トップページ > 歴史ゲーム > 2011年04月03日 > SFWO5eH2

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/1150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000001101000200006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双6 part192
真・三國無双6 part193

書き込みレス一覧

真・三國無双6 part192
432 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 00:30:29.61 ID:SFWO5eH2
>>421
平ちゃんの無双とEXが優秀なだけ 属性乗ってないと思う
究極武芸ボカボカつければ中々使える、しかし属性の割合ダメの前にはすべて霞む
なんと空しきこと…
真・三國無双6 part192
882 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 12:33:54.72 ID:SFWO5eH2
>>877
いや普通くらいまでは炎氷でも問題ないと思うよ
問題は高難易度における割合ダメの暴走具合だし
真・三國無双6 part192
944 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 13:30:33.15 ID:SFWO5eH2
>>933
プレイヤーがくのいちとかの狂キャラならともかく
モブ武将でも二人で来られるとヤバイからね、ダッシュ奇襲で下手すると三割持ってかれる
こっちも味方引き連れないとアボン率が結構上がる
真・三國無双6 part193
17 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 15:30:09.06 ID:SFWO5eH2
>>14
肥はねえ、どっか良くしたらどっか悪くしたり
ここはいいのになんでここはこうしちゃうのかっていう点が多すぎるのだよ
いとかなし

>>1乙、あわびをあげよう
真・三國無双6 part193
272 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 19:46:48.24 ID:SFWO5eH2
>>243
二刀と属性強化と天稟封印してやってるけどもうほんと色々おかしい
究極武芸×2で攻撃力カンストでも飛燕でミリ単位しか削れん
もう一個の斬の双剣では強化属性なしでもチャージ一発で無双ぐらい削れる

敵の攻撃力も高いし雑魚も多い、だが回避行動が軽功しかないので重武器系統がかわいそうなことに
つうか旋風ってなに?

あとキャラごとの無双のバランスがおかしい
関平の無双は究極×2+斧で結構無双の貫禄がでる、しかし司馬昭の轟炎回転は同様に強化しても
カスみたいなダメージしか与えられん(レイガンはもうちょっとまし)
特技の二刀でバランス取ってるのかも試練が結局属性かよと

Zがでるかどうかはしらんが回避行動の充実と属性のバランスは是非とも考慮してほしい
折角、無双とか進化してる部分があるのにもったいない
真・三國無双6 part193
285 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 19:59:00.07 ID:SFWO5eH2
>>282
マジで??
あーだから、大剣関平と刀司馬昭で笑える差があったのか
せっかくカットインまでつけて2種類も作ったのに…なんてことだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。