トップページ > 歴史ゲーム > 2011年04月21日 > F8WRI1lw

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/855 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000214126025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双6 part206

書き込みレス一覧

真・三國無双6 part206
477 :名無し曰く、[sage]:2011/04/21(木) 18:46:41.27 ID:F8WRI1lw
謎のエラーのせいでリアル寄りだから俺が一番好きな3コスがDLできねぇ!!
って書き込みに来たらみんなエラーだったのねw
真・三國無双6 part206
480 :名無し曰く、[sage]:2011/04/21(木) 18:52:19.94 ID:F8WRI1lw
あとさっき初めて支援獣使ってみたんだけど鷹さんなんなの
勝手にピューピュー突っ込んでコンボ切りまくるわあげくのはてに2回も武将のトドメ横取りしやがるわ
ウザすぎて1戦も我慢できなかった
俺は肩にとまってる賢い子を想像してたのに・・・
鷹好きな人いるのかあれw
真・三國無双6 part206
491 :名無し曰く、[sage]:2011/04/21(木) 19:00:43.25 ID:F8WRI1lw
>>483
まだ狼・虎とかはかわいいから全然いいんだけど
鷹さんはビュービュー飛んでいきまくりでコンボの邪魔しまくりで最悪
あれ考えた奴はちょっと出てきて欲しいわ
真・三國無双6 part206
552 :名無し曰く、[sage]:2011/04/21(木) 20:26:08.74 ID:F8WRI1lw
>>492
あーなるほど
ちょっと納得したわw
真・三國無双6 part206
554 :名無し曰く、[sage]:2011/04/21(木) 20:31:15.32 ID:F8WRI1lw
>>500-501
アイテム回収の支援獣って実用的だしそんなに邪魔にならんしいいアイデアだね
肥ももうちょい考えて欲しい

あとカメラの位置前より俯瞰気味になってる?
ちょっと坂の上の敵とかがまるで見えない
右スティックで視点動かした時に無駄にズームするのも謎だし
カメラが悪化してるわ

真・三國無双6 part206
564 :名無し曰く、[sage]:2011/04/21(木) 20:48:54.49 ID:F8WRI1lw
>>553
全体的に4のシステムがよかったなー(5はやってないんでわからんけど
俺は準備画面・リザルト画面があった方が絶対良いと思う

あと士気ゲージも無くなったし
軍団システム(配下の将とか個別の士気とか軍団の作戦とか)も無くなったし
そもそも味方が異常に少ないステージが多く、ザコ敵が異常に弱体化してただの紙装甲人形になってるせいで
前までの「戦争感」が全く無くなってBASARA的なゲーム性になってしまった・・・
ザコ敵の隊長クラスとかも無くなったしね
ぶっ飛んでるBASARAが売れたからって、いらんとこだけ感化されて結果中途半端になったとしか思えない方向性
そしてキャラのデザインも影響受けてか5から露骨に奇抜・ゲーム的・ファンタジー的なデザインになって
それまであったギリギリのリアル感はほぼ無くなってしまったのが非常に悲しい
今回買ったのはDLCで4以前の衣装に戻せると聞いたからなんだけど、
新規キャラは殆ど変なキャラばっかだし特に鮑三娘・馬岱とか意味不明すぎる
さらに夏侯覇 / 鍾会辺りはすげーBASARA的で萎える

BASARA=アニメ的・アクションゲーム性重視
無双=どちらかとえいばリアル寄りアクション・戦場感重視

で住み分けてたのになぁ・・・・
真・三國無双6 part206
574 :名無し曰く、[sage]:2011/04/21(木) 20:57:46.65 ID:F8WRI1lw
>>562
その通りだなー
クロニクル入れても良いけど最低限ストーリー&フリーがあったうえでのオマケだわ
名の有る戦を自分の選んだ勢力で普通にプレイできる
たったこれだけで長いこと遊べるのになぁ

今までと違って今回ストーリーモードが、前までのような「連続フリーモード」じゃないんだから
なおさらフリーモード必須なのに何故排除した・・・
今までの無双だと何度も2人プレイでストーリーばっかりやってたけど
今回のようなストーリーモードはとてもじゃないが2週以上する気にはなれない
そのうえにフリーも無いんだから困る

