トップページ > 歴史ゲーム > 2011年03月01日 > 1I5sarEa

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/1180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010240004000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双6 part111
真・三國無双6 part112

書き込みレス一覧

真・三國無双6 part111
559 :名無し曰く、[sage]:2011/03/01(火) 09:56:20.23 ID:1I5sarEa
無名芸人呼ぶくらいなら中川しょーこ使ってた方がまだ集まってたキガス
既に6に出会ってる俺には何の関係もないがw
真・三國無双6 part111
585 :名無し曰く、[sage]:2011/03/01(火) 11:03:57.60 ID:1I5sarEa
>>574 IDヒドスw

吉本の□連打ひでーな チャージすらもほぼ見ることが出来ないとは思ってもなかった
□と○なら小学生でも押せるぜ
真・三國無双6 part111
600 :名無し曰く、[sage]:2011/03/01(火) 11:47:46.25 ID:1I5sarEa
>>598
動画見てる限り、合戦内のイベントの起こし方も5と北斗がいい感じに融合してるように見えた
真・三國無双6 part111
608 :名無し曰く、[sage]:2011/03/01(火) 12:14:25.30 ID:1I5sarEa
>>607
逃亡戦は別と考えると前編ホウトウ後編孔明ってところが無難なところではないかい?

真・三國無双6 part111
613 :名無し曰く、[sage]:2011/03/01(火) 12:20:23.65 ID:1I5sarEa
海戦は海戦で別れてるならホウ統で連環→孔明で東南
火曜では、前編孔明or張飛or趙雲 後編関羽ってところかな

両方同じなら前編ホウ統or孔明 後編関羽ってところだろうね
真・三國無双6 part111
617 :名無し曰く、[sage]:2011/03/01(火) 12:27:54.22 ID:1I5sarEa
>>615
それは□しか押す能がない連中せいだと思うよ
今作の期待&不安要素で肝でもあるEXがほほ見ることが出来なかった
チャージ攻撃すら見ることが出来なかったからチャージの派生であるEXが見れないのも当然だがw

真・三國無双6 part111
633 :名無し曰く、[sage]:2011/03/01(火) 12:45:06.51 ID:1I5sarEa
体験会修羅でプレイした猛者いる?
修羅でプレイしたら合戦らしさを更に味わえそうな気がしてしょうがないのだが
真・三國無双6 part111
980 :名無し曰く、[sage]:2011/03/01(火) 16:08:45.67 ID:1I5sarEa
>>979
全く同じコメ打とうとしたw
真・三國無双6 part112
53 :名無し曰く、[sage]:2011/03/01(火) 16:36:04.60 ID:1I5sarEa
>>45
都城解放戦くらいは規模の大きな戦いが来るとは思ってるけどどうなることやら
真・三國無双6 part112
71 :名無し曰く、[sage]:2011/03/01(火) 16:46:33.10 ID:1I5sarEa
フリーモードをはずした理由を考えれば小規模な戦いばかりではないであろう
さすがに肥もそこまで馬鹿ではないと思いたい
フリーモードを兼ねるようなステージがいくつか用意しておかないと不満がそこに集中することくらい素人目で見ても分かる
ただ、ストーリーモードと全く同じ内容のものはほぼ間違いなくないだろうけどね
ストーリーモードの内容を充実させる為に武将固定にする必要があったのだろうし


真・三國無双6 part112
104 :名無し曰く、[sage]:2011/03/01(火) 16:59:26.85 ID:1I5sarEa
俺は今までのフリーモード作業過ぎて嫌いだったけどなー
何でストーリーでやった事と同じ内容を何度も何度もしないといけないんだよってずっと思ってたw
列伝とは別で、同じ戦を別視点からプレイ出来るようなものがもし入ってるとしたらむしろそっちの方がありがたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。