トップページ > 歴史ゲーム > 2011年03月04日 > 8aAsTl6H

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1195 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1410000000000000013300100032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双6 part117
真・三國無双6 part118

書き込みレス一覧

真・三國無双6 part117
228 :名無し曰く、[sage]:2011/03/04(金) 00:11:27.96 ID:8aAsTl6H
>>208
そう言ってた曹叡君も全く同じ真似をするのであった
真・三國無双6 part117
239 :名無し曰く、[sage]:2011/03/04(金) 00:14:51.38 ID:8aAsTl6H
>>1乙
今回孫堅どうやって死ぬかな
いずれにしろ戦死するんだから、敵役の黄祖を少しは優秀っぽく描いてほしいわ
真・三國無双6 part117
250 :名無し曰く、[sage]:2011/03/04(金) 00:18:58.69 ID:8aAsTl6H
>>238
ホウ徳さんは方向性が、寡黙なオッサンて思い切り飽和状態なキャラ付けだったのが痛かったんかな
ハン城はその手のキャラ大集合だし
真・三國無双6 part117
258 :名無し曰く、[sage]:2011/03/04(金) 00:20:43.95 ID:8aAsTl6H
3D環境は羨ましいな正直
俺はそれが当たり前の時代になるまでお預けか
真・三國無双6 part117
274 :名無し曰く、[sage]:2011/03/04(金) 00:23:52.01 ID:8aAsTl6H
>>253
甘寧よりよっぽど一番乗りしてる楽進は、少しは目立てば良いなぁ
甘寧に殺されるとか
真・三國無双6 part117
291 :名無し曰く、[sage]:2011/03/04(金) 00:26:57.43 ID:8aAsTl6H
あとは仕事を辞めれば準備万端かな
真・三國無双6 part117
308 :名無し曰く、[sage]:2011/03/04(金) 00:32:14.29 ID:8aAsTl6H
火計で焼け出される惇兄って今まであったっけ?
真・三國無双6 part117
319 :名無し曰く、[sage]:2011/03/04(金) 00:37:54.31 ID:8aAsTl6H
最初はローソン元姫一択だったけど、だんだん兵卒夏候惇のが欲しくなってきた
真・三國無双6 part117
327 :名無し曰く、[sage]:2011/03/04(金) 00:39:38.39 ID:8aAsTl6H
この流れ…
肥の次回作は三国志でRPGだな
真・三國無双6 part117
330 :名無し曰く、[sage]:2011/03/04(金) 00:42:01.22 ID:8aAsTl6H
>>322
うんまあだから後悔はしてない

>>324
先生は全然爺じゃないよ
ついでに言うと水鏡先生は劉備より年下だよ
真・三國無双6 part117
337 :名無し曰く、[sage]:2011/03/04(金) 00:45:09.28 ID:8aAsTl6H
曹操のクロニクルで人妻祭りとかやりかねん
真・三國無双6 part117
350 :名無し曰く、[sage]:2011/03/04(金) 00:49:48.93 ID:8aAsTl6H
今回ストーリーじゃ大喬の出番がマジ無さそうだ
孫策とは一年くらいしかゼェーしなかった訳だし
赤壁で妹と一緒に何かするくらいか
真・三國無双6 part117
353 :名無し曰く、[sage]:2011/03/04(金) 00:53:04.68 ID:8aAsTl6H
>>341
アレが最大の見せ場だからな…
法正の役割吸収とかは流石にやらんか

