トップページ > 歴史ゲーム > 2011年03月12日 > b/jpKd/d

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1344 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000310021210323220



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双6 part147
真・三國無双6 part148

書き込みレス一覧

真・三國無双6 part147
377 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 11:38:43.96 ID:b/jpKd/d
>>367
他の第二宝具は出てるの?
もしそれで呂布のだけ出てこないのなら、呂布の第二宝具以外全揃えとかしてみるといいかも
真・三國無双6 part147
393 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 11:46:30.53 ID:b/jpKd/d
>>372
攻撃力上昇特と対武将強化を比べた場合、
対武将に限定するなら対武将強化の方がダメージを与えられるよ
六連撃必要だったのが五連撃で倒せるようになったりする
参考までに
真・三國無双6 part147
402 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 11:53:01.44 ID:b/jpKd/d
>>394
EXの効果は武将情報のアクションのとこでわかるじゃない
あと、クロニクルの武功はストーリーで使える武将ならクロニクルに持ち込める
ストーリーで稼いだ武功が反映されないのは、クロニクル専用の武将だけ
wiki云々で言うのなら、もうちょっとしっかりしようよ……
真・三國無双6 part147
421 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 12:01:20.14 ID:b/jpKd/d
>>400
クロニクルの闘技場で武将相手に攻撃当てれば即検証できるよ
攻守MAXの武将がまだいないから俺は検証できないけど
真・三國無双6 part147
818 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 15:28:46.30 ID:b/jpKd/d
>>798
プリレンダの長編ムービー幾つか&実機の短編ムービー多数
でも、ムービーどうこうよりも全体の流れとかで感動するって感じかもしれん

典韋好きになる→典韋の死関連で涙→その後また色々でホロっとみたいな
あまり書くとネタバレになっちゃうけど
でも、魏のストーリーが良すぎて自分の中でハードルを上げ過ぎた結果、
呉と蜀では魏のストーリーほど感動できなかったから、あまりハードル上げとかないほうがいいかも
真・三國無双6 part147
831 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 15:35:30.43 ID:b/jpKd/d
>>825
それは思っても口に出しちゃいけないことだと思うぞ

>>826
もう一つの武器を属性つきにして、二刀属性の印をつければいけるはず
試してないから、できなかったらごめんだけど
真・三國無双6 part147
893 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 16:07:43.28 ID:b/jpKd/d
武功稼ぎについて乱世〜とか三国が進められてたけど、闘技場が楽な気がする
雑魚の相手したり移動したりしないですむから速攻で終わらせられるし、
ステージクリアの回転率が早い分クリア後の能力地アップも美味しい

>>846
二刀属性は特定の武器についてるのを獲得するか、特定の武将の特技を獲得するか
武器の方はチョウセンの宝具についてるけど、他のにもついてるかどの武将が特技もってるかはわからない
で、二刀属性の印を獲得して試してみたんだけど、(当たり前とはいえ)ちゃんとできたよ
真・三國無双6 part147
992 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 17:05:16.80 ID:b/jpKd/d
>>980に立てられるのもなんか嫌だし、立ててこようか?
というか、立てないだろうし
真・三國無双6 part147
995 :名無し曰く、[]:2011/03/12(土) 17:06:28.71 ID:b/jpKd/d
>>991

真・三國無双6 part148
122 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 18:10:04.47 ID:b/jpKd/d
>>117
笑ってる場合じゃないだろw
真・三國無双6 part148
379 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 20:05:28.06 ID:b/jpKd/d
むしろ、母ちゃんが無双で一番美人じゃないか?
真・三國無双6 part148
418 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 20:31:51.29 ID:b/jpKd/d
>>415
新しい武器系統だったら、それをアピールしてると思う
真・三國無双6 part148
498 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 20:56:06.60 ID:b/jpKd/d
>>444
俺もまったく同じ
無双やりたいんだけど気分が乗らないというか
とりあえず一発抜いてから無双の世界に浸ることにするわ
残ってるストーリーが不評っぽい晋だけというのがアレだけど
でも、ハン城とか水攻めのあるステージを終わらせてたのはよかったかもしれん
真・三國無双6 part148
519 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 21:00:37.86 ID:b/jpKd/d
>>475>>490
闘技場が一番手っ取り早いと個人的には思う
せまい闘技場内だから移動の必要ないし、すぐ終わらせることできるし
回転率がいいからクリア後の能力値アップや獲得金の面でも美味しい
真・三國無双6 part148
650 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 21:51:24.74 ID:b/jpKd/d
>>638
無双2の頃もこうだったなぁ

でもまぁ実際、今作って4というよりは2だと思う
JCがないとかそういうのじゃなくて、未完成な部分とか不足の部分があるんだけど、でも面白いところとかが
真・三國無双6 part148
708 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 22:22:03.76 ID:b/jpKd/d
いま気付いたんだけど、モデル鑑賞時って□で停止できるのな
パンチラとかさせられまくりだから、縦回転の制限してる意味あまり意味ないような
真・三國無双6 part148
771 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 22:52:09.36 ID:b/jpKd/d
>>756
気軽にさっくりと遊べないかと思ってエンパ敬遠してるんだけど、やってみたら面白い?
真・三國無双6 part148
787 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 22:56:55.22 ID:b/jpKd/d
>>779
ありがと、6のが出たら買ってみるよ。
真・三國無双6 part148
844 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 23:19:09.85 ID:b/jpKd/d
>>829
昔、OPムービーで笛を吹いてた美周朗さん
ちょうど、お似合いの赤い笛もあるし
真・三國無双6 part148
863 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 23:23:46.12 ID:b/jpKd/d
虎を支援獣として使ってみたけど、驚くほど攻撃力が低い……
せめて天国の雑兵くらいは一撃で倒して欲しかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。