トップページ > 歴史ゲーム > 2011年04月04日 > hBK51KEg

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/969 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10130000000000000130011011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双6 part193
真・三國無双6 part194

書き込みレス一覧

真・三國無双6 part193
630 :名無し曰く、[sage]:2011/04/04(月) 00:19:30.81 ID:hBK51KEg
「国家滅びすぎ」噴いたw
滅亡までの流れを三国サイドのストーリーからも観てみたかったな。
すげー鬱展開なのだろうけど。
真・三國無双6 part193
775 :名無し曰く、[sage]:2011/04/04(月) 02:18:13.66 ID:hBK51KEg
若干スレ違いになってしまうが
MR2だとどの武将を使おうと、持っている武器の無双をそのまま素直に使えるのが何気に楽しかった。
2SP何気に待ち続けているんだがな。でも武器は5より6仕様の方が楽しそうだ。

飛翔剣を初めて観た時は
コーエーが武器バリエーションの万策尽きたのかと一瞬ビビったなw
ただ剣を何本か浮かせているって発想は一周回って斬新すぎた。
ドリルより驚いた。
真・三國無双6 part193
827 :名無し曰く、[sage]:2011/04/04(月) 03:00:56.36 ID:hBK51KEg
貂蝉列伝の最後と美女何とか戦(名前忘れた)ってほとんど内容同じじゃねーか…!
クロニクル、手抜き感漂い過ぎだろ…
やっぱりストーリーモード2回目以降は武将選択自由が良かったなあ。
真・三國無双6 part193
841 :名無し曰く、[sage]:2011/04/04(月) 03:13:22.38 ID:hBK51KEg
敵がわらわらしているところで、息抜きに
鉄扇と羽扇のヴァリアブルをただ延々と繰り返していたら
50コンボのトロフィーゲットしていたでござる。
真・三國無双6 part193
843 :名無し曰く、[sage]:2011/04/04(月) 03:14:12.16 ID:hBK51KEg
間違った。鉄扇と圏だった。
真・三國無双6 part194
224 :名無し曰く、[sage]:2011/04/04(月) 17:51:12.84 ID:hBK51KEg
魏ストーリーでは曹丕と司馬懿のコンビをもう少し盛り込んでくれても良かったな
曹丕の「自分の死んだ後はお前の好きにするが良い」が結構気に入っていたのに
曹丕と甄姫が若干お馬鹿で司馬懿がニヤリって図がモヤモヤした
真・三國無双6 part194
229 :名無し曰く、[sage]:2011/04/04(月) 18:02:09.09 ID:hBK51KEg
>>226
うおおおおおやめろおおおお
真・三國無双6 part194
237 :名無し曰く、[sage]:2011/04/04(月) 18:12:39.72 ID:hBK51KEg
OPも4が一番印象に残ってる
6OPは赤ちゃんの半端なリアルさに噴いてしまう

>>233
4曹丕だと「民にとって良ければ誰が国を治めてもおk」って考えだったような
「民の泣かぬ国がうんたら」と言っていた気が
今回は曹丕が空気っぽくてどう考えているかわからん
真・三國無双6 part194
252 :名無し曰く、[sage]:2011/04/04(月) 18:27:05.78 ID:hBK51KEg
魏ラストニヤリは気になるが
晋ストーリーの最初で司馬懿が敵にマジギレしているのは笑ってしまったな
「何おまえ…策も何もねーのかよ!そんなんで偉そうな事名乗るなボケ氏ね」
と言わんばかりのキレ方に噴いた
6で仲良かったのかは知らんが、もう曹丕いないし
司馬懿なりに真面目に国のことを考えているのだろうか…と色々考えた
真・三國無双6 part194
407 :名無し曰く、[sage]:2011/04/04(月) 21:43:34.40 ID:hBK51KEg
>>326 >>362
見てぇwwwww
真・三國無双6 part194
494 :名無し曰く、[sage]:2011/04/04(月) 22:40:41.57 ID:hBK51KEg
3Dテレビ持ってる人って多いんだろうか。
感想聞いてみたい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。