トップページ > 歴史ゲーム > 2011年03月10日 > K64n3YFw

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/2492 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30300000000022443730144242



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双6 part135
真・三國無双6 part137
真・三國無双6 part138
戦国BASARAシリーズ アンチスレッド・54
真・三國無双6 part140
真・三國無双6 part141
真・三國無双6 part142

書き込みレス一覧

真・三國無双6 part135
140 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 00:01:44.56 ID:K64n3YFw
発売日おめでとおおおお

官渡の戦いで甄姫を倒したら鉄笛を落としたので早速使ったぜ
間接キッスだぜへっへっへっ…
曹丕の双剣よりも攻撃力が高くて複雑な気分だったけどな!
真・三國無双6 part135
359 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 00:47:20.03 ID:K64n3YFw
初の千人斬りが赤壁の許チョ…だと…
でもストーリーモードでの許チョはいい奴で好きだ
真・三國無双6 part135
364 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 00:48:52.07 ID:K64n3YFw
>>357
出るよ
モブ武将だけど専用セリフはある
真・三國無双6 part135
681 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 02:10:39.61 ID:K64n3YFw
>>680
それでも一応、名残がある武器はあるな
男に鉄笛とかキモくて面白い
真・三國無双6 part135
688 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 02:14:10.19 ID:K64n3YFw
>>684
髭男とお爺さんがリストラのまま
誰かは察すべし
真・三國無双6 part135
719 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 02:32:38.92 ID:K64n3YFw
曹丕の色違いコス、晋の色を意識しているのかも知れないが
模様が新撰組に見えてしまうんだがw
真・三國無双6 part137
328 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 12:25:50.67 ID:K64n3YFw
>>319
4の曹叡乙
真・三國無双6 part137
344 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 12:30:21.73 ID:K64n3YFw
>>333
あれは絶対に敗北した自分に心酔していると思うw
それにそのムービーで曹丕が双剣でなく細剣を持っていたのが気になった
最初は双剣でなく細剣が得意武器の予定だったんだろうか
真・三國無双6 part137
753 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 13:54:13.05 ID:K64n3YFw
>>731
武将より女キャラマンセーの方向へ変に力をい入れるよりはマシ
真・三國無双6 part137
771 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 13:58:42.31 ID:K64n3YFw
>>765
私的には1の方が好き
確かにグラフィックは見劣りするけど
各勢力の特徴をバランスよく捉えているから好き
真・三國無双6 part137
815 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 14:07:34.46 ID:K64n3YFw
トロフィー一覧見たらクイズ全問正解でもらえるのがあるのか…
難しいと聞いて貰えるか不安になってきた
真・三國無双6 part137
825 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 14:09:01.70 ID:K64n3YFw
>>812
そういえば赤壁黄蓋でも似たようなことが起こったという人がいたな
真・三國無双6 part137
870 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 14:16:58.50 ID:K64n3YFw
>>860
いつものネッキーコスプレ絵じゃないんだ
凄いこだわりようだな
後で買いに行くわ
真・三國無双6 part138
77 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 14:58:33.51 ID:K64n3YFw
司馬懿には紫カラーがあるのに魏シナリオだと水色なのか
違和感あるな
真・三國無双6 part138
132 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 15:08:00.81 ID:K64n3YFw
>>113
死の演出は夏侯淵のも衝撃だった
下手に長いセリフを言わせない演出が良かった
真・三國無双6 part138
182 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 15:17:34.85 ID:K64n3YFw
>>150
諏訪原さんに描かせてもらえた武将が一番の幸せ者だと思う
真・三國無双6 part138
359 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 15:49:34.09 ID:K64n3YFw
魏伝クリアしたけど出番が控えめだった司馬懿をここで目立たせるなよと言いたいのと
打ち切りエンドっぽい部分が不満だったけど出来は良かった
でも実質的に夏侯惇が主役っぽく見える
真・三國無双6 part138
377 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 15:52:42.53 ID:K64n3YFw
>>354
どこぞのオンラインゲーのポ語を思い出すな
真・三國無双6 part138
481 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 16:13:04.57 ID:K64n3YFw
やっぱり魏シナリオEDの司馬懿は蛇足だよなあ…
野心的な面を魏シナリオで描いてないので余計に思うわ

