トップページ > 歴史ゲーム > 2011年04月07日 > hVNuMcqs

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/994 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12010021000000003103333427



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双6 part195
真・三國無双6 part197
真・三國無双6 part198

書き込みレス一覧

真・三國無双6 part195
779 :名無し曰く、[sage]:2011/04/07(木) 00:49:55.76 ID:hVNuMcqs
>>767
細かくて悪いんだが、ゾアトオじゃなかった?
ダメだ気になって仕方ないからシミュ5の武将事典見てくる。
真・三國無双6 part195
808 :名無し曰く、[sage]:2011/04/07(木) 01:19:41.65 ID:hVNuMcqs
>>786
ゾアトオだった。
ついついショクと郡臣欄で探してしまったが、そういえば郡雄でした。
真・三國無双6 part195
820 :名無し曰く、[sage]:2011/04/07(木) 01:52:52.44 ID:hVNuMcqs
>>818
おー、マジか。

ちなみに民間伝承だと、星の化身で、猪を真っ二つ、虎を家来にし、999の山を踏破し、
法術に長じ、首を切られても継いでしまう秘法を知っているとか。
途中までは今の猛獲さんのイメージに合ってるな。
真・三國無双6 part195
853 :名無し曰く、[sage]:2011/04/07(木) 03:07:06.23 ID:hVNuMcqs
爆弾は仕掛けたりとかもあるんかね。
通常攻撃は体術とかと組み合わさってそうだな。
それか、今川さんよろしく蹴りまくったり。
真・三國無双6 part195
915 :名無し曰く、[sage]:2011/04/07(木) 06:07:31.44 ID:hVNuMcqs
レス控えてたが特攻と言う単語が出たので、今なら言える。
総大将まっしぐら赤兎呂布さんに当たったが、
赤いマップが彼の通った後だけ綺麗に道が出来ていた。
正に呂布って感じで良い意味で笑っちまったよ。
真・三國無双6 part195
919 :名無し曰く、[sage]:2011/04/07(木) 06:18:38.65 ID:hVNuMcqs
後はオンとはあまり関係ないが、
なんだかんだでマップソート機能や都城入らずに料理屋と話したい。
クリア特典で、ここらの機能欲しかったな。
真・三國無双6 part195
931 :名無し曰く、[sage]:2011/04/07(木) 07:15:38.30 ID:hVNuMcqs
素早さと力は基本固定。
特技で上げれるキャラもいる。
これで武器の適性が決まり、キャラの個性の一つと言う事に。
黄忠とか泣きたくなりました。
真・三國無双6 part197
458 :名無し曰く、[sage]:2011/04/07(木) 16:11:32.02 ID:hVNuMcqs
>>386
まぁ、某ゲーム来れちゃうけど、これはステージだけだから無理だろうね。
某ゲームは、ステージ+アルファのアルファが重要な部分だったからね。

真・三國無双6 part197
489 :名無し曰く、[sage]:2011/04/07(木) 16:39:19.72 ID:hVNuMcqs
まぁそもそもが安価だし、楽しめてるから、
値段相応かどうかは、あまり気にしてないが、
これが沢山続くと思うと少し憂鬱。
きっとセットになったお得パックが。と思うと。
真・三國無双6 part197
520 :名無し曰く、[sage]:2011/04/07(木) 16:53:22.49 ID:hVNuMcqs
>>502
たまたま月英でプレイ中だが、
一番弱い爆弾は花火の発射前みたいな茶色い玉、
月英の手が一般的な大きさだとしたら、バスケットボールより一回りでかい。
腕は下げてるが手のひらを上に向けて、そこに乗せてる。
武器レベルあがると玉に刺々がついて、機雷みたいな感じ。
投げ付けて爆発、地面に設置されて起爆って感じだが、妙に楽しい。
真・三國無双6 part197
548 :名無し曰く、[sage]:2011/04/07(木) 17:12:20.24 ID:hVNuMcqs
>>540
おい、月英は二つしかねーぞ!
と思ったけど、走ってる後ろ姿をよく見たら、お尻に小振りな爆弾2つあったわ。

真・三國無双6 part197
681 :名無し曰く、[sage]:2011/04/07(木) 19:09:33.01 ID:hVNuMcqs
>>639
あと、名族バグがあるらしいから注意。
名族バグ:オンで袁紹を使用すると、漏れなくオン相手がフリーズする。
だっけか?多分まだ修正されてないよな?

