トップページ > 歴史ゲーム > 2011年01月28日 > t9Jx5zmg

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/763 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000003333012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双6 part74

書き込みレス一覧

真・三國無双6 part74
221 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 19:40:27 ID:t9Jx5zmg
久しぶりに見に来たけど一応武器アイコンだけならもう36種は出てるのね
真・三國無双6 part74
227 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 19:44:01 ID:t9Jx5zmg
おおそうか
まだ蜀のヒゲ二人は固有かどうかはわかってないのか
真・三國無双6 part74
239 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 19:51:26 ID:t9Jx5zmg
さすがにユニークは専用になるんじゃないかね
そうなると被ってる得意武器被ってない得意武器にバラつきがあるから皆で使える武器の数に差が出るけど
真・三國無双6 part74
270 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 20:21:56 ID:t9Jx5zmg
>孫堅、孫権、甘寧、黄蓋
このあたりの得意武器が何になっているか気になるところ
もうホイホイ新しい系統の武器が出てくるとも思えないしなんだろな
真・三國無双6 part74
289 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 20:38:11 ID:t9Jx5zmg
>>280
偃月刀と蛇矛を別の週に正式に発表、最後に方天戟
で終わってしまうかもしれない
真・三國無双6 part74
312 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 20:57:54 ID:t9Jx5zmg
ユニーク武器は専用装備として皆で使える武器の数を揃えてくると仮定した場合
37種でもしっくりくるけどキャラ数が64になっちゃうし
何より仮定が多すぎるのでちょっと眉唾すぎるか
真・三國無双6 part74
344 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 21:35:05 ID:t9Jx5zmg
乱舞時は自動で得意武器に持ち替えて出すんじゃなかったっけ
今回はみんな弁慶だな
真・三國無双6 part74
360 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 21:45:55 ID:t9Jx5zmg
正確に完全かといえば多分違うでしょ
5のモーションを元にして再構築してる部分もあるだろうし
真・三國無双6 part74
364 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 21:51:38 ID:t9Jx5zmg
チャージ復活はいいけどいい加減固定観念な単発打ち上げのC2とかやめてほしいね
戦国の通常タイプとか顕著だけど
これ絶対使われないなと思いながら作ってるだろうなってモーション多々ありすぎだ
真・三國無双6 part74
389 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 22:13:15 ID:t9Jx5zmg
>>385
そういうのに対応しようとして出来上がるのが突忍とかでしょ
そもそも両立させること自体難しい問題なんだと思うよ
真・三國無双6 part74
405 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 22:29:14 ID:t9Jx5zmg
無双のボスって=操作可能キャラでもあるからなんて言うかさあ
DMCやGOW系統のボス戦みたいにするのは無理だよね
そうなると攻撃頻度や能力の上昇とか回避率とかQT位でしか変化付けられなさそう
真・三國無双6 part74
413 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 22:39:24 ID:t9Jx5zmg
敵が乱舞発動準備モーション入ってからこっちも近距離で乱舞発動で
乱舞同士の鍔迫り合いみたいなんがあってもよかったかもね

1に打ち合いってあったなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。