トップページ > 歴史ゲーム > 2011年04月03日 > a7i1SV+f

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000000530010000010012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双6 part192
三國志で過大過小評価されている武将 三十四人目
真・三國無双6 part193

書き込みレス一覧

真・三國無双6 part192
441 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 00:38:52.59 ID:a7i1SV+f
>>438
張飛と馬超の互いの台詞を見たら殴りあった後に友情が芽生えたみたいだが
三國志で過大過小評価されている武将 三十四人目
769 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 01:08:03.79 ID:a7i1SV+f
>>768
郭シはリカクシの喧嘩の時に数百人で万いる相手に勝ってるらしいからその辺も踏まえてあげないとな
馬超もその武安国程度の武力の評価されてない奴に半殺しにされたことあるぞ
真・三國無双6 part192
773 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 11:01:26.96 ID:a7i1SV+f
>>752
ストーリー(シームレス?)のせいでフリーが無くなったって不満のもとになってないか?

真・三國無双6 part192
792 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 11:23:40.16 ID:a7i1SV+f
>>781
せめて2P乱入できたらな・・
好きなキャラが出番無い人は不満にはなるでしょ
真・三國無双6 part192
806 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 11:37:01.88 ID:a7i1SV+f
>>795
それもそうか
列伝にせめてムービーあったら
真・三國無双6 part192
820 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 11:50:59.07 ID:a7i1SV+f
>>817
5と6がそういう面ではこのザマだから免疫出来てると思う
最低限出番あればいいと思う
魏延とか周泰とか徐晃とか不遇過ぎるだろ
真・三國無双6 part192
831 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 11:57:05.21 ID:a7i1SV+f
>>827
ガンダム無双のミッションみたいな感じ
ランダムで敵味方を配置して戦わせる
幾つか敵や味方が決まってるとこもある
ムービーとかはなし
真・三國無双6 part192
837 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 12:02:41.66 ID:a7i1SV+f
>>835
蜀はまだ妥当な範囲だけど、夏侯惇と司馬昭と孫権が出番奪い過ぎだろ
真・三國無双6 part192
851 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 12:11:09.21 ID:a7i1SV+f
晋扱いに無理があった夏侯覇や女はまだいいけど、丁奉とかせっかく出しておいて出番無しとかどういうことよ
洞口の前半だけでいいから譲ってやれば良かったのに
真・三國無双6 part192
857 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 12:16:44.16 ID:a7i1SV+f
>>854
東興や合肥新城だけしか呉と戦わないならホント諸葛恪で良かったね
誕とも絡みやすいし
三國志で過大過小評価されている武将 三十四人目
784 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 15:00:12.95 ID:a7i1SV+f
>>783
演義の対公孫サンは顔・文がいたら勝てるみたいなとんでも内容だったのが痛いかも
どうしても公孫サンを打倒した事が軽く見られがちになるから
何より、肝心の本人が趙雲のかませにされてしまったしね

真・三國無双6 part193
379 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 21:35:49.05 ID:a7i1SV+f
>>369
自分で暗愚って言ってるから問題ないだろw
むしろ、夏侯惇にタメ口聞いてた司馬懿の方が問題


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。