>>351
生足ペロペロ
真・三國無双6 part117
365 :名無し曰く、[sage]:2011/03/04(金) 00:57:58.00 ID:8aAsTl6H
00の黄金大使並みの趣味の悪さだ
真・三國無双6 part117
371 :名無し曰く、[sage]:2011/03/04(金) 01:02:08.91 ID:8aAsTl6H
>>364
横山は孔明死語の30年が思いっきりダイジェストだからな
アレ読んでる時は郭淮が無双化されるなんて夢にも思わんかった
真・三國無双6 part118
134 :名無し曰く、[sage]:2011/03/04(金) 16:17:47.12 ID:8aAsTl6H
>>123
当時の中国じゃ白は不吉で、黒が目出度い色だったからアレでもいいんだよ。多分
真・三國無双6 part118
137 :名無し曰く、[sage]:2011/03/04(金) 16:20:14.87 ID:8aAsTl6H
>>1乙
真・三國無双6 part118
145 :名無し曰く、[sage]:2011/03/04(金) 16:23:28.42 ID:8aAsTl6H
今回も虎牢関や下丕は雪降ってるだろうか
なんか呂布が目立つステージでは積もってるな
真・三國無双6 part118
149 :名無し曰く、[sage]:2011/03/04(金) 16:25:24.15 ID:8aAsTl6H
昔みたいに八人の護衛兵がいて、全員にガトリング撃たせたら爽快だったろうな
弩の一斉射でも気持ちよかった
真・三國無双6 part118
153 :名無し曰く、[sage]:2011/03/04(金) 16:28:51.08 ID:8aAsTl6H
3はストーリーは謎システムだったな
博防波の戦いとか、荊州四英决との戦いがあったのは良かったけど
真・三國無双6 part118
161 :名無し曰く、[sage]:2011/03/04(金) 16:31:05.80 ID:8aAsTl6H
曹丕も延命で、曹叡吸収してるっぽいしな
そうしないと短命過ぎてドウシヨウもないんだが
真・三國無双6 part118
170 :名無し曰く、[sage]:2011/03/04(金) 16:34:47.02 ID:8aAsTl6H
徐行はキャラも地味だし、他の武将との絡みが少ないからなぁ
王平や孟達出せば少しは目立てるけど、悪い意味で
真・三國無双6 part118
179 :名無し曰く、[sage]:2011/03/04(金) 16:36:55.89 ID:8aAsTl6H
今回も狙撃は無しか
修羅の難易度がまた上がるな
真・三國無双6 part118
183 :名無し曰く、[sage]:2011/03/04(金) 16:38:39.40 ID:8aAsTl6H
ゴっつんはダ無双の巨大MAみたいな感じで出るよ多分
真・三國無双6 part118
189 :名無し曰く、[sage]:2011/03/04(金) 16:41:11.79 ID:8aAsTl6H
>>182
定員「おお!この密書を預かってきてくれたか!」
「斬れっ」
真・三國無双6 part118
192 :名無し曰く、[sage]:2011/03/04(金) 16:43:55.69 ID:8aAsTl6H
4の修羅モードが大好きだったんで、クロニクルはその進化刑で自由度とイベントを強化したみたいな感じだと嬉しい
あのモードの死んだらソレまでの緊張感は無いだろうが
真・三國無双6 part118
196 :名無し曰く、[sage]:2011/03/04(金) 16:46:35.92 ID:8aAsTl6H
レーメー居ないって事は、曹操軍の張魯討伐は無いのかね
夏候惇がリアル無双するのに
真・三國無双6 part118
210 :名無し曰く、[sage]:2011/03/04(金) 16:52:07.55 ID:8aAsTl6H
>>197
正史での活躍はマジでそこだけだからな
後は郭淮にボゴられたりするだけ

蜀って武将の活躍がとにかく演義準拠になりがちだけど
元々の資料が三国で最も少ない癖に、主役陣営だから仕方ない部分もある
真・三國無双6 part118
227 :名無し曰く、[sage]:2011/03/04(金) 17:00:06.20 ID:8aAsTl6H
孔明の北伐はどの程度再現されるかな
祈山の戦いで美しい人を死なせるか、スルーして延命させるか
真・三國無双6 part118
237 :名無し曰く、[sage]:2011/03/04(金) 17:06:42.25 ID:8aAsTl6H
張コウは司馬懿に追撃させられ、待ち伏せ連弩で花畑にされるか
それが司馬懿の成長に繋がるみたいな演出だと嬉しい
真・三國無双6 part118
239 :名無し曰く、[sage]:2011/03/04(金) 17:08:26.38 ID:8aAsTl6H
>>229
舞影(無影?)螺旋脚じゃね
真・三國無双6 part118
599 :名無し曰く、[sage]:2011/03/04(金) 20:39:54.95 ID:8aAsTl6H
>>592

ペ ロ ペ ロ




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。