トップページ > 歴史ゲーム > 2011年04月04日 > HRxx8WB4

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/969 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数46200110000000000341000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
714
真・三國無双6 part193
真・三國無双6 part194

書き込みレス一覧

真・三國無双6 part193
618 :名無し曰く、[sage]:2011/04/04(月) 00:13:40.49 ID:HRxx8WB4
張魯は戦国の顕如と同じで下手に扱いにくいんじゃないかな?
五斗米道からできた正一教?だかって確か今でも道教の二大宗派の一つじゃなかったっけ?
真・三國無双6 part193
644 :名無し曰く、[sage]:2011/04/04(月) 00:39:55.23 ID:HRxx8WB4
>>630
蜀と呉はまだ見せ方次第でドラマチックにできそうな気がするけど、
傀儡皇帝が禅譲しておしまいの魏が一番悲惨になりそうな…
真・三國無双6 part193
656 :名無し曰く、[sage]:2011/04/04(月) 00:50:16.00 ID:HRxx8WB4
二宮の変は無双じゃ扱いようがないだろって意見をチラホラ見るけど、
曹操が董卓暗殺失敗した後バッサバッサ敵兵斬り倒しながら(ついでに呂布も倒して)
洛陽脱出するのが無双なんだから、別に孫和派と孫覇派が正面から武力衝突してもいいと思うんだよね…
真・三國無双6 part193
661 :名無し曰く、[sage]:2011/04/04(月) 00:54:02.99 ID:HRxx8WB4
>>648 >>650
いや、呉は陸抗を中心に家臣団体視点で、暴君の下でも国を守ろうとする
みたいなドラマチックなストーリーには出来ると思う
真・三國無双6 part193
681 :名無し曰く、[sage]:2011/04/04(月) 01:08:30.55 ID:HRxx8WB4
孫和派に陸遜、諸葛恪
孫覇派に歩隲、全ソウ、孫魯班
…とかかなあ?
真・三國無双6 part193
690 :名無し曰く、[sage]:2011/04/04(月) 01:14:37.45 ID:HRxx8WB4
>>682
小説なら個人的には三好徹の「興亡三国志」一択。曹操好きなら絶対オススメ。
外伝の「三国志外伝」と「三国志傑物伝」も良い。

でも、最終的には結局、ちくま学芸文庫の正史三国志を買っとくのが一番。
真・三國無双6 part193
695 :名無し曰く、[sage]:2011/04/04(月) 01:19:46.76 ID:HRxx8WB4
>>691
確か司馬師襲撃の刺客が同じじゃないかな?
真・三國無双6 part193
714 :名無し曰く、[sage]:2011/04/04(月) 01:39:20.08 ID:HRxx8WB4
>>700
俺は鉄糸、鉄球、鉄鞭がほしい。

DLC武器を得意武器にした追加キャラも配信されるんじゃないか?と秘かに期待してるのだが、
あるとすればホーレーメーとか左慈みたいにモブにいないキャラになると思うが、
二人以外にPC化しそうでモブにもいない武将っていないんだよなあ…
真・三國無双6 part193
715 :714[sage]:2011/04/04(月) 01:43:52.17 ID:HRxx8WB4
それか爆弾を董卓に、戦戈を月英に、みたいにしてエンパで脱コンパチという可能性もあるか…
真・三國無双6 part193
731 :名無し曰く、[sage]:2011/04/04(月) 01:58:16.84 ID:HRxx8WB4
>>721
25種類かあ…それは現実的に結構厳しい数だねw 完全に脱コンパチは無理かな…

>>725
本当にDLCでキャラ配信があるなら、ホーレーメーと左慈以外は、そういったメンツになるかもね。
モブにいるキャラを配信キャラに入れ替えるって多分、難しいだろうし。
真・三國無双6 part193
788 :名無し曰く、[sage]:2011/04/04(月) 02:29:01.82 ID:HRxx8WB4
サイとかシャムシールとかジャマダハル(カタール)とかパタとかトライデントとか
探せばまだ色々あるよ。抜刀があるので、時代無視して普通の倭刀(日本刀)とかも使いたい。
真・三國無双6 part193
821 :名無し曰く、[sage]:2011/04/04(月) 02:55:22.65 ID:HRxx8WB4
確か蒼天の呂布が下ヒで方天画戟と槍を持って大暴れだっけ? あれはカッコよかった。

天水で郭淮から連弩砲を受け継いだトウ艾が右手にドリル、左手に連弩砲を…
真・三國無双6 part193
877 :名無し曰く、[sage]:2011/04/04(月) 05:17:49.96 ID:HRxx8WB4
袁紹はキャラが変わりすぎて、4コスだと違和感ある。無双乱舞2とか特に
真・三國無双6 part193
898 :名無し曰く、[sage]:2011/04/04(月) 06:33:34.55 ID:HRxx8WB4
>>883
昔からあんなに名族、名族言ってたっけ?
真・三國無双6 part194
193 :名無し曰く、[sage]:2011/04/04(月) 17:06:46.31 ID:HRxx8WB4
>>188
そうなんだ
俺はてっきり反骨の相(後頭部が出てる)→エイリアン(異星人)→異民族とかかと思ってた

…ってか、ボツになったキャラのデザインを流用せず、新たに書き起こせよって話ですな
真・三國無双6 part194
220 :名無し曰く、[sage]:2011/04/04(月) 17:44:28.32 ID:HRxx8WB4
曹丕の死まで描き、後事を託された司馬懿が部屋を出ていく際にニヤリ…
真・三國無双6 part194
223 :名無し曰く、[sage]:2011/04/04(月) 17:49:08.79 ID:HRxx8WB4
バースみたいな馬騰とティナみたいな馬ウンリョクならギリギリ許容範囲
真・三國無双6 part194
244 :名無し曰く、[sage]:2011/04/04(月) 18:18:53.09 ID:HRxx8WB4
>>233
無双設定だとどうか知らないけど、司馬懿は曹丕の教育係で、二人は個人的に親しいよ。

まあ、献帝からの禅譲で帝位についた曹丕だから、皇帝に力がなければ
力ある者に奪い取られるってことは分かってただろうね。
真・三國無双6 part194
261 :名無し曰く、[sage]:2011/04/04(月) 18:32:20.44 ID:HRxx8WB4
無理矢理ひきずり出しておきながら、首が180度曲がるのを見て不気味がり
「あいつは人の下につくような男じゃない…」とか言っちゃう曹孟徳
真・三國無双6 part194
270 :名無し曰く、[sage]:2011/04/04(月) 18:38:16.37 ID:HRxx8WB4
劉禅と義元は鉄板ネタだろうね
真・三國無双6 part194
273 :名無し曰く、[sage]:2011/04/04(月) 18:40:56.62 ID:HRxx8WB4
オロチは魔界じゃ三流の妖怪でしたって、ゆで展開を妄想
真・三國無双6 part194
294 :名無し曰く、[sage]:2011/04/04(月) 19:00:31.96 ID:HRxx8WB4
>>289
>>290が答え


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。