トップページ > 歴史ゲーム > 2011年03月12日 > iCkbomRA

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1344 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000002020000004101013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双6 最強最弱談義スレ
真・三國無双6 part146
真・三國無双6 part147
真・三國無双6 part148

書き込みレス一覧

真・三國無双6 最強最弱談義スレ
82 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 00:05:37.18 ID:iCkbomRA
覇王になれないから小覇王なんだよ
真・三國無双6 part146
460 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 00:36:48.87 ID:iCkbomRA
ひとり最低でも1ステージは担当すると思っていた時期もありました
史実考えると出番が偏るのもある程度は仕方ないけどさぁ…
真・三國無双6 part146
627 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 01:39:04.65 ID:iCkbomRA
>>607
あの呉後伝すごく好きだたった
呉後期はgdgdすぎるけど、ファンとしては陸羊之交の西陵の戦いと滅亡時の玉砕特攻もうおしまいやー!
ってだけでもあったら、後期やったって気になるんだけどなぁ
他のgdgdエピソードはナレーションでいいです、うん
真・三國無双6 part147
272 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 10:28:11.14 ID:iCkbomRA
難易度が低い=爽快感じゃないんだけどな、そのへん制作が勘違いしてる予感
これは飽きが来るのはやそうで心配
もう中古があったのはワロタ…
真・三國無双6 part147
287 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 10:38:43.50 ID:iCkbomRA
なぜ呉の四大都督は揃わないのか
真・三國無双6 part147
487 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 12:29:29.07 ID:iCkbomRA
わかった、ここは孫皓参戦であとちゃんのほうがマシだ…って流れを作るしかないな
真・三國無双6 part147
530 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 12:47:24.91 ID:iCkbomRA
司馬懿「俺の詩をk…やっぱなんでもない」
真・三國無双6 part148
250 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 19:03:29.52 ID:iCkbomRA
陸遜さんじゅうろくさいをなんとかしないと呉後期がいつまでたってもやってくる気がしない
やっぱり呉中期以降はこの人がキーパーソンなんだよな
真・三國無双6 part148
283 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 19:22:02.91 ID:iCkbomRA
これでDLCが有料だったらどうなるのっと
真・三國無双6 part148
299 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 19:27:59.67 ID:iCkbomRA
え、5が好きって言ったらぼっこにされる流れ?
いろいろやりこんだりあれこれ操作を試行錯誤してた5は面白かった
真・三國無双6 part148
318 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 19:36:06.28 ID:iCkbomRA
>>312
キャラゲーとして見るかアクションゲーとして見るかの差だと思うけど
キャラゲーとしてしか見てない人が多いんだよね、無双って
真・三國無双6 part148
365 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 20:01:00.51 ID:iCkbomRA
>>355
でも孫権ってそんなんでいいと思うわ
周泰の活躍の方が見たい
真・三國無双6 part148
684 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 22:07:58.00 ID:iCkbomRA
ショタってどのへんまでがショタなのよ
戦国の竹中さんみたいなのはおらんよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。