トップページ > 歴史ゲーム > 2011年05月02日 > P6qgh0Sh

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/722 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双6 part211

書き込みレス一覧

真・三國無双6 part211
586 :名無し曰く、[sage]:2011/05/02(月) 01:12:46.59 ID:P6qgh0Sh
店舗特典の配信が九月だなんて待てないわ
どうせ有料なんだからさっさと配信してくれたらいいのに
でもその前に名族バグをはじめとする不具合の修正パッチを出すべきよ
真・三國無双6 part211
594 :名無し曰く、[sage]:2011/05/02(月) 01:38:02.56 ID:P6qgh0Sh
>>590
え、まじ?
本気で直す気ないの?
まじでかw
確かに馬がひっかかるのはストレスだけどオブジェクトとか
馬のサイズ設定やなんかの関係で仕様と言われてもしょうがない気するけど
名族バグは明らかに直さなきゃだめなレベルだと思うんだけど
使わなきゃいいってありえんw
真・三國無双6 part211
598 :名無し曰く、[sage]:2011/05/02(月) 01:54:34.14 ID:P6qgh0Sh
>>595
これが名族じゃなくて惇とかコーエーいち押しの昭とかだったら
もっと騒ぎになってコーエーも使わなければいいじゃない!とか言わないと思うんだよね

攻撃範囲拡大は印つけなければいいって話じゃなくて技能で持ってるキャラいるから修正欲しいね
真・三國無双6 part211
790 :名無し曰く、[sage]:2011/05/02(月) 19:32:00.40 ID:P6qgh0Sh
とりあえず今まで挙がったバグを修正すればそれだけで評価はあがる
完全なオフゲーならまだしもDLC配信してるゲームなんだから
それでパッチ配布しないとか怠慢でしかないよ
印象悪い

無双が好きだからこそ、そういうところはちゃんとやってよって思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。