トップページ > 歴史ゲーム > 2011年04月03日 > x8JjWyoH

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12310000001420012214010025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双6愚痴スレ7
真・三國無双6 part192
【PS3】戦国無双3 214討【Wii】
真・三國無双6 part193

書き込みレス一覧

真・三國無双6愚痴スレ7
444 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 00:58:59.96 ID:x8JjWyoH
5のマップ使い回してるのにその良さがまるで活かされてないよな
連攻撃、強攻撃、殺陣、緊急回避…返してくれ、マジで
真・三國無双6 part192
469 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 01:08:43.93 ID:x8JjWyoH
まあ、やりこみも特にないし、武将ごとの立ち回りなんて考える必要ないし、
修羅も全キャラ斬+二刀+属性強化でおkだしなぁ
【PS3】戦国無双3 214討【Wii】
65 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 01:59:11.32 ID:x8JjWyoH
Wii版プレイ済みでそのWii版借りパクされて三国6が若干期待外れだったから3Z買おうかと思うんだけど、
味方死にすぎなあれは改善されてる?
【PS3】戦国無双3 214討【Wii】
69 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 02:27:23.42 ID:x8JjWyoH
>>66-67
ありがとう
ついでにAmazonに特典版がまだあるみたいだからそっち検討しようかと思うんだけど、
特典実際どんなもんだった?
真・三國無双6 part192
531 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 02:35:36.36 ID:x8JjWyoH
修羅に慣れるとたまにクイックであたる普通以下でどう立ち回ろうか悩む
武器変えてちまちまやったほうが相方のためなんだろうか
【PS3】戦国無双3 214討【Wii】
71 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 02:49:30.49 ID:x8JjWyoH
>>70
ありがとう、通常版ポチッてくるわ
待ってろ、ガラシャ
真・三國無双6 part192
567 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 03:40:20.84 ID:x8JjWyoH
ファンネルやら弓やら遠距離系は斬ってる感じしなくて使わない
真・三國無双6 part192
765 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 10:53:33.92 ID:x8JjWyoH
あんまり印をガチにしすぎると修羅でもヌルいバランスになるよ
当たっても痛くないし、属性乗せた攻撃で一掃できるし、修羅?って感じに仕上がる
真・三國無双6 part192
776 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 11:04:43.12 ID:x8JjWyoH
そのストーリーもイベントのためにやらされてる感酷いしなぁ
5の時の自由度が懐かしい、マップ使いまわしてんのに全然面白さが違うんだよなぁ
真・三國無双6 part192
785 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 11:13:46.66 ID:x8JjWyoH
>>779
5の方が断然面白いわ
ストーリーも今回のキャラ固定だと窮屈なうえに2Pできないから何度もやる気になれない
5の時は列伝何度も繰り返して高評価狙ったりしたんだけどなぁ…
真・三國無双6 part192
812 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 11:41:29.08 ID:x8JjWyoH
勢力別だと空気になる人がいる、今更個人伝は無理、なら
正史の周瑜魯粛呂蒙伝みたいなくくりでストーリー組み立てりゃいいんじゃね
君主と諸葛亮、陸遜は個人伝になるけど
真・三國無双6 part192
821 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 11:51:43.99 ID:x8JjWyoH
>>817
正史やらなんやらでの活躍と重要性を考えたら扱いに差が出るのは当たり前だと思うけど
真・三國無双6 part192
854 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 12:13:26.03 ID:x8JjWyoH
>>851
今回の丁奉は完全に晋での敵要員ってだけだろ、だったら諸葛恪にしとけよって思ったが
真・三國無双6 part192
866 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 12:22:54.25 ID:x8JjWyoH
>>860
版権ものと一緒にしたらダメだと思う
真・三國無双6愚痴スレ7
498 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 15:23:41.53 ID:x8JjWyoH
まあ、呉は他と違って主君の孫家より都督や武将のほうが人気ある国だよな
だからこそ何か違う感が漂うわけで
真・三國無双6 part193
53 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 16:04:58.56 ID:x8JjWyoH
>>44
西陵の戦いやったあとにイベントムービー流せばおkだろ
真・三國無双6 part193
57 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 16:06:39.32 ID:x8JjWyoH
いや、マップの使い回しは散々文句言われてるだろw
しかも5マップの良さがなにも継承されていない劣化っぷりに不満しかねーよ
真・三國無双6 part193
118 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 17:28:36.92 ID:x8JjWyoH
格ゲーコスは全員に来るんだろうか
真・三國無双6 part193
139 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 17:49:16.48 ID:x8JjWyoH
もう八王の乱までやろうぜ
真・三國無双6 part193
154 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 18:03:06.27 ID:x8JjWyoH
>>151
北方謙三も黙ってないぞ
まあ、まずは陳寿と羅貫中のPC化からだな
真・三國無双6 part193
204 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 19:00:16.77 ID:x8JjWyoH
>>202
キャラによっては属性強化×3にもなるっていう
殺られる前に殺れが修羅なんだろうが、このバランスはなぁ
真・三國無双6 part193
220 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 19:09:25.14 ID:x8JjWyoH
ライト層はコンプなんて面倒なことしないだろうw
真・三國無双6 part193
234 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 19:15:28.35 ID:x8JjWyoH
ライト層ライト層いってヌルい難易度にしてゲームの寿命縮めてるのが6だと思うよ
近所のゲーム屋では中古の在庫がすでに三国6>戦国3Z(というか品切れ)だったし
やっぱり高難易度での報酬がないのが一番ダメだわ
真・三國無双6 part193
251 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 19:22:23.90 ID:x8JjWyoH
>>247
あのクロニクルで満足できるのなら5エンパまじオススメw
真・三國無双6 part193
372 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 21:22:15.73 ID:x8JjWyoH
生姜くん、そんなんだから基地外って言われるんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。