トップページ > 歴史ゲーム > 2011年03月20日 > bJSLXXhu

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1187 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1350000000000000000014000032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双6 part167
真・三國無双6 part168

書き込みレス一覧

真・三國無双6 part167
62 :名無し曰く、[sage]:2011/03/20(日) 00:01:26.77 ID:bJSLXXhu
てかこのゲーム、ボイチャ出来たのか
真・三國無双6 part167
67 :名無し曰く、[sage]:2011/03/20(日) 00:03:31.75 ID:bJSLXXhu
>>59
繋がったとしても、1ステージ終わったら問答無用で終了なのかな?
それじゃ誰もやろうとしねーわな
真・三國無双6 part167
77 :名無し曰く、[sage]:2011/03/20(日) 00:08:56.37 ID:bJSLXXhu
>>70
文姫を嫁にした劉豹は大の漢族かぶれだったらしいから、純粋に蔡琰が持つ漢の学識、詩文に惹かれたってのもあると思う
まあ美人ではあったろうが
真・三國無双6 part167
85 :名無し曰く、[sage]:2011/03/20(日) 00:11:24.50 ID:bJSLXXhu
>>73
いつ聞いてもその説はひでーなw
じゃあ世の美人の親父は全員美形かと
真・三國無双6 part167
91 :名無し曰く、[sage]:2011/03/20(日) 00:14:06.76 ID:bJSLXXhu
>>84
なんかガチ戦場の一兵卒漫画キングダム思い出した

4の立志モードは楽しかったなー
司馬懿の下にいたら余りにもツンデレ上司過ぎて不覚にも萌えた。仕様上何故か黄巾の乱から居るけど
真・三國無双6 part167
109 :名無し曰く、[sage]:2011/03/20(日) 00:20:51.79 ID:bJSLXXhu
>>87
夏侯淵の姪の件は、別に山の熊さんに浚われたとかじゃなくて、正式で真っ当な婚姻だったって感じだと思うがな
当時の結婚適齢期考えれば早くはないし、劉備が曹操の下に居た時なら、その配下が誼を結ぶのも普通の事だし

まあロリが浚われたってのが話的には面白い
真・三國無双6 part167
122 :名無し曰く、[sage]:2011/03/20(日) 00:27:07.50 ID:bJSLXXhu
まぁ曹丕にはよくある事
皇帝は感情のままに生きて良い生き物なのである。息子の曹叡に相当キツイ皮肉言われてたりはするけど
真・三國無双6 part167
128 :名無し曰く、[sage]:2011/03/20(日) 00:29:01.77 ID:bJSLXXhu
>>124
結婚する前に不倫とは解せぬ
てか星彩は何十年関平を引きずってんだよ
真・三國無双6 part167
140 :名無し曰く、[sage]:2011/03/20(日) 00:34:22.54 ID:bJSLXXhu
趙雲とかホモ疑惑がありましたね…キッチリ子供はいるけど
真・三國無双6 part167
154 :名無し曰く、[sage]:2011/03/20(日) 00:39:51.40 ID:bJSLXXhu
>>141
魏の名将の息子とか、演義的には実に噛ませにしやすい人物だからなw
まぁ正史でも記述は殆ど無いんで余り文句は言われないけど
コンビの楽進の息子の楽チンがそこそこ活躍したみたいだが
真・三國無双6 part167
168 :名無し曰く、[sage]:2011/03/20(日) 00:44:52.53 ID:bJSLXXhu
>>157
ダイノジの漫才思い出した
「実はな…父さん童貞なんだよ」
真・三國無双6 part167
182 :名無し曰く、[sage]:2011/03/20(日) 00:49:40.08 ID:bJSLXXhu
>>160
異郷の草って主役の人選が謎チョイスだよなー。どういう意向か
孟獲の短編の祝融が、褐色ロリで強烈に可愛かった
真・三國無双6 part167
193 :名無し曰く、[sage]:2011/03/20(日) 00:52:38.85 ID:bJSLXXhu
てか趙雲の弟子なのに武器が槍でも何でもないのはどういう訳かw
真・三國無双6 part167
226 :名無し曰く、[sage]:2011/03/20(日) 01:15:26.54 ID:bJSLXXhu
>>221
成都と夷陵、最低でもどっちかは絶対劉備だと思ってたんだがなぁ
諸葛亮と趙雲なんて北伐で出番あるんだから譲れよって感じだったな

