トップページ > 歴史ゲーム > 2011年01月26日 > m9GtSBQk

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/769 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3011000000000000010000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双6 part72

書き込みレス一覧

真・三國無双6 part72
587 :名無し曰く、[sage]:2011/01/26(水) 00:13:36 ID:m9GtSBQk
修羅モードでなにも考えず黄蓋を仲間にして
状況が理解できないまま死んだのもいい思い出です
真・三國無双6 part72
594 :名無し曰く、[sage]:2011/01/26(水) 00:26:52 ID:m9GtSBQk
>>589
台湾だけど、掲示板の反応をまとめた動画
さすがに日本よりキャラとしての好評価は少ないのかね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=ild15A54GLE
真・三國無双6 part72
606 :名無し曰く、[sage]:2011/01/26(水) 00:42:29 ID:m9GtSBQk
>>605
うん、微妙な表現の違いに吹きながらまとめ乙って気分で眺めてるな
真・三國無双6 part72
663 :名無し曰く、[sage]:2011/01/26(水) 02:39:18 ID:m9GtSBQk
>>659
劉禅「親父が助けてくれなかったらしいから、助けに来たよ赤さんの俺」
阿斗「ばぶー(未来の俺ありがとう。でも趙雲いるからお前いなくてもおk)」
真・三國無双6 part72
672 :名無し曰く、[sage]:2011/01/26(水) 03:30:27 ID:m9GtSBQk
>>665
才能は有るのに「めんどくせー」ばかり言っていた司馬昭が兄の死を境に
兄がやりかけたことを色々背負ってくストーリーと考えれば、
そういう手を汚す場面もありうるんじゃないかと思う。
どこまで踏み込めるかは、司馬家の統一へのビジョンの説得力次第かもな。
5の流れからすると、司馬懿は曹操の覇道を次の段階に推し進めて
膠着状態で消耗しあう三国をまとめて食らって全土統一しようという考えか
真・三國無双6 part72
790 :名無し曰く、[sage]:2011/01/26(水) 17:00:55 ID:m9GtSBQk
特典はもっとこう、ゲームの内容に関係があって実用性のあるものがいいな
羽扇とか筆とか…やっぱいらんか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。