トップページ > 歴史ゲーム > 2011年05月21日 > SXgaLo+0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/666 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000011010200000118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
戦国無双4を妄想してみようスレ7
【PS3】戦国無双3 217討【Wii】

書き込みレス一覧

戦国無双4を妄想してみようスレ7
400 :名無し曰く、[sage]:2011/05/21(土) 00:48:20.85 ID:SXgaLo+0
九州は激戦地だし、中国の覇権争いも激しかったのはわかるんだが、
東北は大名同士の合戦て少ないよね
国内の内紛は多そうだけど

【PS3】戦国無双3 217討【Wii】
380 :名無し曰く、[sage]:2011/05/21(土) 11:37:03.09 ID:SXgaLo+0
>>377,378
1では閃光のエフェクトは落雷だったよ(属性レベル高い場合)
2からは放電みたいのだけになってしまい残念

ギン千代さん、落雷エフェクトあんまり使わないなら返してください

戦国無双4を妄想してみようスレ7
439 :名無し曰く、[sage]:2011/05/21(土) 12:11:27.59 ID:SXgaLo+0
武蔵は、マンガやドラマで見知った、もともと戦国時代の人物は知らない人たちが希望したんだろうね

ちょっと戦国史がわかる人からしたら、時代は違うし実績も無いしまともな史料も無いし、なんでこいつが居るの? て感じなんだろうが
ただ、一般人からしたら、登場キャラに「宮本武蔵」がいたら、興味がわくかもしれない


個人的にはいてもいいんだが、
ただ他人の演武には出てくんな
ほぼ出てこない、阿国さんやガラシャみたいな位置にしてくれ

戦国無双4を妄想してみようスレ7
454 :名無し曰く、[sage]:2011/05/21(土) 14:46:55.35 ID:SXgaLo+0
秀家&明石は関ヶ原西軍の真の主力部隊
どっちかは出て欲しいな

そして関ヶ原東軍で随一の武功をあげた黒田からも長政か後藤又兵衛を欲しい

明石全登と後藤又兵衛がくると、関ヶ原で敵対した猛将二人が大坂で共闘する展開で熱いな


【PS3】戦国無双3 217討【Wii】
386 :名無し曰く、[sage]:2011/05/21(土) 16:30:06.07 ID:SXgaLo+0
流系の2と3でどれだけ変わるかねえ

>>383
騎風無我を勇猛と波撃にする手もあるぞ

戦国無双4を妄想してみようスレ7
459 :名無し曰く、[sage]:2011/05/21(土) 16:37:02.70 ID:SXgaLo+0
五右衛門は1の当時では濃すぎるキャラと、有名大名を差し置いての人選に嫌われたんだろうが、
今くらい人数がふえるとああいう存在もほどよいスパイスになるかもな

戦国無双4を妄想してみようスレ7
487 :名無し曰く、[sage]:2011/05/21(土) 22:04:25.45 ID:SXgaLo+0
>>476
正則が「日本号」を使うのかと思ったら違ったから又兵衛(または母利太兵衛)が使うんだろうな
「槍の又兵衛」だからやっぱり槍がいい
ただ槍使いはもう居るから鉄砲をサブウェポンで使う感じかも
忠勝の「蜻蛉切り」とならぶ天下の名槍だから、槍一本でモーションで差別化してくれても良いが


戦国無双4を妄想してみようスレ7
494 :名無し曰く、[sage]:2011/05/21(土) 23:35:39.51 ID:SXgaLo+0
誤解されないようにわざわざフルネームで書いたのになw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。