トップページ > 歴史ゲーム > 2011年01月23日 > FXnmihdh

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/751 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000012201400001011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双6 part69
真・三國無双6 part712

書き込みレス一覧

真・三國無双6 part69
487 :名無し曰く、[sage]:2011/01/23(日) 12:40:22 ID:FXnmihdh
>>469
クロニクルが使いまわし連発とかの、微妙なモードになる可能性もないわけじゃないからなぁ。
4の修羅モードみたいに、なにかが足りない感じにはしてほしくないね。

真・三國無双6 part69
497 :名無し曰く、[sage]:2011/01/23(日) 13:21:03 ID:FXnmihdh
高低差を導入したり高画質になってから、
マップ構築の手間が大変なことになったのかな。

真・三國無双6 part69
507 :名無し曰く、[sage]:2011/01/23(日) 13:41:22 ID:FXnmihdh
>>501
珍しく同意できるな。
普通に上れたら崖の意味がないからね。
真・三國無双6 part69
538 :名無し曰く、[sage]:2011/01/23(日) 14:14:58 ID:FXnmihdh
同じ女性の王元姫は最初のほうで紹介されたからまだしも、
あとは誰が出るのかと期待の高まる今では、特に張春華が出てほしいとは思えないなぁ。

真・三國無双6 part69
565 :名無し曰く、[sage]:2011/01/23(日) 14:34:22 ID:FXnmihdh
>>540
歩夫人はまだ登場確定じゃないし、
そういう話は実際に出てからにしようぜ。
真・三國無双6 part69
648 :名無し曰く、[sage]:2011/01/23(日) 16:30:18 ID:FXnmihdh
>>640
今回登場の賈詡くらい妥当だと思わせる人材は少ないようにも感じるな。
活躍はしているけど活躍が既存のPCと被っていたり、
見せ場はあるが一戦だけだったり、活躍時期が短かったり、
演義で扱いが微妙か未登場だったり、逆に演義でだけ活躍してたりする武将が多い。

真・三國無双6 part69
734 :名無し曰く、[sage]:2011/01/23(日) 17:09:37 ID:FXnmihdh
留賛は実際には活躍が少なめだから、エピソード再現のためだけの色物人員になりそう。
出陣した戦いを増やして活躍を捏造するならそうでもないが。

真・三國無双6 part69
751 :名無し曰く、[sage]:2011/01/23(日) 17:19:36 ID:FXnmihdh
>>746
そこまでして出すべき武将かな…?
そういうネタ要員は決戦2みたいなネタ三国志ゲーでの抜擢のほうがいいと思うんだが…
真・三國無双6 part69
755 :名無し曰く、[sage]:2011/01/23(日) 17:22:00 ID:FXnmihdh
>>741
活躍は特にないな。蜀滅亡を予言したくらい。
他の活躍のない人が、絶望的な滅亡戦で出てきて玉砕したのがいいんじゃないだろうか。

俺もPCとして出ることは望まないけど、
後の作品でイベントとして再現くらいはしてほしいと思うね。
真・三國無双6 part69
775 :名無し曰く、[sage]:2011/01/23(日) 17:31:33 ID:FXnmihdh
>>760
いや、活躍の期間は長いが功績は少ないじゃないか。
真・三國無双6 part712
39 :名無し曰く、[sage]:2011/01/23(日) 22:06:03 ID:FXnmihdh
>>35
曹爽だろう。クーデターの盛り上げ要員か。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。