トップページ > 歴史ゲーム > 2011年05月21日 > rtSUqy9B

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/666 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双6 part216
真・三國無双6 part217

書き込みレス一覧

真・三國無双6 part216
977 :名無し曰く、[sage]:2011/05/21(土) 20:59:03.86 ID:rtSUqy9B
晋クリアしたけど、別段酷いと思えなかった
強いて言うならラストが蜀攻めで呉に引導渡せない事位か
司馬昭死んでるけど、晋としては全く出番が無い夏候覇でも外して代わりに司馬炎でも出しとけば充分行けたような
呉の顔アリが下手すりゃゼロだけど…
真・三國無双6 part216
991 :名無し曰く、[sage]:2011/05/21(土) 21:53:54.03 ID:rtSUqy9B
>>978
思いつきってのもあるけど知名度重視
ケ艾や夏候覇が晋武将にされたのも、本来の晋武将の中で知名度が高い武将が少ないからってのもあったんじゃないかなと
真・三國無双6 part217
15 :名無し曰く、[sage]:2011/05/21(土) 22:32:04.43 ID:rtSUqy9B
>>1乙
司馬昭が父兄の基盤を引き継いでようやく真面目になるのは良いとして、どうせならもうちょっとしっかりとした服装に着替えてほしかった
兄貴の仮面有無とか夏候覇の兜有無とか違いがあるし、あの差異をさらに強化した感じで

真・三國無双6 part217
23 :名無し曰く、[sage]:2011/05/21(土) 22:56:41.57 ID:rtSUqy9B
>>18
個別ストーリーでキャラ増加=速い内にクリアしたキャラはまだしも、後半になると「クリアしたステージ」を延々繰り返す事になる
勢力別=今回のストーリーに影も形も出てこない蔡文姫や、晋としての出番がほとんどない夏侯覇の様に「キャラ追加しても出番ほぼ無し」な事態に陥りかねない
つーわけでプレイ可能武将は減らして固有NPC止まり増やした方が良くないかと

たとえば長坂蜀なら趙雲シナリオだとひたすらアト捜索な内容で、張飛シナリオだと橋周辺でひたすら追手を防ぐ内容って感じで、全武将全シナリオで徹底して差異を付ける事を突き詰めるようなら個別でもありだろうけどさ
そうすりゃ同一ステージでも内容の差が豊富で、にフリーモード時の疑似的なステージ増加にもなるだろうし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。