トップページ > 歴史ゲーム > 2011年02月02日 > 9L2QLosK

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1233 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000102613300000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双6 part79
真・三國無双6 part80

書き込みレス一覧

真・三國無双6 part79
446 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 09:45:02 ID:9L2QLosK
>>441
gkbrの触覚
京劇の羽根飾りのこと
真・三國無双6 part79
677 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 11:14:29 ID:9L2QLosK
>>671
文姫をババア扱いだと!
真・三國無双6 part79
684 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 11:19:08 ID:9L2QLosK
甄姫は尻だ

ババア枠は甄姫と祝融と月英と新キャラでもういいだろ
新キャラのスペックはわからんしビッチ鎧なのはいただけないが
誰ともキャラかぶらない良いババアなら年増好きの俺が支持するぞ
真・三國無双6 part79
781 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 12:25:48 ID:9L2QLosK
>>778
練師というビッチババア参戦が決定しためでたい日だというのに何を言っているんだ!
真・三國無双6 part79
798 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 12:35:41 ID:9L2QLosK
>>786
FFシリーズくらいハンコになったらみんな去っていくんじゃないかね
今はジャニ系イケメンでもデッドラ女でもバリエーションがあるからまだ大丈夫
真・三國無双6 part79
806 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 12:38:36 ID:9L2QLosK
>>799
3・4月英は最高だったな…理系で武系の露出なしもっさり感と
ババアと小娘の丁度境目のような微妙な雰囲気がたまらなかった
真・三國無双6 part79
823 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 12:44:08 ID:9L2QLosK
そりゃまあ思ったほど売れてなかったら企業も必死に媚びる方向に行っちゃうさ
劉備にヒゲってあったほうがいいの?って鈴木P意外そうに言ってたじゃん
ヒゲなしイケメンと露出女のが世間的にうけると判断してるんだろう
真・三國無双6 part79
836 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 12:48:59 ID:9L2QLosK
ベヨのエロさは普段露出が首から上と谷間だけな装備のくせに
体のラインがびっちり出てる所にある
練乳ほど乳も足もワキも掘り出してるとかまぼこで全裸になっても有り難みは全くないな
真・三國無双6 part79
858 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 12:57:14 ID:9L2QLosK
>>848
硬派な三國志好きがもう付いていけんわと皆買わなくなって
売上が爆落ちしたら昔に戻るかもな
けど一般受けと腐女子向けでウケて売れてたらこのままだろう
真・三國無双6 part79
873 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 13:00:20 ID:9L2QLosK
>>864
いやいやいやいや無双の最初の方は良かったし
シミュレーション三國志の方のデザインは良いの多いだろ
会社で括るなシリーズで括れ
真・三國無双6 part79
883 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 13:03:35 ID:9L2QLosK
今回も良いデザインの武将多いし俺は気に入ってるけど
同じくらい「前のが良かったなー」と懐古厨になってしまうデザインのキャラが同居してる
まあこればっかは個人の好みだし気に入らなければ使わないとか買わないとか
DLCを待つとか選択肢はいくらでもあるしね
そう悲観したものじゃない…と思いたいw
真・三國無双6 part79
899 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 13:09:15 ID:9L2QLosK
>>891
もさい武将が多いから張郃が浮きまくっていいキャラだったのに
今じゃ割と地味めに見えてくるから不思議だなw
真・三國無双6 part79
914 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 13:13:25 ID:9L2QLosK
>>912
帰れ
真・三國無双6 part79
939 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 13:20:01 ID:9L2QLosK
>>936
兀乙骨
真・三國無双6 part79
951 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 13:21:27 ID:9L2QLosK
無双はオッサンのほとんどもイケメンだからなあ
真・三國無双6 part79
966 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 13:25:37 ID:9L2QLosK
そんなに似てんのかと思って検索してみたら
こりゃ確かに意識してると言わざるを得ないパーツと色配置の流用率w
ただかぶっちゃったってわけでもないなこりゃ
けど肥のパクリは今に始まったことじゃないからな
真・三國無双6 part79
987 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 13:33:48 ID:9L2QLosK
大戦はSEGAだよ
真・三國無双6 part80
14 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 13:37:08 ID:9L2QLosK
>>1こそ真の三国無双よ

>>12
甄姫とかぶるじゃん
真・三國無双6 part80
35 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 13:46:12 ID:9L2QLosK
魏呉蜀が没個性化していく中晋だけが世界観から浮くほど個性的
新勢力お披露目としては成功してるんだなー
真・三國無双6 part80
46 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 13:49:11 ID:9L2QLosK
でも総人数だけ見たら呉が一番多いんじゃなかったっけ
今回ので蜀が追い越したか?
真・三國無双6 part80
51 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 13:50:14 ID:9L2QLosK
>>42
お前もうわざとやってるだろw
真・三國無双6 part80
72 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 13:58:39 ID:9L2QLosK
知名度が高かったりして「とうとう来たか!」「こいつを待ってた!」って
武将が出て来るとやっぱり盛り上がるけど、最後の方に「誰得?」「なんでこいつが?」ってのが
出て来るとスレが外人4コマの2コマ目みたいな状態になってしまうのは仕方ないw
真・三國無双6 part80
80 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 14:02:00 ID:9L2QLosK
>>73
mjdk問い合わせ乙
ローソンやめてGEOで予約する
真・三國無双6 part80
87 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 14:03:35 ID:9L2QLosK
>>84
モブでなら真シリーズ1からずっといるけどプレイアブルでは出てきてないよ
真・三國無双6 part80
108 :名無し曰く、[sage]:2011/02/02(水) 14:15:33 ID:9L2QLosK
ケ艾もかっこいいけど俺は賈詡が何より嬉しい
あのターバンの中がハゲでも構わんむしろハゲてろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。