トップページ > 歴史ゲーム > 2011年02月06日 > LqOiPL/0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1027 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000221010100001541422



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双6 part85
真・三國無双6 part86

書き込みレス一覧

真・三國無双6 part85
874 :名無し曰く、[sage]:2011/02/06(日) 08:28:27 ID:LqOiPL/0
今回は後期やモブ武将が注目されるような内容だとうれしい
次回に繋がるような感じでこいつやるじゃんみたいに
真・三國無双6 part85
877 :名無し曰く、[sage]:2011/02/06(日) 08:43:31 ID:LqOiPL/0
>>873
向こうにもリークに必死な人もいるのかね
情報が出尽くして来た今だと楽しみが減るだけのような気がする
真・三國無双6 part85
887 :名無し曰く、[sage]:2011/02/06(日) 09:10:58 ID:LqOiPL/0
>>884
それないw
真・三國無双6 part85
907 :名無し曰く、[sage]:2011/02/06(日) 09:50:35 ID:LqOiPL/0
>>901
誰か知らんが相手してやるってのが横山三国志にあった

真・三國無双6 part85
936 :名無し曰く、[sage]:2011/02/06(日) 10:42:48 ID:LqOiPL/0
>>933
既存キャラの息子が焦点じゃない?
真・三國無双6 part86
78 :名無し曰く、[sage]:2011/02/06(日) 12:32:14 ID:LqOiPL/0
>>75
大王じゃないの?
真・三國無双6 part86
174 :名無し曰く、[sage]:2011/02/06(日) 14:18:34 ID:LqOiPL/0
>>166
Wiiはリモコン仕様にされやすいのが微妙
バイオも零もWiiのは買ってない
その点移植される作品はマシかも

真・三國無双6 part86
458 :名無し曰く、[sage]:2011/02/06(日) 19:56:17 ID:LqOiPL/0
>>453
逢紀「セーフ」
真・三國無双6 part86
545 :名無し曰く、[sage]:2011/02/06(日) 20:37:08 ID:LqOiPL/0
今回の死に様はモブも含まれるよね?
モブのくせにやるじゃんとか原作にある場面をやってほしい
真・三國無双6 part86
555 :名無し曰く、[sage]:2011/02/06(日) 20:44:48 ID:LqOiPL/0
>>547
一言とかでいいんだよね
狗に降れるか!とかそんな感じで
関羽千里行も、敵対武将と理解のある武将で発言変わってておおって感じがした
朱霊とか

真・三國無双6 part86
560 :名無し曰く、[sage]:2011/02/06(日) 20:47:33 ID:LqOiPL/0
>>548
その三人は、一人か、いい度胸だ!以外の台詞が欲しいとこ
真・三國無双6 part86
569 :名無し曰く、[sage]:2011/02/06(日) 20:51:39 ID:LqOiPL/0
>>563
出す気なら黄巾、董卓、対公孫、対曹操で
真・三國無双6 part86
584 :名無し曰く、[sage]:2011/02/06(日) 20:59:41 ID:LqOiPL/0
>>574
王平と孟達出たらむしろ涙目じゃないか?

>>579
他の武将倒しながらとかでいかがか?

真・三國無双6 part86
605 :名無し曰く、[sage]:2011/02/06(日) 21:09:51 ID:LqOiPL/0
>>592
後期からじゃなければ悪くは無いんだけどね
後期含む上に一番最後&初期からネタバレってのが痛い
そういえば三国所属の武将は真の後期武将は丁奉くらいかな?
カクはもちろん、関索は南蛮?、馬岱は微妙なところだし
歩夫人は女官、鮑はよくわからんってとこ

真・三國無双6 part86
643 :名無し曰く、[sage]:2011/02/06(日) 21:26:43 ID:LqOiPL/0
>>614
カク嬉しくなかった?
真・三國無双6 part86
671 :名無し曰く、[sage]:2011/02/06(日) 21:34:01 ID:LqOiPL/0
>>620
姜維はいれば引き立つがいなくても蜀で十分やれる

>>628
初期に単発ならよかったかもだけどね
中盤から全部とかじゃマイナスしかない
12月の時点で信憑性の対立で予測も盛り下がってきたし

>>648
趙雲はなんかじゃない

真・三國無双6 part86
679 :名無し曰く、[sage]:2011/02/06(日) 21:38:57 ID:LqOiPL/0
>>578
使えそう

>>650
創作の上短命キャラだけ増えても困るから蜀も追加欲しい
王平、張疑、馬忠、柳隠、リョウカ、張翼から二人くれば嬉しい
フセンや諸葛センもいれば最高だけど

真・三國無双6 part86
754 :名無し曰く、[sage]:2011/02/06(日) 22:18:34 ID:LqOiPL/0
>>703
実質追加二人だよ
本当に何考えて追加してるかわからなくなる人選だこと
真・三國無双6 part86
889 :名無し曰く、[sage]:2011/02/06(日) 23:44:57 ID:LqOiPL/0
諸葛亮は魏延と楊儀の対立に悩んでたみたいね

>>880
楊儀は悪役になってもいいと思う
前のスレ辺りにあったけど、魏延は蜀のことを考えて敵として斬られるとかありかもね


真・三國無双6 part86
918 :名無し曰く、[sage]:2011/02/06(日) 23:56:45 ID:LqOiPL/0
>>912
劉備は末裔だと思うよ
劉姓なんか簡単に名乗れないし、他の皇族からも否定されてなかったみたいだし
といっても権限はないんだけど
真・三國無双6 part86
920 :名無し曰く、[sage]:2011/02/06(日) 23:57:56 ID:LqOiPL/0
>>906
目玉無いじゃん
真・三國無双6 part86
926 :名無し曰く、[sage]:2011/02/06(日) 23:59:34 ID:LqOiPL/0
>>911
劉備の出身楼ローソンでいいじゃん?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。