トップページ > 歴史ゲーム > 2011年05月21日 > pznz/C1C

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/666 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100010000000000100002128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
信長の野望 天道 114里

書き込みレス一覧

信長の野望 天道 114里
557 :名無し曰く、[sage]:2011/05/21(土) 01:52:44.43 ID:pznz/C1C
工作隊と兵糧庫破壊してやると、鼓舞ばっか使ってくるけど?
信長の野望 天道 114里
560 :名無し曰く、[sage]:2011/05/21(土) 05:01:22.28 ID:pznz/C1C
家宝+姫でAまで上げてあげて
信長の野望 天道 114里
587 :名無し曰く、[sage]:2011/05/21(土) 16:42:31.39 ID:pznz/C1C
大名(プレイヤー)は方針を決めるだけで、実際の作業は軍団AI頑張れ仕様とかじゃないと城数増えたらきつい
現状でも領土広くなってくると、あっちからもこっちからも攻められて、
複数の部隊に指示出しながら、軍事施設の建築や補修、奪った城の内政、家宝とか役職配分
もう隠居したくなってくる
信長の野望 天道 114里
608 :名無し曰く、[sage]:2011/05/21(土) 21:31:18.12 ID:pznz/C1C
逆に統率の重要度が高すぎる気が
工作も統率なんだもんな
信長の野望 天道 114里
613 :名無し曰く、[sage]:2011/05/21(土) 21:46:37.96 ID:pznz/C1C
多少不可解になってもゲームとしてはバランス取れてるほうが良いよね

wikiの武将統計曰く、平均値は
統率 56.5 武勇 54.5 知略 55.0 政治 53.6
でほぼ能力ごとに差がないのに比重がおかしいだなんて
信長の野望 天道 114里
621 :名無し曰く、[sage]:2011/05/21(土) 22:31:42.20 ID:pznz/C1C
海戦も従属も諦めたのか
信長の野望 天道 114里
626 :名無し曰く、[sage]:2011/05/21(土) 23:17:20.61 ID:pznz/C1C
>>624
ゲームオーバー (KOEI)
統一勢力現れず
全国を統一できずに1700年1月を迎える

ここまでたえたらクリアか?w
信長の野望 天道 114里
631 :名無し曰く、[sage]:2011/05/21(土) 23:57:14.43 ID:pznz/C1C
失敗時効果なしを考えると妨害戦法は使いどころ難しい
いやロードしまくりゃいいのかもしれないけどさ、なんかね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。