トップページ > 歴史ゲーム > 2011年05月02日 > T7xXdttt

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/722 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010100103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
信長の野望 天道 初心者質問スレ2

書き込みレス一覧

信長の野望 天道 初心者質問スレ2
447 :名無し曰く、[sage]:2011/05/02(月) 17:55:45.95 ID:T7xXdttt
>>446
というかAS5742-F52D/Kにはそもそもグラボ付いてないですよ。
オンボードというかオンCPUなのでグラフィック処理能力は最低限しかないですからね〜。

無印⇒PKになったことにより僅かに重くなって、
無印でギリギリで動いてた環境ではスペック不足で起動しなくなった、というのが大方の見方ですね。

グラボ搭載PCでPK起動しないというのは聞きませんし、スペック不足が濃厚だと思いますね。
信長の野望 天道 初心者質問スレ2
451 :名無し曰く、[sage]:2011/05/02(月) 19:30:47.69 ID:T7xXdttt
>>449
おっ!新情報!それは初耳ですね。
確かにそれはスペック以前の問題なような気がしますね。

アプリの互換対応いじっても無理なんでしょうか?
信長の野望 天道 初心者質問スレ2
455 :名無し曰く、[sage]:2011/05/02(月) 22:46:40.41 ID:T7xXdttt
>>452
アイコンを右クリックして「プロパティ」を選択。
「互換性」タブの「互換モード〜」にチェックを入れてXPとかを選択すれば
今まで起動しなかったソフトも起動する場合がありますよ。

ちなみにVista以降はダブルクリックでソフトを起動しようとすると
起動しなかったり、セーブが保存されなかったり、
毎回パッチの更新が始まったりなどセキュリティの関係で正常に動作しない場合があります。

Vista以降はフォルダなどを開く場合は今まで通りダブルクリック、
ソフトを起動する場合はアイコンを右クリックして「管理者として実行」を選択するクセをつけとくといいですよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。