トップページ > 歴史ゲーム > 2011年02月02日 > zTh63IAH

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1233 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000032072322000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
840
真・三國無双6 part78
真・三國無双6 part79
真・三國無双6 part80

書き込みレス一覧

真・三國無双6 part78
976 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 00:40:46 ID:zTh63IAH
そういや文姫と司馬師(妻は蔡ヨウの孫)って一応親族なんだな
無双6で絡みがあるかどうかは分からんけど
真・三國無双6 part79
25 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 00:48:18 ID:zTh63IAH
お尻派の俺には前スレの流れはいまいちだった
真・三國無双6 part79
45 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 00:55:14 ID:zTh63IAH
>>34
無双シリーズでは3の甄姫のお尻が好みだったかな
あとエディット武将のスパッツとか
真・三國無双6 part79
469 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 09:50:12 ID:zTh63IAH
顔が全く好みじゃないんだが…
真・三國無双6 part79
481 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 09:53:24 ID:zTh63IAH
ID:aQWgf6yD ←NG推奨
真・三國無双6 part79
488 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 09:55:45 ID:zTh63IAH
>>484
>>406
真・三國無双6 part79
562 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 10:14:33 ID:zTh63IAH
>>549
ブレイドストームのジャンヌは露出ほとんど無しの綺麗な鎧姿で俺得だったんだがなぁ
三國無双で今後来るとしたら王異くらいしか適任なのがいなさそうで、それも露出多めになる可能性大なのが泣けるわ
真・三國無双6 part79
647 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 10:54:38 ID:zTh63IAH
>>635
三国志11で我慢なさい
ttp://blog.y-chika.lolipop.jp/?day=20070911
真・三國無双6 part79
742 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 12:08:14 ID:zTh63IAH
>>732
うむ、陸遜、周瑜、孫策、甘寧、凌統とかジャニオタ辺りに大人気だもんな
真・三國無双6 part79
789 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 12:32:03 ID:zTh63IAH
顔良と文醜は他勢力の武将としてはトップクラスの強さだけど、
出すなら2人とも出さないと納得しない人が多そうだし、難しいところだよなぁ

てかこの2人のせいで、武力の劣る紀霊や高順も出せないんじゃないかと思えてきた
真・三國無双6 part79
797 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 12:35:29 ID:zTh63IAH
>>791
個人的には夏侯覇みたいなガチガチ鎧の女武将も大歓迎だ

あ、ァ千代の鎧はダサいので無しの方向で
真・三國無双6 part79
809 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 12:40:09 ID:zTh63IAH
>>800
馬超相手に鎧姿で指揮した王異くらいしかいないと思う
しかも三国志大戦では露出は少ないものの、色っぽい服を着てるので望みは薄そう
真・三國無双6 part79
840 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 12:50:22 ID:zTh63IAH
>>804
社会人や大学生の多い三国志大戦スレでは既にその愛称で呼ばれてますw
真・三國無双6 part79
849 :840[sage]:2011/02/02(水) 12:54:06 ID:zTh63IAH
>>824の間違いorz

>>828
重装備でなくとも、露出ほぼ無しのスタイリッシュな鎧姿でも十分だけどね
ブレイドストームのフィリッパとかカッコ良くて惚れ惚れする
ttp://www.game-minzoku.jp/img/3603/7396.jpg
真・三國無双6 part79
855 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 12:56:17 ID:zTh63IAH
>>836
君は分かっている
ベヨのスーツ越しの尻とか至高だよね
真・三國無双6 part79
953 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 13:21:44 ID:zTh63IAH
>>936

真・三國無双6 part79
964 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 13:24:54 ID:zTh63IAH
>>955
RARE ENGINE の魏延は神
真・三國無双6 part80
117 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 14:20:08 ID:zTh63IAH
>>105
少しは前スレ内を探そうぜ
ttp://www.imagebam.com/image/353263117694266
真・三國無双6 part80
122 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 14:25:22 ID:zTh63IAH
>>118
星彩とかオリジナルの時点で堕ちたと思ってる
真・三國無双6 part80
176 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 14:58:05 ID:zTh63IAH
後期の猛将では文鴦が一番好きだから、こいつが出たら購入決定なんだけどなぁ
真・三國無双6 part80
182 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 15:00:25 ID:zTh63IAH
>>177
それ真無双1の惇のセリフじゃないかw
かっこ良かったから真似してた10年前の俺…
真・三國無双6 part80
187 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 15:05:22 ID:zTh63IAH
>>184
それなのに本家三国志で顔文より武力低いのは納得いかんよな…
なんか袁術を強くしないためのバランス設定だとか噂になってるけど
真・三國無双6 part80
302 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 16:10:13 ID:zTh63IAH
廖化は確かに出番多くて動かしやすいキャラだな
経歴で考えるなら孟達なんかも面白そうだけど、人気的に来たら大ブーイングが来そうだw
真・三國無双6 part80
330 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 16:31:27 ID:zTh63IAH
>>308
そういや孟達って曹丕に寵愛されてたんだよな
司馬懿からは嫌われてたらしいが、夏侯尚とは親しかったらしい

ちなみに演義では親友の李厳と戦うのが嫌で引き篭もってたくらいなので、
根は悪い奴じゃないとかでキャラ付けできるかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。