>>572
巨乳が乳揺れるようなホールド力無い服着てたら重心ブレてとても戦えんだろ
イリュージョンのゲームでもやればいいのに
真・三國無双6 part206
583 :名無し曰く、[sage]:2011/04/21(木) 21:05:24.83 ID:F8WRI1lw
>>575
月英は個人的に今回のが一番好きだw
女キャラは全般かわいくなって基本的に良い方向に進んでると思う
強いて言うならスレでもしょっちゅうでてる話の通り甄姫は4、貂蝉は5が良かったと思うけど
男はかなり劣化したキャラ多し
真・三國無双6 part206
596 :名無し曰く、[sage]:2011/04/21(木) 21:12:45.99 ID:F8WRI1lw
>>578
全体的に同意なんだけど
なんで女キャラだけ叩くん?
>>578的には今回増えた男キャラはOK?
新キャラは男女問わずイロモノすぎると思うんだけど
上がった3人だと

王元気=中国大陸のお話で何故金髪なのか。あと「耐えられる?」言い過ぎ
練師=強引にストーリーに恋愛ねじ込む為のベヨネッタ
鮑三娘=そもそもストーリーに一切絡まないなら出すなよ。あとキャラとしてふざけすぎ

とは思った


真・三國無双6 part206
604 :名無し曰く、[sage]:2011/04/21(木) 21:16:57.84 ID:F8WRI1lw
>>597
かーちゃんはほんとにかなりよくなったね!今までがアレすぎただけだろうけど
尚香は髪型がよくなったと思うんだ
個人的に今までのはあんまり好きじゃなかったからw
そして呂蒙が今回一番良いというのも同意せざるを得ない
かーちゃんにしても呂蒙もしても、今までのデザインが好きじゃなかったから今回が一番良いわ

真・三國無双6 part206
610 :名無し曰く、[sage]:2011/04/21(木) 21:20:01.52 ID:F8WRI1lw
>>600
俺も同じく2、3、4はストーリーしかやってなかったよ
でも今回のストーリーは周回プレイキツいじゃん。そりゃフリーいるよって話
>>602
いや少なくともここまでじゃなかったって
4辺りまで良いバランスだったのに。
戦国無双はイロモノ的だったけど三国無双はかなりマシな部類だった
張?みたいな武将が少し居る程度でよかったんだ
真・三國無双6 part206
619 :名無し曰く、[sage]:2011/04/21(木) 21:26:46.46 ID:F8WRI1lw
>>606
ダッシュ攻撃って前までとなんか変わってるっけ?
>>611
諸葛誕・司馬師・蔡文姫・賈?
この辺は自然にこれまでのメンツにも馴染むと感じた
特に諸葛誕は今まで居なかった感じのキャラでよかったと思う
司馬昭は、父と兄に致命的に似てないのが納得できない
何故彼だけチャラ男にしたのか

真・三國無双6 part206
632 :名無し曰く、[sage]:2011/04/21(木) 21:32:27.52 ID:F8WRI1lw
>>613
常連さんなのか
確かに女キャラだけ叩く奴はどうかと思うわ
格ゲとかでもそうだしね。男しか認めない奴居る
かといって女キャラの話しかしないのもどうかと思うのでバランスですよね
>>612とかみたいな偏った人ね

金髪で突っ込んだのは、単純に今までのキャラは一応黒や茶色の暗色系だったからですよ
何故急に元気だけ金なのかと

真・三國無双6 part206
642 :名無し曰く、[sage]:2011/04/21(木) 21:36:37.01 ID:F8WRI1lw
>>615
追加キャラ浮いてる感強いねーやっぱ
3の時の追加勢は全員すごく自然に馴染んだ
4の時の関平・星彩辺りにやや疑問だったけど
それでも今回のキャラは段違いに浮き気味
真・三國無双6 part206
651 :名無し曰く、[sage]:2011/04/21(木) 21:42:30.81 ID:F8WRI1lw
>>622
リア充設定にしても良いから純粋に一族知的キャラで揃えて欲しかったわ
やる気無い系のチャラ男とか出すと戦場の雰囲気壊れまくる
リョウトウぐらいだとひょうひょうとしてるって感じで良いんだけどね

