トップページ > 歴史ゲーム > 2011年04月07日 > pYBvHzGl

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/994 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001101220018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
伝説の片手様 ◆lpt/VEizQg
【三国志11】三国志11Part86【炉心孔融】

書き込みレス一覧

【三国志11】三国志11Part86【炉心孔融】
568 :伝説の片手様 ◆lpt/VEizQg [sage]:2011/04/07(木) 15:44:13.56 ID:pYBvHzGl
易京で詰みました
誰か助けて
【三国志11】三国志11Part86【炉心孔融】
571 :伝説の片手様 ◆lpt/VEizQg [sage]:2011/04/07(木) 16:18:07.20 ID:pYBvHzGl
>>570
軍楽台まで退いた時公孫さんが全軍追いかけてくる時と一部だけ追いかけてくる時があるんですが、条件ってなんなんですかね?
【三国志11】三国志11Part86【炉心孔融】
576 :伝説の片手様 ◆lpt/VEizQg [sage]:2011/04/07(木) 18:41:54.46 ID:pYBvHzGl
うーんマジで厳しい。易京クリアした人、公孫続を誰にあたらせたかと軍楽台まで退いたか否かを教えてください
【三国志11】三国志11Part86【炉心孔融】
581 :伝説の片手様 ◆lpt/VEizQg [sage]:2011/04/07(木) 19:43:31.55 ID:pYBvHzGl
>>578
む?決戦制覇モードの話ですぜ?それともPK版とノーマル版とで状況が違うのかな?
俺がやってるのはWii版のwithPKなんだが、軍楽台まで退いてもさっぱり間に合わないし、ごり押しで偶然うまくいっても日数が足りない…
wiki見て続放置でごり押しても無理…マジで万策尽きたよ…(´・ω・`)
【三国志11】三国志11Part86【炉心孔融】
583 :伝説の片手様 ◆lpt/VEizQg [sage]:2011/04/07(木) 19:51:57.80 ID:pYBvHzGl
>>582
やっぱり続には張コウをあたらせましたか?俺も唯一追い詰めたのはごり押しパターンなんだよな…
【三国志11】三国志11Part86【炉心孔融】
585 :伝説の片手様 ◆lpt/VEizQg [sage]:2011/04/07(木) 20:20:45.84 ID:pYBvHzGl
>>584
このツンデレめ
だが情報ありがとう。もう一度挑んでみるわ
【三国志11】三国志11Part86【炉心孔融】
587 :伝説の片手様 ◆lpt/VEizQg [sage]:2011/04/07(木) 20:29:01.62 ID:pYBvHzGl
>>586
もちろん>>570のアドバイスも参考にしたんだよ〜
とりあえず皆の情報をまとめて
・城塞外で
・続無視で
ってのを何回かやってみる
【三国志11】三国志11Part86【炉心孔融】
596 :伝説の片手様 ◆lpt/VEizQg [sage]:2011/04/07(木) 23:52:50.84 ID:pYBvHzGl
あ〜やっぱり何度やってもダメだ…
>>592の方法もうまくすり抜けたと思ったら城から一匹湧いてふさがれてしまうし…
明確な攻略法がないなんてひどすぎるだろ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。