トップページ > 歴史ゲーム > 2011年04月03日 > 5vuFtFBa

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数54312021315320121000000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双6 part192
戦国BASARA小林裕幸Pアンチスレッド・10
真・三國無双6愚痴スレ7
【PS3】戦国無双3 214討【Wii】
真・三國無双6 part193

書き込みレス一覧

真・三國無双6 part192
399 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 00:15:38.89 ID:5vuFtFBa
>>397
移動距離も長くて、実は使い勝手も性能もかなり良いんだよな

司馬師襲撃で、階段の所の大群の弓兵を
「弩砲で一掃して」って言われたのに全部サーフィンで倒してたわw
真・三國無双6 part192
411 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 00:21:39.55 ID:5vuFtFBa
>>398
お塩は似てなくないか?エグザイルとは言われるが

・昭叩きは王元姫によるネタ的なもの(爆発云々)
・めんどくせ言い過ぎのACのCM状態な部分
・ダメ人間っぷり
・途中から見下し始めた部分

って所じゃないかな
俺は昭は好きだが、昭の失言の多さは否定しない
戦国BASARA小林裕幸Pアンチスレッド・10
834 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 00:23:21.05 ID:5vuFtFBa
ワ・・・・ワゴンのワの字もねぇな…ww

謝ー罪っ! 謝ー罪っ!
真・三國無双6 part192
425 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 00:25:32.20 ID:5vuFtFBa
>>414
いずれPC版が出て
大喬の「来ないでくださーい」とかを他のキャラが出来ると思うとゾッとするな…w
真・三國無双6 part192
437 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 00:36:04.05 ID:5vuFtFBa
>>430
猫とかとてつもないデカイ音とかが聞こえると
バックジャンプ気味に吹っ飛んで落下したりするじゃないか
真・三國無双6 part192
468 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 01:07:35.56 ID:5vuFtFBa
>>456
武功使わずにクリアしたその武将をクロニクルでもう一度見てみ?
武功たんまり持ってるから
つまりは武功は武将ごとに個別で所持
真・三國無双6 part192
475 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 01:12:03.28 ID:5vuFtFBa
>>473
つまりは打撃投げが成功しただけじゃないのか
斬り上げ部分が投げ判定だから、位置ズレしてると終わるみたいな
戦国BASARA小林裕幸Pアンチスレッド・10
844 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 01:18:39.41 ID:5vuFtFBa
>>843
つまりはブーメラン予言だったとはw
真・三國無双6愚痴スレ7
448 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 01:19:31.72 ID:5vuFtFBa
>>447
「我ガ手ヲ下スマデモナイッ!」
真・三國無双6 part192
517 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 02:17:29.89 ID:5vuFtFBa
>>507
回線が切断されました
「おいおい……ここで降りるか?…普通…」
真・三國無双6愚痴スレ7
451 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 02:26:36.59 ID:5vuFtFBa
>>450
スコア
しいて言えばトロフィー
10万、50万、100万達成の3つ
真・三國無双6 part192
539 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 02:50:41.96 ID:5vuFtFBa
>>534
無双6は全ての武器の能力(攻撃力・属性・印装備スロット数)がランダムでは無く
数百種の全てが完全に固定してる
クロニクルのマスの武器はそのものが固定

なので、武器屋で買ってあった場合は能力UPマークのパネルに切り替わる
(元は武器獲得ステージなので1回目のクリア時だけ能力上昇が貰える)
真・三國無双6 part192
573 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 03:49:26.82 ID:5vuFtFBa
ダッシュ攻撃が一番チートなのは連弩砲かな?
真・三國無双6 part192
582 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 04:12:34.00 ID:5vuFtFBa
>>575
シャキンシャキンってやつだな
個人的には連弩砲、ヌンチャク、ハープ、長柄双刀、はダッシュ攻撃の五虎将だと思ってる
あ…一つ足りねぇ

