トップページ > 歴史ゲーム > 2011年04月11日 > Y38KCTC6

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/923 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010013000010118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
【PS3】戦国無双3 214討【Wii】

書き込みレス一覧

【PS3】戦国無双3 214討【Wii】
874 :名無し曰く、[sage]:2011/04/11(月) 11:50:40.71 ID:Y38KCTC6
清正@大阪は史実では寂しく死んで無理だったけど生きていたら参加して本懐を遂げていそう
左近は関ヶ原での生存説があるから、ってことじゃないのか?
クロニクルでも左近は生存説だったしな
【PS3】戦国無双3 214討【Wii】
892 :名無し曰く、[sage]:2011/04/11(月) 14:29:55.32 ID:Y38KCTC6
>>889
歴史通≠フィクションを認めない
【PS3】戦国無双3 214討【Wii】
898 :名無し曰く、[sage]:2011/04/11(月) 15:09:55.80 ID:Y38KCTC6
同じ人物でも人によって抱いてるイメージが違うから何とも
性格で言えば、どちらかといえば古典的なキャラづけが多いと思う
無双は創作であっても有名な逸話・エピソードは使うしな
その人物かどうかってことなら家紋でだいたい判別つくんじゃないか
【PS3】戦国無双3 214討【Wii】
901 :名無し曰く、[sage]:2011/04/11(月) 15:32:45.26 ID:Y38KCTC6
今川は1猛将から今作まで全部蹴鞠ストーリーか…
今後も別路線のシナリオは見られないんだろうか
【PS3】戦国無双3 214討【Wii】
906 :名無し曰く、[sage]:2011/04/11(月) 15:49:40.50 ID:Y38KCTC6
個人的にはガラシャはわかりやすかった
ゴスロリ女キャラだと西洋文化と接点があってキリシタンで知名度もあるガラシャぐらいしか想像できなかった
【PS3】戦国無双3 214討【Wii】
939 :名無し曰く、[sage]:2011/04/11(月) 20:51:39.87 ID:Y38KCTC6
>>935
だねえ。清正の努力で和議が行われたと言われてた。
ナレーション一言だからうっかり聞き逃してしまいそうだがw
【PS3】戦国無双3 214討【Wii】
970 :名無し曰く、[sage]:2011/04/11(月) 22:52:30.13 ID:Y38KCTC6
本多正信出ないかねえ
官兵衛が後半東軍の軍師みたいな扱いになってるのに違和感が
いまいち影が薄い忠勝と仲が悪いネタもできるし
【PS3】戦国無双3 214討【Wii】
974 :名無し曰く、[sage]:2011/04/11(月) 23:03:30.89 ID:Y38KCTC6
>>973
時々でいいから影のこと思い出してあげてください


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。