真・三國無双6 part167
231 :名無し曰く、[sage]:2011/03/20(日) 01:17:10.24 ID:bJSLXXhu
今回、劉備と曹操のライバル関係が本当に希薄だなぁ
漢中の最後にして最大の正面対決も全然絡み無かったし
真・三國無双6 part167
233 :名無し曰く、[sage]:2011/03/20(日) 01:19:09.56 ID:bJSLXXhu
>>223
てことは夏侯覇は鎧脱いだらトンでもないマッチョなんだろうな
背は高くないけど、横にゴツイ楽進みたいな体型っぽい
真・三國無双6 part167
238 :名無し曰く、[sage]:2011/03/20(日) 01:21:46.98 ID:bJSLXXhu
死に装束でプレイできねーかな
周瑜とか様になってんだよな、あの白い服

しかし凌統と甘寧は死なせてる暇は無かったのか
真・三國無双6 part167
242 :名無し曰く、[sage]:2011/03/20(日) 01:23:25.91 ID:bJSLXXhu
>>237
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
真・三國無双6 part168
508 :名無し曰く、[sage]:2011/03/20(日) 19:08:44.22 ID:bJSLXXhu
>>495
正史見りゃ関羽は負けるべくして負けてるって感じだからな
軍神()
真・三國無双6 part168
513 :名無し曰く、[sage]:2011/03/20(日) 19:09:39.19 ID:bJSLXXhu
>>1乙
真・三國無双6 part168
521 :名無し曰く、[sage]:2011/03/20(日) 19:12:52.26 ID:bJSLXXhu
>>516
鍾会のセリフの言い方は全部絶妙だなw
「いいんじゃないですか」とか一言だけでも、イカにも嫌そうで鍾会てキャラが解る
声優ってスゲーって思ったわ
真・三國無双6 part168
530 :名無し曰く、[sage]:2011/03/20(日) 19:15:55.95 ID:bJSLXXhu
>>524



                          ,:'.  /// // // il   l::::l::::::::
                         ,:'   // /l|| ///i l   ,'::::i.i:::::::::
                          ,'   / /  ,ソi |. i i ! l i /:llンi:::::::::
                      ,'      ; .l l l !ill !i  i:/ メ、l::::::::
                      ,'   ,:    /| i l l. ill. i  ! ,i l:::::::::
                      ,'   /    / l   l. il|i l  ∧メ !::::::::
                     ,'   ,'   . ,'i lハ ', i. ill    X ',、::::::::::
                   ,'f ,' ,'  i i i! ! i l  i il i   i l.l! iヽ::::::::     …つまり、僕に蜀討伐の総指揮を執れと?
                    li'}  ハ: ,'i i、! ', ' ヾi  i i  i l l l ! i:::::::r^     (それは虎を野に放つようなものだよ…)
                      i!.i ソ il ir !ミ、、 i  !、 ', ! ',l  i ', ',',::::i
                      l i ,' ハ i !! 廴ツ、ヾ  ':、 i i  i !ヽゝ::::l 
                      !.li!.l|!| リ ` ェ、..ヾ ヾ、 ヽ:、 i ! ハ、!l ヾ、::l
                    ! !从      """ヾ:、ヾ: 、弌itーマ、:ヽi
                     ′ i           .:: ヽ ー`=.公、`:i
、、_                    _,r:::i     rー-‐ '''' ー ‐ --:: 、:ヽ::i
   `''''"'''ー- 、、、、、、、、、 -‐ー''''''' /:::'.     ``¨':':‐:::::::-::::::::、_  ヽ:;::l
               '"       ./" ゙:,  ゙、   ヽ、,..:::::::::::::::/ , ` 、  `
                __,      ',::、   ゙ヽ 、:_:::::::::::r ;´ ' ヽ、  ` -、
         `;;=--‐‐''''""         ',:::、  `'':::::::::::::;: '   i    ヽ、,
        i´          ,      ',::ヽ    ::::;::i  _ -t^ヽ、_   ゙`
           l          i       ヽ::`:ー ':::::i .ノ:i ノ:::::::: 〉  
         '          il      ,.ゞ=ー'"メ /::::レ:::::::::::/
           i           il   _ ,ィニ´ ニヽ    ーヽ:::::::::::::::/
         i           ill ,イ:::::iニニニソ、     ヽ::::::::::/
            i       illl ´    lニニニ/ ヽ.    ',::::::::i
             i        illl    /ニヽン     ヽ   /::::::::!
          i.      illll  , ' \\ i      ヽ , ':::::::::::i


