トップページ > 歴史ゲーム > 2011年05月02日 > FlQUaNKz

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/722 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001110010010000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双6愚痴スレ9

書き込みレス一覧

真・三國無双6愚痴スレ9
913 :名無し曰く、[sage]:2011/05/02(月) 09:19:01.25 ID:FlQUaNKz
>>907
蔡文姫や曹丕の時代遅れみたいなセンスもどうかと思う
コンセプトが古いとかじゃなくて単純にダサい
真・三國無双6愚痴スレ9
923 :名無し曰く、[sage]:2011/05/02(月) 10:35:44.81 ID:FlQUaNKz
>>919
>>912が言ってることは多分、
川とかに落とすとプレイヤーそっちのけで背中見せながら元の位置に戻ろうとするからだと思う

3のAI機能はうざいくらい有能だったのに6は棒立ち、馬降り、初期位置に戻るのをどうにかしてほしい
馬超wwwwwww
真・三國無双6愚痴スレ9
930 :名無し曰く、[sage]:2011/05/02(月) 11:50:21.39 ID:FlQUaNKz
司馬懿は最初から野心剥き出しに凄い違和感あった
5はめんどくせーけど仕官してやんよ→帝無くても天下成し得るの?→じゃあ俺本気だぜ!っていう演出があるからストーリーとしてはいいんだが、
6はいきなり出てくるし前将軍に偉そうだしタメ口だし最後に笑うし、三国志も無双も知らん人は意味分かんないと思う
晋で諸葛亮があぼーんしてて「え!?こんな人と戦ったっけ?好敵手だったの?」って置いてけぼりじゃないか

まぁ簒奪者だの裏切り者だの言われて昔から人気無いけど、
理由が無いわけでもないし無双での司馬懿のキャラは何か強引さがある
再評価ブーム?なのか知らんけどネタ以外で司馬懿についてもうちょい考えてほしい
劉禅は何で出したのかよく分かんなかった
この人も劉備のように期待されてて暗愚を演じてきたってこと?黄皓モブだしωが何がしたいのか分からん
真・三國無双6愚痴スレ9
937 :名無し曰く、[sage]:2011/05/02(月) 14:13:02.00 ID:FlQUaNKz
徐晃の大斧も
真・三國無双6愚痴スレ9
942 :名無し曰く、[sage]:2011/05/02(月) 17:15:52.44 ID:FlQUaNKz
3人の必殺技みたいなのは何故取り入れないのかと
あれ特殊台詞もあってかっこいいのに
プレイヤー、戦友、救出(護衛)するキャラの組み合わせによって近くにいると発動出来るとかさ
スロットとか俺TUEEEEEEEEな属性とかはOROCHIだからいいのに
本家でやられてもなぁ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。