トップページ > 歴史ゲーム > 2011年04月21日 > p3dCoCeU

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/855 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000004100010100000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
戦国無双4を妄想してみようスレ6
信長の野望14に期待するスレ5
戦国無双はなぜBASARAに負けたのか?13【議論】

書き込みレス一覧

戦国無双4を妄想してみようスレ6
98 :名無し曰く、[sage]:2011/04/21(木) 09:39:02.83 ID:p3dCoCeU
>>95
単純に派手とか地味とかの話をしてるんじゃなくて
一見派手に見える武器も使わせ方が悪ければむしろ地味って言う事。
三味線やハンマーも構わんけど
基本は戦国武将として戦ってる中で
切り札的に出した方が奇抜な武器の存在感が出る。

それとは別の話で義弘や光秀は銃のイメージが強過ぎるから
そっちも欲しいって話。
まぁ上で言ってるようにそこを家久にやらせるのも悪くないけど。


信長の野望14に期待するスレ5
127 :名無し曰く、[sage]:2011/04/21(木) 09:43:34.45 ID:p3dCoCeU
>>123
個人的には場面と言うか有名合戦は
ムービーとか演出とかだけじゃなくて
実際にゲームで再現させて戦いたい。

桶狭間とかはまだかろうじてそういう流れも
出て来てるけど。
戦国無双はなぜBASARAに負けたのか?13【議論】
276 :名無し曰く、[sage]:2011/04/21(木) 09:54:32.56 ID:p3dCoCeU
>>272
普通に携帯機の無双の中でオロチが一番出来が良い。
キャラ数もケタ違い。エリアも多い。
そして1番単純にわかりやすく無双してる。
携帯機で無双したいぜっていう単純明快な客層からすれば完全にこれ一択。

マルチレイドとかはアクションゲームとしては
人によっては悪くないかもしれない。
でもあれは無双というジャンルのゲームじゃない。
モンハンやPSみたいなゲームの方が近い作品。
それらの新作が出まくってる時期にわざわざ買う人が多いとは思えない。
戦国無双4を妄想してみようスレ6
100 :名無し曰く、[sage]:2011/04/21(木) 09:57:07.89 ID:p3dCoCeU
>>99
島津や光秀はそれでいいかもね。
戦国無双4を妄想してみようスレ6
102 :名無し曰く、[sage]:2011/04/21(木) 10:20:54.34 ID:p3dCoCeU
>>101
まぁ普通の感覚だよなそれがw

まぁでも百歩譲って三味線もまぁありだと思うんだよ。
でもそれだけで戦うってのがさすがに頂けない。
アクション的にも本当に三味線弾いてるだけで逆に地味。
槍などを振り回しながら締めにやった方が違和感も減る。

武将的にも一領具足にちなんで槍に鎧が付いてて
途中から装備して一時パワーアップとかいくらでも工夫は出来たはず。
そういう武器なら普段は甲冑じゃないあの格好というのも
意味が出て来て良かったと思うんだけどね。


戦国無双4を妄想してみようスレ6
113 :名無し曰く、[sage]:2011/04/21(木) 14:50:37.73 ID:p3dCoCeU
モブも種類を増やして欲しいな。
PCにするまでもないけど、外見ぐらいは特徴つけて欲しい奴はいっぱいいる。

5話あるかどうかっていう区切りはともかく
キャラ人選の基準を合戦にして欲しいとは思う。
この合戦を再現するためにこの人物が欲しいという人選が良い。
そういう意味でも家久かな。
戦国無双4を妄想してみようスレ6
120 :名無し曰く、[sage]:2011/04/21(木) 16:10:57.63 ID:p3dCoCeU
六角と言うと太閤での弓の破壊力が頭から離れない。

まぁ六角は長政とも足利とも絡むし面白いな。
足利も出して剣豪将軍で3000人斬りぐらいしたいw
信長の野望14に期待するスレ5
130 :名無し曰く、[sage]:2011/04/21(木) 23:45:38.87 ID:p3dCoCeU
>>128
問題なのはシステムよりもゲームの規模だと思う。
必ずどの勢力も天下統一を狙うゲームだから
それに合わせて一回の合戦の規模が大味になる。
最初から戦国大名の生涯を生き抜くゲームにして欲しい。
そうした上で全国の城も武将も山ほど増やし、そう簡単に落ちないようにする。
マップも20倍ぐらいまで拡げる。
普通にプレイしてたら一進一退の勢力争いで終わるゲームで良い。

そうなって初めて外交等も重要になるし
1つ1つの合戦に視点を向けられる。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。