トップページ > 歴史ゲーム > 2011年05月21日 > Wgj7Qh2w

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/666 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010100000000000201016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
三國志で過大過小評価されている武将 三十五人目
真・三國無双6 part216
【PS2】三国志10 20【PC】

書き込みレス一覧

三國志で過大過小評価されている武将 三十五人目
495 :名無し曰く、[sage]:2011/05/21(土) 05:01:22.09 ID:Wgj7Qh2w
兵士の質、モチベの違いかな?
馬隆は正規兵じゃなく、怪力で弓術に優れた者を城下でわざわざ募集、選定し
上質な武器を支給して、さらに破格の賞与を約束して戦わせてたみたいだからね
真・三國無双6 part216
825 :名無し曰く、[sage]:2011/05/21(土) 07:22:20.68 ID:Wgj7Qh2w
司馬昭それ自体はそこまで嫌いじゃないが
晋のストーリーモードでの異常なプッシュされ気味が凄くうざかった
嫌なら見るなのAAみたいな気持ち
【PS2】三国志10 20【PC】
290 :名無し曰く、[sage]:2011/05/21(土) 19:04:03.85 ID:Wgj7Qh2w
張飛も呂布も部下に裏切られて哀れな末路だからなあ
それでも少なくとも一国の主だった呂布と張飛の魅力が同等というのはどうかと思う
真・三國無双6 part216
969 :名無し曰く、[sage]:2011/05/21(土) 19:57:42.60 ID:Wgj7Qh2w
フリーモードとクロニクルの両方があればバランス取れていい感じだったのに
真・三國無双6 part216
981 :名無し曰く、[sage]:2011/05/21(土) 21:23:00.34 ID:Wgj7Qh2w
文公重耳
【PS2】三国志10 20【PC】
296 :名無し曰く、[sage]:2011/05/21(土) 23:54:22.48 ID:Wgj7Qh2w
忠孝だけが儒教じゃないが…
てかそれはどちらかというと、江戸時代に日本に輸入されて出来た武士道の観念では

儒教的観念でみたら孔融を殺した曹操こそ言語道断の大悪人でしょw
実際、時代が下っても儒者に目の敵にされ続けて
それが三国志演義の、曹操=悪の風潮の元になったようなもんだしw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。