真・三國無双6 part168
540 :名無し曰く、[sage]:2011/03/20(日) 19:18:09.90 ID:bJSLXXhu
>>527
好きといううより殴りがいのあるキャラというか。鍾会さんの経歴に傷をつけるのが楽しい
まあ使ってても楽しいが
真・三國無双6 part168
562 :名無し曰く、[sage]:2011/03/20(日) 19:22:36.03 ID:bJSLXXhu
>>542
一番盛り上がって、かつキリもいいとこで終わらせてるんだ仕方ない
魏は曹丕の代には、蜀が沈黙して呉には負け続きで、主のに文治の時代だし
呉は曹丕の侵攻退けた後は、石亭での大勝利で皇帝になる大イベントがあるけど、その頃には敵味方共に無双武将少なすぎだし
真・三國無双6 part168
572 :名無し曰く、[sage]:2011/03/20(日) 19:25:34.25 ID:bJSLXXhu
華雄、顔良、文醜をPC化しろというう意見は、しょっちゅう見るが全然賛同できない
奴等はかませの一発キャラだからこそ価値があるのに
真・三國無双6 part168
582 :名無し曰く、[sage]:2011/03/20(日) 19:28:32.21 ID:bJSLXXhu
司馬氏のカミさんってドレだろうな
夏口微が呉夫人か羊徽瑜か
真・三國無双6 part168
595 :名無し曰く、[sage]:2011/03/20(日) 19:32:10.17 ID:bJSLXXhu
>>579
周泰が「孫権の影のような存在」って兵卒に言われてたが、余りにも影に徹しすぎてて泣いた
てか周泰は許チョみたいな親衛隊長じゃなくて、一方面まかされてる武将なのになんであんな扱いなんだw
真・三國無双6 part168
601 :名無し曰く、[sage]:2011/03/20(日) 19:33:52.41 ID:bJSLXXhu
>>588
問題の先送りばっかしてる晩年孫権を考えるとスゲー皮肉ではあるな、あのセリフ
真・三國無双6 part168
617 :名無し曰く、[sage]:2011/03/20(日) 19:38:21.67 ID:bJSLXXhu
>>602
いや諸葛誕も充分一角の人物ではあるよ
無双的には微妙だが

同じような立場の毋丘倹は、演義の南蛮のようなリアル蛮族の地の東夷と戦いぬき、中華の領土を広げたって代功績があるんだよな
無双的には南蛮以外の異民族なんて居ないんだから意味無いけど
真・三國無双6 part168
634 :名無し曰く、[sage]:2011/03/20(日) 19:42:10.84 ID:bJSLXXhu
>>616
モブ程cはえらく若かったがな

出陣前の会話で、「副将」とかは全部モブ武将の名前にしてもいいと思う
魏のハン城の戦いだけは、何故かやたらそれが充実してたけど
真・三國無双6 part168
656 :名無し曰く、[sage]:2011/03/20(日) 19:45:24.79 ID:bJSLXXhu
無双6で凄い誤解されそうなんだが、文欽はあんな綺麗なキャラじゃによなw
映画版の文欽ですか?
真・三國無双6 part168
674 :名無し曰く、[sage]:2011/03/20(日) 19:52:04.46 ID:bJSLXXhu
郭淮ってぶっちゃけ死ぬ死ぬ詐欺だよな。普通に長生きじゃねーかテメーふざけんな
って夏侯覇が言ってた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。