トップページ > 歴史ゲーム > 2011年01月23日 > zH85PZR0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/751 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001022120020111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双6 part69
真・三國無双6 part712

書き込みレス一覧

真・三國無双6 part69
498 :名無し曰く、[sage]:2011/01/23(日) 13:28:27 ID:zH85PZR0
高低差あるのも、エンパの崖のぼりがあれば別にいい。
登れない崖はうざいだけだった
戦国2の天王山だっけ。あれくらい単純だといいんだけど
真・三國無双6 part69
602 :名無し曰く、[sage]:2011/01/23(日) 15:22:48 ID:zH85PZR0
董卓と小喬を入れ換えてってどういうこと?kwsk
真・三國無双6 part69
616 :名無し曰く、[sage]:2011/01/23(日) 15:54:32 ID:zH85PZR0
>>609
d
そりゃ発狂するわww
真・三國無双6 part69
634 :名無し曰く、[sage]:2011/01/23(日) 16:16:53 ID:zH85PZR0
崖のぼりは単にマップの近道だと思うからそれでいい
真・三國無双6 part69
660 :名無し曰く、[sage]:2011/01/23(日) 16:36:51 ID:zH85PZR0
「三国」志だしな

俺はそれより、今作で晋を出したことにより7で外す訳にはいかず、全体の内容が薄っぺらくなってしまう…とか
そういう懸念がある
歴史ゲームという性質上、同じ出来事でもシリーズごとに演出を変えて何度もなぞらなきゃならないから
上手くいえないけど、どんどん難しくなっていくんだろうなぁ制作側は
それでも期待するけど
真・三國無双6 part69
729 :名無し曰く、[sage]:2011/01/23(日) 17:08:25 ID:zH85PZR0
>>725
丁度張カンのあたり読んでた。同意
黄忠とはちょっと違うんだよな、黄忠はファンタスティックじいちゃんだから
真・三國無双6 part69
855 :名無し曰く、[sage]:2011/01/23(日) 18:07:46 ID:zH85PZR0
>>838
同意だ
この劉備なら張飛スルーして自ら追っ手に突撃しそう
あのキラキラ髭時代にもどってほしい
真・三國無双6 part69
909 :名無し曰く、[sage]:2011/01/23(日) 18:41:12 ID:zH85PZR0
ジョカ様はオロチデザよりも2の時のが好きだな
細剣で「エーイ!」が強かった
真・三國無双6 part712
17 :名無し曰く、[sage]:2011/01/23(日) 21:24:19 ID:zH85PZR0
エンパの蒼天大徳は気持ち悪かったからいらんけどww
徐晃は裸の大将でお願いします
真・三國無双6 part69
982 :名無し曰く、[sage]:2011/01/23(日) 21:34:25 ID:zH85PZR0
国連無双とはこれまた懐かしい
真・三國無双6 part712
119 :名無し曰く、[sage]:2011/01/23(日) 23:36:35 ID:zH85PZR0
レックリは途中でやめたわ
視聴者受けするように改変してるのがもう・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。