トップページ > 歴史ゲーム > 2011年01月28日 > qEzIJnxQ

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/763 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41031010000000000634212331



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双6 part73
戦国無双はなぜBASARAに負けたのか?9【議論】
【PS3】戦国無双3 188討【Wii】
真・三國無双6 part74
【戦略執行部長】戦国BASARA小林裕幸P・7【袴白豚】

書き込みレス一覧

真・三國無双6 part73
870 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 00:16:35 ID:qEzIJnxQ
呂布がGEOの完全限定みたいな煽りだったから
訂正の為の情報待ちとか
真・三國無双6 part73
877 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 00:34:39 ID:qEzIJnxQ
>>873
ああ、それだ
PVで呂布のテーマがあって、赤兎が黒装甲だとしても
未発表は確かにな
真・三國無双6 part73
883 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 00:42:34 ID:qEzIJnxQ
>>882
発売日に配信出来てハイエンドモデルも出来てるなら
ますますネットワーク環境の無い方々の為にも入れるべきだと思う
真・三國無双6 part73
885 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 00:46:49 ID:qEzIJnxQ
>>884
シリーズモノな時点で数合わせとかはあまり考えて無さそうな気はするけどな
北斗もあの人数でもコス数にバラつきあるし
真・三國無双6 part73
896 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 01:31:11 ID:qEzIJnxQ
>>894
ストアで全く同じ商品は再度DL出来る

…のに、北斗無双はインターナショナル(廉価版)で
プレイ時間や装備状態すら受け継ぐ仕様なのにも関わらず
もう一回ハートやシナリオ、衣装をインタ用に再購入というトンデモをさせられた
真・三國無双6 part73
909 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 03:29:22 ID:qEzIJnxQ
>>480よく読めよ
有料と無料がある

戦国3の戦国史や北斗辺りから経営方針変わったろうから
もう主力シリーズでの全無料は厳しいと思う
真・三國無双6 part73
912 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 03:34:51 ID:qEzIJnxQ
>>911
ガンダム無双2〜北斗無双まで、敵の配置とステージを再構築しただけで
「開始からラストまで台詞は新録無しの全汎用」だったからなぁ
ガン無2は無料だったからまだ良かったけど
北斗や戦国3みたいにお金を取るならもう少し新録などのフレッシュさが欲しい
真・三國無双6 part73
917 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 03:39:42 ID:qEzIJnxQ
>>913
5エンパと初代マルチレは普通にコーエーDLC=無料配信時代の名残だと思う
あるいは売れた本数が少なすぎる事からの無料化(ジルオール等)
真・三國無双6 part73
926 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 04:28:45 ID:qEzIJnxQ
3つ買うのかw
戦国無双はなぜBASARAに負けたのか?9【議論】
872 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 06:09:06 ID:qEzIJnxQ
後出BASARAですから
【PS3】戦国無双3 188討【Wii】
340 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 17:02:53 ID:qEzIJnxQ
>>335
そもそも無双だけに限らず、世間の様々な作品でも
亡き郷里さんの代役を一番を多く引き継いでる方がこの大友龍三郎さんで
次に氏康の人(石塚運昇氏)だから
信玄が大友さんになるのは自然の流れ
真・三國無双6 part74
96 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 17:06:09 ID:qEzIJnxQ
>>95
5の勝ち鬨は盛り上がったな
包囲戦は、合戦の時間が停まるあの雰囲気だけはかなり良かったから
もう少し包囲輪を広くして今回も導入して欲しい

ツイッタ垢あれば包囲戦ありますか?って聞きたいのだけどなぁ
真・三國無双6 part74
99 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 17:12:24 ID:qEzIJnxQ
>>98
「周瑜さまぁ、おまたから血が」
真・三國無双6 part74
119 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 17:46:27 ID:qEzIJnxQ
>>117
ユーザーは歴オタや女性ユーザーばかりじゃないから仕方ない
戦国無双はなぜBASARAに負けたのか?9【議論】
879 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 17:54:32 ID:qEzIJnxQ
>>878
ヒント:このスレ住人
真・三國無双6 part74
125 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 17:59:42 ID:qEzIJnxQ
>>122
あとは関羽、張飛がどうなるかだな
「あの戟」が現在おっさん一人の被り0人で
張遼はサブで呂蒙の戟を持ってたが、関羽がここにハマってしまうのだろうか

