トップページ > 歴史ゲーム > 2011年05月21日 > Q+zQEq9S

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/666 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000300004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
三国志9 三國志\ part83
【三国志7】三國志VII 9回【なんだとこの野郎】

書き込みレス一覧

三国志9 三國志\ part83
886 :名無し曰く、[sage]:2011/05/21(土) 09:51:09.53 ID:Q+zQEq9S
761 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:20:48.02 ID:Rkv9gxzg信望がどの程度登用に係わるか軽く調べてみた
馬超の復讐シナリオで、曹操配下74名の忠誠を編集で60にして
さらに民心や人口を弄って信望を変えた状態で
孔明に登用を実行させる場合に孔明が成功予測を出す人数を集計
OKの出た人数 曹操信望 劉備信望
33 190 1000
11 1000 200
21 1000 1000
三国志9 三國志\ part83
902 :名無し曰く、[sage]:2011/05/21(土) 19:09:10.18 ID:Q+zQEq9S
>>895
異民族を上手く誘導してわざと襲撃させるぐらいかな
三国志9 三國志\ part83
903 :名無し曰く、[sage]:2011/05/21(土) 19:11:35.45 ID:Q+zQEq9S
>>897
それは異民族関係なしに要請受諾勢力の軍団数が影響
何故か軍団数数の分だけ期限の消費速度が倍化する
【三国志7】三國志VII 9回【なんだとこの野郎】
926 :名無し曰く、[sage]:2011/05/21(土) 19:39:39.77 ID:Q+zQEq9S
他はともかく鉄騎はそこまで悪い兵科では無いと思うけどなぁ(序盤に無理に生産して資金不足になるとかは別として)
行動順の遅さは文官弩兵の計略サポートを受けやすいってことでもあるし
機動力の低下も歩数の差に繋がる状況は限られてる
突撃回数が減っていると言ってもその分一撃が重くなっているし
矢を喰らった時の耐性も上がっている


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。