連弩砲のダッシュ攻撃は集団に向かって撃ち込むとわかるんだけど
おかしいぐらいの全方位に届いてて爽快
真・三國無双6 part192
584 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 04:30:40.17 ID:5vuFtFBa
>>583
さすがは盛り塩の由来にもなったモテ男と彷彿させそうな後ろ姿だったのに
諸葛亮列伝でいざふり返ったら後ろ姿美人で別人みたいなノリで笑った
真・三國無双6 part192
612 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 06:12:56.14 ID:5vuFtFBa
董卓が爆弾適性☆☆☆とかだと良いな
あれもこれも全部爆弾って感じで
真・三國無双6 part192
627 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 06:55:23.22 ID:5vuFtFBa
現状、PKディスクでしか
「物語の追加」、「モードの追加」、「新技、新ボイス、新録台詞の追加」や
「ちゃんとしたシナリオの追加」は出来てないからなぁ

DLCはどれも簡単なアドオンによるアンロック的なモノや
新録無しの汎用台詞シナリオ、ディスク内に既にある追加キャラとかばかりな感じ

まぁ今回はシナリオが200円だから少しだけ期待
戦国史モードみたいな暴利じゃない事を祈りたい
真・三國無双6 part192
635 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 07:11:59.43 ID:5vuFtFBa
>>630
いや、戦国史って部分はおまけで下に書き足しただけで
北斗やガンダム、過去一通りの無双シリーズのDLCは手に入れてきた上での話な

あくまで「コーエーの無双シリーズのDLCで」って意味というか
「無双はDLCでは現状、猛将伝やSP、Zでの追加内容に届いた試しが無いよなぁ」って思ってな

なので他社のDLCの質の話は別
真・三國無双6 part192
653 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 08:07:45.30 ID:5vuFtFBa
二刀用サブ武器にする場合
レベル5の斬が付いていて装備スロット枠が5つもあるのは細剣だけかな?
(双剣は唯一のレベル6斬だがスロットが2なので)

しかし、属性強化印を2個付けて、対武将強化と
属性強化特技獲得した風ドリル蔡文姫(サブ斬)が予想以上の凶悪さで驚いた
こりゃ頼もしいを通り越して嫌がらせレベルだw

□□□△が、初段の□の風でガード弾いて
そのまま空中コンボになって修羅闘技場の呂布すらたった一撃とか…
真・三國無双6 part192
662 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 08:26:54.32 ID:5vuFtFBa
>>661
表情アイコン付きのテロップ台詞はなんというかテレパシー会話みたいだが
ああいう実機キャラが直で放つリアルタイムボイスみたいなのは雰囲気が出るので
個人的にはアリ

5だと「一騎打ちだー、お相手しよう、俺には勝てねぇぜ」とか
奇襲の「ナンダト?ナンダト?」ぐらいしか無かったから6で増えてて嬉しい
真・三國無双6 part192
679 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 08:57:29.26 ID:5vuFtFBa
>>673
×と□を親指で押さえて両方連打してるとそんな感じ
真・三國無双6 part192
701 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 09:36:44.15 ID:5vuFtFBa
>>698
では

わたくしが

美の

三國無双


ですね?^^
真・三國無双6 part192
724 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 10:12:11.78 ID:5vuFtFBa
今騒動になってるペニーオークションだとか、バンナムの暴利価格DLCだとか
ネトゲのガチャみたいな確率開示の無いランダム要素で金をむしり取る様なシステムじゃない限りは
これぐらいの単価ならまぁアリだと思うよ

強制ではなく、買わないっていう権利があるのだし
買わないと遊べない程スカスカって訳でも無いしな
真・三國無双6 part192
735 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 10:20:15.94 ID:5vuFtFBa
>>730
募金額が本当に変だったら赤十字からクレーム来てバレるだろう
これだけ大々的にアピールしてるんだから
真・三國無双6 part192
741 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 10:25:48.45 ID:5vuFtFBa
まぁソフト代を別に置いても、対戦格闘ゲームや音ゲーに100円玉だの10円玉だのを
常連の如く通い詰めて連コインする事よりは安いものだろうしな

