トップページ > 歴史ゲーム > 2011年05月21日 > N23Ql2iu

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/666 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000304



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
【PC・CS】信長の野望・革新スレ116【要機種明記】

書き込みレス一覧

【PC・CS】信長の野望・革新スレ116【要機種明記】
104 :名無し曰く、[sage]:2011/05/21(土) 09:15:23.89 ID:N23Ql2iu
最初は防衛についての話だったんだが検証の内容が酷くてね
そこまで戦力あるなら座して敵が攻めてくるの待つよか苗刀で攻めた方が良いって話になった
そしたら大弩弓は攻めにおいても苗刀を上回るって主張しだしたから今のスレの流れと相成ったわけで

まぁ本人も引っ込みがつかんだけなんだろうな
実際に試そうって話には一切乗らないあたり、結果は予想がついてるみたいだし
【PC・CS】信長の野望・革新スレ116【要機種明記】
163 :名無し曰く、[sage]:2011/05/21(土) 22:11:30.01 ID:N23Ql2iu
荒れてまで伸びてほしいとも思わんがな

>>161
春日山、新発田と落として東北行くなり甲府から江戸行くなり長躯して細川落としたり方法はいろいろ
共通してるのは内政終わってから攻めようって考えだと負けるって事
【PC・CS】信長の野望・革新スレ116【要機種明記】
164 :名無し曰く、[sage]:2011/05/21(土) 22:12:06.45 ID:N23Ql2iu
アンカー間違った
>>160な
【PC・CS】信長の野望・革新スレ116【要機種明記】
169 :名無し曰く、[sage]:2011/05/21(土) 22:37:48.05 ID:N23Ql2iu
>>166
兵糧切れで近くに7万居る状況だと家宝や坊主で停戦でもしないと攻めが
止まらんから覆すのは難しそうだな
上田捨てて北ルート行ったなら最上まで落として人材補給して新発田開発したい所
イベントありなら十勇士イベントって手もある

>>167
流れをさらっと追っただけの俺に聞かれても分からんよ
直接レス返してるやつに聞いてくれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。