アイテムは自分側と相手側の両方に出るみたいだし
(アイテム取っても相手側のは消えないみたいだし)
そもそも同期取れてないから、相手を気遣う必要があまりない(語弊があるが)
気軽にやっていいと思うよ。
真・三國無双6 part197
698 :名無し曰く、[sage]:2011/04/07(木) 19:19:54.83 ID:hVNuMcqs
>>685
あんまりボイチャでキメェとか言ってると、そのうち逆晒しにあうぞ。
真・三國無双6 part197
760 :名無し曰く、[sage]:2011/04/07(木) 19:58:12.52 ID:hVNuMcqs
魏か呉からなら綺麗に回れるだろと思ったが、
真ん中に橋があるから、どんな順番でも大差ないんだよな。
真・三國無双6 part197
793 :名無し曰く、[sage]:2011/04/07(木) 20:23:57.89 ID:hVNuMcqs
>>761
9999人斬り
拠点兵長
野良馬

真・三國無双6 part197
802 :名無し曰く、[sage]:2011/04/07(木) 20:27:39.91 ID:hVNuMcqs
>>781
いやいや、前から楽しいじゃないか。
オロチでの投げ技とか最高に気持ち良かったよ。

真・三國無双6 part197
812 :名無し曰く、[sage]:2011/04/07(木) 20:36:57.84 ID:hVNuMcqs
>>807
ああ、当時の味方の馬のうざさから、プレイヤーに重宝されてたな
真・三國無双6 part197
853 :名無し曰く、[sage]:2011/04/07(木) 21:27:26.32 ID:hVNuMcqs
>>844
予想はしてたし仕方ないんだが淋しいよね。
クロニクルで、始めたばかりの頃に覇と威で同じ事がありが寂しかった。
真・三國無双6 part197
871 :名無し曰く、[sage]:2011/04/07(木) 21:35:51.91 ID:hVNuMcqs
>>860
本当にね。
育成ついでだと、やるステージが限られてくるよね。
最近は気にしてないけど。
真・三國無双6 part197
880 :名無し曰く、[sage]:2011/04/07(木) 21:41:26.27 ID:hVNuMcqs
>>872
ダグザだけで良いからゲストで頼む
真・三國無双6 part197
914 :名無し曰く、[sage]:2011/04/07(木) 22:15:42.55 ID:hVNuMcqs
城壁から飛び降りた隠し足場的な場所に点心があったのは、
1だと思ってたが2黄巾だったっけか?

>>898
か、かわいい

真・三國無双6 part197
923 :名無し曰く、[sage]:2011/04/07(木) 22:30:45.43 ID:hVNuMcqs
>>918-919
やっぱり2か、DLCの砦壁の上を捜し回ってしまった。
そういえば石壁で、もっと高かったよね。
真・三國無双6 part197
945 :名無し曰く、[sage]:2011/04/07(木) 22:57:48.08 ID:hVNuMcqs
>>940
分かる人は沢山居るよ。
>>908とか
真・三國無双6 part197
964 :名無し曰く、[sage]:2011/04/07(木) 23:21:34.06 ID:hVNuMcqs
○○無双話は楽しいのわかるが専用スレあるぞ。
あと一応、減速で。
真・三國無双6 part197
990 :名無し曰く、[sage]:2011/04/07(木) 23:39:39.81 ID:hVNuMcqs
>>976
まじで乙突骨
真・三國無双6 part198
14 :名無し曰く、[sage]:2011/04/07(木) 23:48:49.17 ID:hVNuMcqs
>>1乙
なんか、しばらく寝れなくなった。
ところで、これ以上シギ先生の兜がパワーアップしたら、
ダグザ以上に視界が悪くなりそうだな。
真・三國無双6 part198
28 :名無し曰く、[sage]:2011/04/07(木) 23:56:16.48 ID:hVNuMcqs
あぁ、津波警報出てるし、放置して正解だよ。
>>17
もはや、すでに?な感もあるけどw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。