トップページ > 歴史ゲーム > 2011年03月02日 > WZIMxLnN

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1354 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000083753730000000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
【PS3】戦国無双3Z part3【完全版】
【PS3】戦国無双3 209討【Wii】
真・三國無双6 part113
真・三國無双5 part138
無双シリーズ好きのための戦国BASARAアンチスレ・5

書き込みレス一覧

【PS3】戦国無双3Z part3【完全版】
947 :名無し曰く、[sage]:2011/03/02(水) 09:01:49.23 ID:WZIMxLnN
>>946
良いお母さんじゃないの
【PS3】戦国無双3 209討【Wii】
468 :名無し曰く、[sage]:2011/03/02(水) 09:03:13.91 ID:WZIMxLnN
>>466
普通に武器は技能だけじゃなく属性も弄られれば良かったと思う
レア武器も映える
真・三國無双6 part113
277 :名無し曰く、[sage]:2011/03/02(水) 09:16:46.64 ID:WZIMxLnN
どの勢力PVも1人目はエース、2人目は女性キャラ、〆は君主なんだな
晋だけはエースが2人居るから女性キャラが3人目だけど
【PS3】戦国無双3 209討【Wii】
472 :名無し曰く、[sage]:2011/03/02(水) 09:26:02.38 ID:WZIMxLnN
小牧周回で獲得死して修羅武器1個取れると
次の修羅難易度の小牧長久手は階級1の完全初期キャラなのに
井伊直政含む中央の三将を霊鏡等でまとめて容易に一掃出来てしまうという変わり様

でもまぁ2猛将みたいな悲惨過ぎる修羅になるよりはこれぐらいで良いかな
狙った技能&ノーマル・スピードまでを考えると、出土しにくい属性ではあるし
2猛将の修羅武器は蘭丸達の特殊技やらC5やらが酷い有り様だったからな

コンボ数で火力を飛躍させる&撃破効果もラクな閃光の乱撃・連撃セットと
対なる遊び方が出来る
【PS3】戦国無双3 209討【Wii】
476 :名無し曰く、[sage]:2011/03/02(水) 09:35:57.33 ID:WZIMxLnN
本編を弄るパッチは無理だろうけど明智の肩ぐらいはあっても良さそうな
北斗無双のマミヤの影が無いのもパッチDLで修正されたし
真・三國無双5 part138
588 :名無し曰く、[sage]:2011/03/02(水) 09:41:19.37 ID:WZIMxLnN
まぁじゃんけんみたいなものだな
強攻撃には連攻撃(もしくは回避)、連攻撃にはガード(もしくは弾き)、ガードには強攻撃
乱舞には殺陣とかね
高難易度じゃないじゃんけん放棄された感じでダラダラ気味

まぁダラダラの場合は戦場の雰囲気を楽しむゲームだと思う
作業員等の小ネタも多く、BGMも良い
壁をアクティブに破壊する開門は他の無双にも取り入れて欲しいぐらいだ
(開門関係がテロップやイベントに影響されると開門待ちに足止め喰らうので)
真・三國無双5 part138
589 :名無し曰く、[sage]:2011/03/02(水) 09:43:58.17 ID:WZIMxLnN
↑「高難易度じゃないと」 のミス
【PS3】戦国無双3 209討【Wii】
479 :名無し曰く、[sage]:2011/03/02(水) 09:45:57.51 ID:WZIMxLnN
>>477
Zだけらしい
Zの公式サイトの発売前スクショや、Zの攻略本でも肩当て付いて無いから
確認ミスっぽいね、仕様とも言い張れる

Zでも、武将鑑賞モードで見る分や、敵で出てきた時はしっかり両肩に付いてるから
明智に別に興味が無い自分でもさすがに違和感ある
【PS3】戦国無双3 209討【Wii】
486 :名無し曰く、[sage]:2011/03/02(水) 10:16:52.49 ID:WZIMxLnN
>>485
分身の最後尾が画面手前に近いからって、欲にかまけて分身して走ったりするなよ
真・三國無双6 part113
317 :名無し曰く、[sage]:2011/03/02(水) 10:25:07.16 ID:WZIMxLnN
>>289
1:22のとこか
バンザイしてたら周泰にまとめて吹き飛ばされててワロタ
俺の黄蓋カワイソス
【PS3】戦国無双3 209討【Wii】
489 :名無し曰く、[sage]:2011/03/02(水) 10:47:50.19 ID:WZIMxLnN
>>487
個人的には武器には立志3はオススメ
ステージ開幕直後に武将一人倒した瞬間や、数人倒しす度に
携帯道具を使わずして練技ゲージ、無双ゲージ、体力を一瞬で満タンに幾度と戻してくれるから
かなりデカイ
【PS3】戦国無双3 209討【Wii】
495 :名無し曰く、[sage]:2011/03/02(水) 11:09:08.44 ID:WZIMxLnN
変更カラーがデフォルトカラーを乗っ取ってしまうのは確かに惜しい
真・三國無双6 part113
353 :名無し曰く、[sage]:2011/03/02(水) 11:21:10.10 ID:WZIMxLnN
王元姫が名族と戦ったり、諸葛誕が張遼と戦ってたり、
張角が黄巾と戦ってたり練師が何儀と戦ってる所からすると
これら全てがIFや野戦でも無い限り、普通にクロニクルはフリー面での自由が効いてそうだな
真・三國無双6 part113
359 :名無し曰く、[sage]:2011/03/02(水) 11:25:16.75 ID:WZIMxLnN
>>355
人徳の玄徳なのか、奸雄の孟徳なのか
真・三國無双6 part113
362 :名無し曰く、[sage]:2011/03/02(水) 11:26:24.33 ID:WZIMxLnN
司馬イクーデターで〆か
真・三國無双6 part113
382 :名無し曰く、[sage]:2011/03/02(水) 11:42:04.29 ID:WZIMxLnN
ユニークは普通に36カテゴリの中の1グラフィックの様になるだけじゃないの?
360種と謳っているのだし
無双シリーズ好きのための戦国BASARAアンチスレ・5
385 :名無し曰く、[sage]:2011/03/02(水) 11:45:10.95 ID:WZIMxLnN
南光坊天海と明智光秀は同一人物である
とか
上杉謙信は女性であった
織田信長は尾張出身の女性