>>474
難易度優しいでやったから上手く説明出来ないけど
無双をガンガン溜めて空中無双で敵をなぎ倒しまくった
弓兵を優先して倒したりもした
真・三國無双6 part138
672 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 16:51:30.85 ID:K64n3YFw
>>626
魏シナリオではほぼゼロで曹丕と絡むのは賈クが多い
いっそ司馬懿は魏シナリオに出てこない方が良かったと思う
真・三國無双6 part138
717 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 16:58:43.55 ID:K64n3YFw
>>704
弓を撃ちまくってたら何時の間にか取っていた
あと上の方で元気の武器で50コンボ取る方法が書いてあるよ
真・三國無双6 part138
731 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 17:02:09.49 ID:K64n3YFw
4の看板キャラ()
真・三國無双6 part138
899 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 17:35:36.75 ID:K64n3YFw
>>893
小太郎さん戦国から出張お疲れ様です
真・三國無双6 part138
919 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 17:39:11.00 ID:K64n3YFw
>>898
3、4、5の分は10周年記念に出したキャラクター全集に収録されたぐらいのレア
今回もトレジャーBOX以外の再録は無いと思う
戦国BASARAシリーズ アンチスレッド・54
250 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 17:41:29.78 ID:K64n3YFw
>>249
その愚痴は同人板向きだな
真・三國無双6 part138
945 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 17:43:49.79 ID:K64n3YFw
>>938
魏の場合も「俺達の戦いはこれからだ!……あれ?」END
呉はやってないからわからないけど同じなのか?
真・三國無双6 part138
961 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 17:48:50.41 ID:K64n3YFw
>>948
呉らしいオチだw
真・三國無双6 part138
975 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 17:51:49.76 ID:K64n3YFw
>>966
司馬昭ってこんなに多いんだ…
真・三國無双6 part140
45 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 18:06:17.24 ID:K64n3YFw
>>1乙

>>42
でも武器によってはジャンプ攻撃がジャンプチャージ攻撃に見える
真・三國無双6 part140
137 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 18:21:01.31 ID:K64n3YFw
>>105
ストーリーでは曹丕を操作出来るステージが2つある
そこで甄姫との出会いはあるが甄姫の出番は少ない
クロニクルモードの列伝ならあるかも
真・三國無双6 part140
158 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 18:25:06.28 ID:K64n3YFw
>>156
今回の張コウは褒め言葉的な意味でキモイ
でも夏侯淵が死んだ後のシリアスモードは良かった
真・三國無双6 part140
720 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 20:01:47.29 ID:K64n3YFw
コンプリートガイド上巻を読んだら黄蓋の無双2紹介の画像で
キン肉バスターを食らっているのが周瑜だったw
わざとだろw
真・三國無双6 part141
175 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 21:16:45.84 ID:K64n3YFw
>>166
でも増々晋勢力に追加した意味がわからんな
真・三國無双6 part141
194 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 21:19:37.96 ID:K64n3YFw
>>178
無双1は攻撃範囲が前方に集中している分、一撃、一撃のダメージがデカイ
無双2は攻撃範囲が全方位にあり大量の敵味方に囲まれている時に使えばすっきり
真・三國無双6 part141
272 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 21:30:39.73 ID:K64n3YFw
>>211
味方は時々ウザくなるからねw
ダメージが無いとはいえ味方も無双で吹っ飛ばせるのは良いシステムと思うわ
真・三國無双6 part141
408 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 21:51:21.75 ID:K64n3YFw
魏シナリオはEDで司馬懿の蛇足さえ無かったら良シナリオ
真・三國無双6 part141
482 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 22:02:12.31 ID:K64n3YFw
曹丕の2Pカラーが新撰組なのは弧刀を使えとのお告げか
似合いすぎる
真・三國無双6 part141
531 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 22:08:31.38 ID:K64n3YFw
>>524
あるとしたらすぐに使ってみたいキャラの列伝へ行けない所が不満かな
真・三國無双6 part141
671 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 22:24:31.98 ID:K64n3YFw
>>657
竪琴は何故か手放しても落とさない不思議な武器だよな
真・三國無双6 part141
694 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 22:28:24.68 ID:K64n3YFw
>>688
魏好きでも司馬懿が好きでないのならキツイかもしれんよ
真・三國無双6 part142
121 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 23:38:56.60 ID:K64n3YFw
HDDは取り替えるの簡単だからやってみたらどうだろう
500GBのが6千円ぐらいで買いやすいと思うし
真・三國無双6 part142
175 :名無し曰く、[sage]:2011/03/10(木) 23:50:49.12 ID:K64n3YFw
>>149
そういえば何か物足りないと思ったら工作兵居ないな…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。