>>736
北斗はインターの時に出たな、フルコンプセット
まぁDLCが揃うまではコンプリートパックは出ないだろうから
初代コス等が出始める4ヶ月先まで待てるなら待ってみるのも良いかも
真・三國無双6 part192
747 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 10:32:16.31 ID:5vuFtFBa
>>739
特技込みではあるが、今回の呂布のMAXは
体力は許チョ&黄蓋に、攻撃力は典韋&張飛、防御は曹仁、太史慈
力は夏侯覇、素早さは大喬と王元姫に譲った

呂布自体はALL880台、素早さは特技無しだと0という始末
真・三國無双6愚痴スレ7
465 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 10:36:21.59 ID:5vuFtFBa
>>417
>>432
鍔迫り合いは発生率が下がってるだけである
ただ、5や戦国の様な完勝は出来ない仕様になってる
真・三國無双6 part192
794 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 11:25:01.41 ID:5vuFtFBa
>>785
まぁ5は5で41人中、23人以外は列伝すらも無く
フリーをなぞるだけの完全ハブられ状態だから「〜の方が」よりかは正直ドッコイって感じ

扉システム、攻城戦に関しては5のままで良かったとは思う
キャラごとに門の壊しやすさの有利不利はあったが
どこの門からでも破壊開門が出来たので、皆で壊しかかる共闘感や
進軍の自由度、壊さないで乗り込む奇襲を考える手段があった

あとは砦や拠点門裏側にハシゴがあって、
成都だと横の陸地にショートカット出来たのが無くなってたのが残念だったぐらいかな

まぁ5は好きだが6を咎めるのはどうかと思うぜ
真・三國無双6 part192
803 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 11:32:17.87 ID:5vuFtFBa
>>797
その言い回しはカズ子が居ない状態だと
傑作という意味でとられる方が多いぞw
真・三國無双6 part192
807 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 11:37:28.32 ID:5vuFtFBa
イベント・邂逅を画面切り替え→コンボ妨害するな!のクレーム
(オプションのイベON・OFFは無関心)
イベント・邂逅を文字で済ます→いつまで文字テロップ出るんだ、さっさと開門しろよ!のクレーム
真・三國無双6 part192
848 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 12:09:07.94 ID:5vuFtFBa
>>843
6エンパは400人近いであろうモブ達の乱舞1、乱舞2とEX、40種近い武器の適性が不安
まぁ、乱舞2種は既存62人から2種チョイスして
EXはモブには無しって可能性もありうるけど
凄まじい数のモブの武器適性まで用意してたらスタッフ死ねるんじゃなかろうか
真・三國無双6 part192
872 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 12:26:28.49 ID:5vuFtFBa
>>868
販売促進というべきか、良い宣伝になるのに
買ってない方に見えない仕様は正直アホだよな
戦国BASARA小林裕幸Pアンチスレッド・10
904 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 14:35:08.86 ID:5vuFtFBa
いくら今の連中とは制作者が別だとしても
格ゲーやロックマン、バイオ、鬼武者等で親しんだ自分が情けないわな
上の態度はその頃から一緒だった訳だろうし、こんな頭のおかしいスタッフを放置してる以上
俺ももう二度とここのゲームだけは買わないだろうな
真・三國無双6 part192
993 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 15:15:35.12 ID:5vuFtFBa
忍法帖というトンデモ仕様になって
(レベルが足りていても)スレ立て出来ないのが多発する以上、
900というのは個人的には妥当だと思う
【PS3】戦国無双3 214討【Wii】
101 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 15:16:52.62 ID:5vuFtFBa
再臨は2あれば良いだろう、事故死の救済だろうし
まずはその為に堅守をしないとな
真・三國無双6 part193
50 :名無し曰く、[sage]:2011/04/03(日) 16:03:13.69 ID:5vuFtFBa
>>46
俺は五分で根に効くカビキラーを聴く度に変な気持ちになる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。