トップページ > 歴史ゲーム > 2011年03月10日 > mbUHhASl

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/2492 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数006700000000000012000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双6 part135
真・三國無双6 part138

書き込みレス一覧

真・三國無双6 part135
757 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 02:46:30.56 ID:mbUHhASl
「無双をやらずして三国志を語るな!!(黒歴史)」
真・三國無双6 part135
760 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 02:48:12.99 ID:mbUHhASl
>>1乙
真・三國無双6 part135
765 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 02:50:26.30 ID:mbUHhASl
やっぱストーリーでは絡まない武将もいるのか
まぁなんでコイツが活躍する戦いで女使わせるんだよ、って感じになりそうだからしょうがないか
真・三國無双6 part135
770 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 02:52:17.31 ID:mbUHhASl
カクカクとは一体なんなのか?
真・三國無双6 part135
778 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 02:54:06.37 ID:mbUHhASl
>>761
晋の面々は反乱起してナンボな感じすらあるな
次回で毋丘倹や文鴦とか追加されたら更に

本当に晋の時代になったら名将も結構いるんだけどな
真・三國無双6 part135
785 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 02:56:37.66 ID:mbUHhASl
やはり賈詡先生は大人気ですな

あーはやくあの胡散臭いシンドバットでプレイしてー
真・三國無双6 part135
811 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 03:06:35.53 ID:mbUHhASl
「それはオイラのお稲荷さんだ」
真・三國無双6 part135
814 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 03:09:05.22 ID:mbUHhASl
許チョも弧刀とか爪とか持たせたらスタイリッシュピザになるんだよなぁ
今回のシステムはマジで凄いわ
真・三國無双6 part135
827 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 03:13:15.61 ID:mbUHhASl
>>817
あの二人とにかく爽やかなんだよな
殺伐とした末期の貴重な清涼剤って感じ

りっくんはその内年取るんじゃないかと思う。姜維も今回で少し年季入った感じになったし
真・三國無双6 part135
837 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 03:15:27.42 ID:mbUHhASl
>>819
てかモブの砕棒率高くないか?
目立つから気のせいかな
真・三國無双6 part135
844 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 03:18:33.04 ID:mbUHhASl
つまり実際プレイした中での大きな不満はカクカクしかないって事だな
真・三國無双6 part135
854 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 03:21:54.75 ID:mbUHhASl
>>634
トンファーが最強ってどういうことなの…?
ついに小覇王の本気が見れるって事か
真・三國無双6 part135
872 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 03:30:50.54 ID:mbUHhASl
馬糞とは違う人かな?
真・三國無双6 part138
572 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 16:32:26.47 ID:mbUHhASl
立ちポーズの関羽、髭シゴキ過ぎw
延々やってんだもん
真・三國無双6 part138
578 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 16:34:04.78 ID:mbUHhASl
劉禅いいキャラだな
すっごい暗愚っぽいと同時になんか不気味、ホラーっぽい
「あぁ死にたがりの人ですか」は怖かった
真・三國無双6 part138
587 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 16:35:52.12 ID:mbUHhASl
チュートリアル見る限りは劉禅涙目なのにな
真・三國無双6 part138
589 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 16:36:38.98 ID:mbUHhASl
あんなボールペン人前で使えません
真・三國無双6 part138
596 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 16:38:20.64 ID:mbUHhASl
司馬懿が羽扇の適応2だったのは謎だな
乱舞が糸だからか
真・三國無双6 part138
609 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 16:40:15.13 ID:mbUHhASl
やっぱり今回も呂布は呂布だったな。虎牢関で危なげなく死にそうになった
でもいきなり自分から赤兎から降りてなんかチョット吹いた
真・三國無双6 part138
621 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 16:42:26.45 ID:mbUHhASl
>>605
あぁそかそか鍛えればいいんだな

>>606
なんか何考えてるか解らないっていうより
考えてる事が全然表に出てこないって感じだ劉禅はw
真・三國無双6 part138
630 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 16:44:06.90 ID:mbUHhASl
結局どの武器を選んでもソコソコ戦えるんで
クリアするだけなら一本に絞って戦っても問題なさそうだ
真・三國無双6 part138
633 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 16:44:37.29 ID:mbUHhASl
下品な人は好きです
真・三國無双6 part138
645 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 16:45:44.45 ID:mbUHhASl
>>627
今回曹操の洛陽脱出とか徐州進行とかあって、細かくていいよな
まだ最初の方しか見れてないけど楽しみだ
真・三國無双6 part138
653 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 16:47:43.76 ID:mbUHhASl
司馬懿がまた裏切る気全開の感じなのか
肥は司馬懿と諸葛亮のキャラ作り間違ってるな
真・三國無双6 part138
664 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 16:49:35.37 ID:mbUHhASl
>>650
それ晋シナリオで無いってことか?
うわマジかよ

姜維の肝が物理的にデカイ逸話は、創作だとしても酷いと思った


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。