残りのメンツは現状バレてる武器だけである程度は重複で回すだろうとして
36モーションなら360種も分かりやすい

まぁでも連弩砲が10グラフィックもあっても正直困るがw
(現在2種 確認済み)
真・三國無双6 part74
146 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 18:25:15 ID:qEzIJnxQ
>>135
どのキャラも来てしまった後では「言われてたから増えて当然のメンツ」とは言えるけど
カクの存在不明の段階から「プロモーション順序」まで順当にされると
さすがに信用する人間も多いかもな

三戦ともに無双スレを昔から見てるとただでさえ
内部か?と思われるリーク漏らしが多いシリーズだし
(6を誰も知らない時点での武器を奪う〜司馬兄弟・星彩・大王のリーク然り)
真・三國無双6 part74
151 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 18:32:50 ID:qEzIJnxQ
>>149
まぁ歩練師と名が有る分「なんたら皇后」よりは大丈夫だろうけど
わかりやすく書いたのかもな

まぁ本当にリーク順当とプロモーション順がシンクロするなら
来週関索が来て、そこに左慈もホウ徳も居なかった場合に一気に信憑性が高まるだろうな

真・三國無双6 part74
156 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 18:37:19 ID:qEzIJnxQ
>>153
あれは台湾だかの人(いつもの人とは無関係)が
ちょっと変な日本語でそれっぽく予想を書いただけだったはずだが
真・三國無双6 part74
177 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 19:09:38 ID:qEzIJnxQ
>>173
今作はあの赤兎までもが黒ゴキ系になったから5を踏襲してるはず
真・三國無双6 part74
183 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 19:15:21 ID:qEzIJnxQ
>>180
アレは「3枚目はトウガイかな」っていうのは、あくまで「司馬昭の顔グラ」に向けて言ってるし
1枚目の仮面キャラに司馬炎と言ってる時点で無茶苦茶だった
真・三國無双6 part74
226 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 19:43:47 ID:qEzIJnxQ
10周年なのだし
格ゲー時代の孫尚香・信長・とーきち達や、2の伏犠・ジョカ
2猛の戦記版2種の様に発売してからもちょっとの間バレない様なサプライズは欲しいな

まぁ真三國無双シリーズ以外のキャラが登場する事は無いとは言ってしまってるが
真・三國無双6 part74
243 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 19:54:20 ID:qEzIJnxQ
>>240
しかも雑誌公開がしっかりと左から順当だからね

確かに本当に来そうなモノを並べるのはたやすいが
逆にそれを書かないというのは難しい気はする
【戦略執行部長】戦国BASARA小林裕幸P・7【袴白豚】
691 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 20:03:48 ID:qEzIJnxQ
まぁサムライチャンプルーを観て、中井氏を起用したんだろうしな
コイツは「自分も「コレ」やってみたい」で、全部パロ固めした感じなのは明確
真・三國無双6 part74
259 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 20:12:46 ID:qEzIJnxQ
>>255
他のキャラと違ってちゃんとした将が
参陣してる合戦(ハン城等)から、モブの跡形もなく存在抹消されてるのは
興味無くても結構イヤな気分になるもんよ
【戦略執行部長】戦国BASARA小林裕幸P・7【袴白豚】
709 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 21:06:21 ID:qEzIJnxQ
まぁそれは極論だわなw
【PS3】戦国無双3 188討【Wii】
392 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 22:24:45 ID:qEzIJnxQ
>>389
まーた知ったかかよ
義元はずっと刀も使ってるだろ

利家は「槍の又佐」として二本槍と拵えを揃えてるだけ
槍はチャージ、通常連は刀、馬上は槍のみ
明確で分かりやすいだろ
【PS3】戦国無双3 188討【Wii】
394 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 22:28:22 ID:qEzIJnxQ
>>393
コイツはやりもしないキャラすら妄想語りで場を荒らすからNGにした方がいいかもな
【戦略執行部長】戦国BASARA小林裕幸P・7【袴白豚】
716 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 23:14:07 ID:qEzIJnxQ
まぁ鬼武者時代からというべきか、カプコンは昔から秀吉嫌いだからな
真・三國無双6 part74
464 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 23:47:04 ID:qEzIJnxQ
>>460
来週は新キャラか
これが関索で、既存メンツに左慈ホウ徳が不在だったらリーク路線はかなりのものに…
真・三國無双6 part74
473 :名無し曰く、[sage]:2011/01/28(金) 23:55:26 ID:qEzIJnxQ
>>469
胴体パーツは使い回されてるけど断定にはまだ早い
まぁ今作は周倉を見る限り
戦国3と同じ「パーツ弄りモブ」仕様なのかも知れないけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。