011/05/24(火) 19:49:58.25 ID:aCitT6Pa
>824
あんなん火矢打たれて焼け落ちて終わりそうな気がするよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。