トップページ > 歴史ゲーム > 2011年04月11日 > 1IJALEns

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/923 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000010221103010011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真三國無双7を待ち侘びて妄想するスレ1
三国無双に何故この武将がいない!?
戦国無双4を妄想してみようスレ5

書き込みレス一覧

真三國無双7を待ち侘びて妄想するスレ1
372 :名無し曰く、[sage]:2011/04/11(月) 12:27:13.87 ID:1IJALEns
>>371の案を見て
前に書いた>>362を参考にして自分なりにも考えたんだが

・武器系統50種類以上

・PC武将80人以上
は三國7では目指して貰いたいね

っ訳で>>371の案を参考に三國7を妄想
・武器系統51種類(DLCで9つ追加)

・PC武将81人(81人目は発売後発覚)

新キャラ18人+ホウ徳復活
魏:郭嘉、文聘、王異
呉:陸抗、諸葛恪、朱然
蜀:王平、馬雲緑
晋:羊コ、羊徽瑜、賈充、毋丘倹、文鴦
他:陳宮、董白、袁術、公孫サン、徐庶(発売後発覚)

ストーリーは引き続き勢力別
魏呉蜀晋は前編後編を合わせて30ステージ
董呂は15ステージ

一度クリアしたストーリーやクロニクルの列伝はキャラ選択可能で
一部キャラで操作すると隠しイベント・ムービー・会話が発生
以下のキャラはストーリーでは担当ステージがない
魏:徐晃・王異
呉:小喬・周泰・朱然
蜀:馬超・馬雲緑
晋:羊徽瑜・毋丘倹
他:袁紹・張角・孟獲・祝融・袁術・公孫サン・徐庶
三国無双に何故この武将がいない!?
547 :名無し曰く、[sage]:2011/04/11(月) 14:21:05.97 ID:1IJALEns
>>545
演義出てない上に
山越討伐しかしてねーじゃねーか
個人別ストーリーじゃ
集落救出×4→合肥の戦い
とか
集落救出→海賊撃退→山賊討伐→山越撃退→合肥の戦い

になりかねない


三国無双に何故この武将がいない!?
548 :名無し曰く、[sage]:2011/04/11(月) 14:59:14.56 ID:1IJALEns
>>519
劉禅はアレじゃね?
実績なくても許されるって感じと言うか
弱くてもいいから出してくれとか
所謂特別って感じだし

呉の舵取りは呂蒙や陸遜辺りでもできるし

確か例の棺桶さんは
一部の主役級キャラを覗き
業界から干されてるって話は聞いたことあるな
戦国無双4を妄想してみようスレ5
366 :名無し曰く、[sage]:2011/04/11(月) 15:20:29.43 ID:1IJALEns
>>364
幸村もガキの頃や生まれる前の戦いに出ているし
秀忠も多少の捏造でも早めに出せるんじゃないかな?
小牧長久手や第一次上田城辺り
あと家康死後のifで江戸城とか
相手は政宗とか
大阪で勝って江戸に進軍して来た幸村や甲斐姫達とか

肥の事だから
秀忠出す確率高く感じるんだよな…
幸村とは上田城と大阪の陣で戦ってるし
ストーリーの中心で絡むとかやりそうなんだよな…
戦国無双4を妄想してみようスレ5
370 :名無し曰く、[sage]:2011/04/11(月) 15:57:21.62 ID:1IJALEns
>>368-369
三國で曹丕や関索とか司馬師とかの例もあるし

秀忠とか高虎はありだと思うけどな
戦国無双4を妄想してみようスレ5
378 :名無し曰く、[sage]:2011/04/11(月) 16:35:01.59 ID:1IJALEns
>>372
別に同一視してないから
ただ恋愛脳やスイーツ脳の肥の事だし
三國6では
恐らく継続的に女キャラを出したいと言う理由で
関索と嫁一号の鮑三娘を一緒に出したし(7以降も他の嫁や関銀塀を出すと言う考えがあるかも)

戦国でも
浅井軍補強と言う名目で
一気に藤堂高虎と浅井三姉妹全員出すって事もある
茶々は幸村や甲斐姫と十分絡む人はいるが

江を出すと言う名目で
徳川四天王や正信を差し置いて秀忠参戦させイチャイチャさせたり
稲姫を江とGLさせ信之涙目や
戦場やムービーで秀忠と稲の絡みが
3の幸村×稲並みに多く
稲は夫信之との絡みゼロで
また涙目もあり得るし

初は旦那がモブの変わりに
浅井繋がりで藤堂高虎と絡みが多かったり
初のピンチで藤堂がいつも助けて
カップル状態で高次涙目もあり得る

自分は今までの
斜め上で恋愛スイーツ脳企業である
肥を見て考えただけ
戦国無双4を妄想してみようスレ5
384 :名無し曰く、[sage]:2011/04/11(月) 17:06:37.06 ID:1IJALEns
>>381
肥だから〜って
無双作ってんの肥だから当然だろ
ま、全ての妄想を肥だからって前提で考えてないけどさ

自分はただ
勢力の二代目でもし出すなら
毛利両川または
勝頼・氏政の関東三國の二代目の方を秀忠より先に出して欲しいけど

何だか秀忠を先に出しそうな感じがするし
ステージだって個人別なら
家康は関ヶ原エンド
秀忠は大阪エンドまたは政宗倒してにエンドにするとか

勢力別なら
大阪冬の陣は稲姫
大阪夏の陣・前半は秀忠
大阪夏の陣・後半は家康操作にするとか工夫はあるし
戦国無双4を妄想してみようスレ5
391 :名無し曰く、[sage]:2011/04/11(月) 19:01:55.65 ID:1IJALEns
>>388
言い訳と思うなら思ってろ
妄想スレなんだし
普通の妄想から
一部の人が気持ち悪いと思う妄想まである事は分かれ
ま俺とお前は価値観違うから解り合う話題は少ないかもな


確か3で一部のステージが明るくなったり
暗くなったりしたのは覚えてる
真三國無双7を待ち侘びて妄想するスレ1
376 :名無し曰く、[sage]:2011/04/11(月) 19:20:24.93 ID:1IJALEns
>>374
272年に西陵で陸羊が西陵で戦って
無双武将は後練師と元姫延命で後はムービーで
西陵の戦い後辛うじて呉を支えていた陸抗の死後、呉は更に力を失い
280年、羊コの死後後を継いだ将達により呉は滅亡するで終えるか

君主同士モブでも陸羊に加え
文鴦、賈充、杜預、張悌出して
練師や王元姫や二喬やトウ艾や丁奉辺りの延命で280年迄やるか

捏造含めた自分のベストの案は
孫権、司馬昭延命で戦って終わる
晋側で降伏した劉禅や星彩も出すとか
長文すいません
真三國無双7を待ち侘びて妄想するスレ1
379 :名無し曰く、[sage]:2011/04/11(月) 19:44:42.69 ID:1IJALEns
>>377
黄巾の乱から呉の滅亡迄を
三國時代と言うんですけど…

それと魏の武将があまりにも多いから
主に五丈原までの魏の武将を魏で
五丈原後〜晋設立前後までの武将を晋にしたかと
真三國無双7を待ち侘びて妄想するスレ1
383 :名無し曰く、[sage]:2011/04/11(月) 21:05:43.24 ID:1IJALEns
>>381
280年まで孫堅延命よりはマシ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。