トップページ > 歴史ゲーム > 2011年03月12日 > a0rgEB6C

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1344 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00421120214300000000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双6 part146
真・三國無双6 part147

書き込みレス一覧

真・三國無双6 part146
674 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 02:00:31.05 ID:a0rgEB6C
>>624
むしろ魏伝で再評価されてるよ
そんなに持ち上げられてるわけじゃないけど、
司馬家の言う「凡愚」には当てはまらないってw
真・三國無双6 part146
689 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 02:04:14.48 ID:a0rgEB6C
>>683
すまん、晋だった
ちょっと元姫に凡愚と罵られてくる・・・
真・三國無双6 part146
696 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 02:05:32.23 ID:a0rgEB6C
>>686
はぁ?
違うだろアレやってそう思ったのなら全然物語理解できてないぞお前
真・三國無双6 part146
715 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 02:10:48.93 ID:a0rgEB6C
>>685
身の丈に見合っていない野心的な想いを抱かず、自分の為すべきことを見失わない
戦ってみて敵わないと知ったから余計な犠牲を払う前に降った

身の丈に見合わない、自分に無理な事を為そうとして自分の為すべき事を見失ってしまうのが「凡愚」
真・三國無双6 part146
874 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 03:47:09.09 ID:a0rgEB6C
練師乳おかしいだろ・・・
あれは歳撮ったらナンが2枚ぶら下がってる状態に・・・

つか昭の嫌われっぷりがwww
おまえらチャラ男ほんと嫌いなんだなwww
真・三國無双6 part146
888 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 03:58:24.51 ID:a0rgEB6C
>>886
する
ちゃんと下ヒでイベントあり
真・三國無双6 part146
900 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 04:06:19.77 ID:a0rgEB6C
>>899
買っちゃうな
ほんとに肥の思う壷だよなぁ
真・三國無双6 part146
977 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 05:46:43.70 ID:a0rgEB6C
>>974
たぶんコンボ8以上で倍だと思う
真・三國無双6 part146
998 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 06:21:15.25 ID:a0rgEB6C
とりあえず梅
真・三國無双6 part146
1000 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 06:23:17.48 ID:a0rgEB6C
1000
真・三國無双6 part147
103 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 08:09:46.02 ID:a0rgEB6C
>>99
屋上
真・三國無双6 part147
110 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 08:16:21.66 ID:a0rgEB6C
>>104
処理落ちと可変フレームレートでは全然話が違うぞ
真・三國無双6 part147
145 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 09:07:30.84 ID:a0rgEB6C
>>143
昭の話の流れで言ったのか
それとも>>142に言ったのかwww
真・三國無双6 part147
248 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 10:16:15.04 ID:a0rgEB6C
>>244
俺もこんな印象
奇襲だけはやばい
それ以外はそうでもない
真・三國無双6 part147
258 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 10:19:31.05 ID:a0rgEB6C
韓国軍の話は他所でやってくれ
真・三國無双6 part147
266 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 10:25:44.47 ID:a0rgEB6C
>>265
たしかに4五丈原は面白かった
ゲームそのものが違う感じだな
真・三國無双6 part147
288 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 10:40:20.42 ID:a0rgEB6C
だって地味なんだもの魯粛
一応モブにはいるがな
真・三國無双6 part147
328 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 11:07:35.43 ID:a0rgEB6C
>>310
俺的には大当たり
真・三國無双6 part147
365 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 11:33:56.70 ID:a0rgEB6C
>>317
賈クと張繍が曹操に降ったのは宛城で典韋を殺した2年後で、官渡の直前
曹操に負けて降ったのではなく、最も自分達を高く売りつけられるタイミングをはかって
袁紹の誘いを蹴って曹操側に降った
真・三國無双6 part147
380 :名無し曰く、[sage]:2011/03/12(土) 11:39:36.16 ID:a0rgEB6C
>>371
仙人様


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。