おそらくやる気ないけど実力の有るチャラ男が、時の流れと共に立派になっていく
っていう安っぽい成長モノをやりたかったが為に司馬昭がチャラ男にされたんだろう

>>625
なにより1ステージ1ステージに中身(イベントやギミック等)が無い&短いステージ短すぎるのが最悪ね

真・三國無双6 part206
661 :名無し曰く、[sage]:2011/04/21(木) 21:48:04.52 ID:F8WRI1lw
>>641
あの人はなんかもう金髪とかじゃなくてかぶいてるからなぁ
あと4まではちゃんと普通の髪色だったし
>>643
なんかもこみち的なオーラを感じるよね
>>653
でもアジア物やる以上カラーバランスだけで色変えるのはよくないんじゃね?
その辺もうちょい慎重にやってほしかったわ><
あの子だけならまだしも今後他キャラのイロモノ化が更に加速しそうでさ・・・
真・三國無双6 part206
668 :名無し曰く、[sage]:2011/04/21(木) 21:52:02.82 ID:F8WRI1lw
>>652
ID:8E5MQrAi
君のは「こうだったらもっと良いよね」とかの案も無くクソクソクソクソ言ってるから愚痴になってるんじゃない
みんなで談話しにくい書き方してるからそれなら愚痴スレで書いた方が良いだろって話で

真・三國無双6 part206
672 :名無し曰く、[sage]:2011/04/21(木) 21:54:25.50 ID:F8WRI1lw
>>667
三国志臭が微塵も無いファンタジーキャラだからなw
単純に見た目としては好きだし可愛い服だと思うけど
三国無双のキャラである必要が無いというか。ごく普通にRPGとかに出してあげた方がよかっただろう
真・三國無双6 part206
681 :名無し曰く、[sage]:2011/04/21(木) 21:59:12.78 ID:F8WRI1lw
>>676
確かに戦国は三国と比べてハデなデザイン多いんだよね
だから戦国には手を出してないんだ
個人的には三国無双は(アクションゲームとしては)落ち着いたキャラデザインなところが好きだったので
もう完全にそんな事は無くなったけどw

教祖はハゲた上にストーリーモードでの存在感があまりにも薄すぎて泣いた
てか今回マジでストーリー薄すぎ・・・4のスタイルで良かったのに
真・三國無双6 part206
685 :名無し曰く、[sage]:2011/04/21(木) 22:01:33.19 ID:F8WRI1lw
>>678
この武器のスタイルでもいいけど1武将1つはユニークモーションの武器欲しかったね
それをやるのが面倒だからExで申し訳程度に差別化したんだろうけど
作品の寿命縮めてる事に気づいて欲しい
真・三國無双6 part206
693 :名無し曰く、[sage]:2011/04/21(木) 22:07:09.66 ID:F8WRI1lw
>>682
要はキャラは少しづつ増やしてくれって事でFA
今回みたいな事してストーリーは薄いわモーションは薄いわで良い事無し
無理せず1作1作キャラを固めて増やしていけば何の問題もないというのに

あと元姫やらレンシやらみたいな、大して出番も無い「誰々の嫁」をキャラ化する前に
李典・楽進・于禁とかみたいな登場回数多いキャラに固有グラ付けてあげてよほんとに
最近3再プレイしてて彼らの出番の多さに改めて勿体無いなと思った
真・三國無双6 part206
704 :名無し曰く、[sage]:2011/04/21(木) 22:10:56.12 ID:F8WRI1lw
>>698
確かにその通りだな
キャラによって動きに差が無いおかげで女キャラばっか使うようになってしまったけど
こうならない為にも固有モーションは必要だわ
真・三國無双6 part206
712 :名無し曰く、[sage]:2011/04/21(木) 22:14:40.92 ID:F8WRI1lw
>>700
そっかー
俺は同じステージでもイベントが変わってたら楽しめたタイプだからなぁ
近作は1ステージ1ステージが短いのが残念。前半後半で区切られてるステージが多すぎる
でもそういう意見もあるのね

あとお話の部分は前までみたいに文章全部出して欲しい
読み上げ待ってると長すぎるから飛ばしてしまうw
そして暗転してるところの読み上げに至ってはスキップ出来ないし
真・三國無双6 part206
717 :名無し曰く、[sage]:2011/04/21(木) 22:19:05.18 ID:F8WRI1lw
>>707
そういえばホウトクってどこいったんだ笑
消えたキャラに全く気づかなかった・・・他には誰も消えてないよね?
>>709
新勢力を増やすのは良いとして、無駄に嫁キャラを優先して増やしてるのがね
有名武将差し置いてわざわざ戦場に立たせんでもとw
今回はアンケ書くことにするわ
真・三國無双6 part206
726 :名無し曰く、[sage]:2011/04/21(木) 22:23:34.13 ID:F8WRI1lw
>>715
同人でおk
肥はそういうのやりたいから嫁キャラ追加してるみたいだけど
そういうのは絶対本編でやるもんじゃないって思うんだ・・・

>>719
あーそういえば居たなぁw
でも武将ちゃうし正直要らんかったかな
サーセン左慈さんwww
まだフッキとジョカの方が復活してほしいかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。