とか普通に書き出しそうな
真・三國無双6 part113
394 :名無し曰く、[sage]:2011/03/02(水) 11:48:30.75 ID:WZIMxLnN
>>390
「もう少し○○だと」
「…が欲しかったかな」
「チャレンジ精神は良い」

点数がバカ高いのに、上みたいな単語が出だすと危ない
真・三國無双6 part113
441 :名無し曰く、[sage]:2011/03/02(水) 12:19:38.38 ID:WZIMxLnN
>>436
日本での三国志人気といい
なんか、無いモノねだりみたいな感じだなw
真・三國無双6 part113
450 :名無し曰く、[sage]:2011/03/02(水) 12:22:01.61 ID:WZIMxLnN
>>446
「いいとも」から「ごきげんよう」の開始までのフジの一時間を目を凝らしておくといい
昨日はごきげんようの直前だった
【PS3】戦国無双3 209討【Wii】
507 :名無し曰く、[sage]:2011/03/02(水) 12:29:53.22 ID:WZIMxLnN
>>503
以前までの無双シリーズは息抜きにイケメンと美女が混ざって
有名所は「人物像」を大事にデザインしていたからその名残

2005年以降(三國4、戦国2)辺りから人物像に拘るのを辞めて
アイデンティティを盛り込む創作に変わったっぽい

戦国2の設定資料集でも制作秘話でスタッフからデザイナーに
「どんな感じに?」「美形で」「このキャラは?」「これも美形でお願いします」という様な
やりとりがある
真・三國無双6 part113
472 :名無し曰く、[sage]:2011/03/02(水) 12:34:36.58 ID:WZIMxLnN
>>462
あいにく、その単語は日本の南北朝時代に生まれた単語だから三国志は無理
真・三國無双6 part113
545 :名無し曰く、[sage]:2011/03/02(水) 12:58:34.44 ID:WZIMxLnN
昨日と同じCMの流れならそろそろフジでくるか
真・三國無双6 part113
585 :名無し曰く、[sage]:2011/03/02(水) 13:37:12.57 ID:WZIMxLnN
クロニクルが二人用の出来るモードなら
列伝もフリー出来そうなもんだけどな
このままだと列伝は二人用すらも不可になってしまうし
無双シリーズ好きのための戦国BASARAアンチスレ・5
392 :名無し曰く、[sage]:2011/03/02(水) 13:41:23.00 ID:WZIMxLnN
「幸村」が信玄に親方様として絡むという部分に対してじゃないのか?
真・三國無双6 part113
617 :名無し曰く、[sage]:2011/03/02(水) 13:53:51.31 ID:WZIMxLnN
>>613
それ「Empires」シリーズ
勘違いしてる
真・三國無双6 part113
629 :名無し曰く、[sage]:2011/03/02(水) 14:04:41.04 ID:WZIMxLnN
>>628
「もう作品の開発は終わってる」って考えると感慨深いよな
真・三國無双6 part113
640 :名無し曰く、[sage]:2011/03/02(水) 14:11:54.48 ID:WZIMxLnN
>>637
ヒョウだよ
http://www.lawson.co.jp/sp/smusou6/images/tokuten4.jpg
真・三國無双6 part113
650 :名無し曰く、[sage]:2011/03/02(水) 14:15:35.53 ID:WZIMxLnN
>>645
鈴木Pが三國3と4のコスに関しては無料と断言した
有料DLCはそれとは別で出てくるらしい
真・三國無双6 part113
657 :名無し曰く、[sage]:2011/03/02(水) 14:16:57.91 ID:WZIMxLnN
>>649
ソウルキャリバー4は凄かったよ
サングラスとか制服とか現代のネタ衣装も普通にゴロゴロ
真・三國無双6 part113
790 :名無し曰く、[sage]:2011/03/02(水) 14:42:15.91 ID:WZIMxLnN
俺の黄蓋、機関銃の薬キョウみたいなベルトリンクを肩掛けてるな
真・三國無双6 part113
803 :名無し曰く、[sage]:2011/03/02(水) 14:44:09.57 ID:WZIMxLnN
貂蝉のあの袖は多節鞭ひっかかりそうだ
真・三國無双6 part113
829 :名無し曰く、[sage]:2011/03/02(水) 14:48:55.37 ID:WZIMxLnN
>>825
右のページにモデル鑑賞の画面あるやん
DLC衣装まで見られるかはわからんけど
真・三國無双6 part113
933 :名無し曰く、[sage]:2011/03/02(水) 15:07:40.91 ID:WZIMxLnN
>>921
初登場の2も3も4も5もマルチレ覚醒も太もも見せてるのに何を言ってる
真・三國無双6 part113
955 :名無し曰く、[sage]:2011/03/02(水) 15:13:12.58 ID:WZIMxLnN
>>936
手抜きじゃなく1作につき制作が約2年で、計8年で増えたものを
たった2年で1から作ろうとした結果なだけ
真・三國無双6 part113
970 :名無し曰く、[sage]:2011/03/02(水) 15:18:46.53 ID:WZIMxLnN
薄目で見たら黄蓋が練師の様な衣装にも見える


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。