トップページ > 歴史ゲーム > 2011年01月23日 > E0OfkOAO

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/751 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11120000000000003640210122



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双6 part69
真・三國無双6 part712

書き込みレス一覧

真・三國無双6 part69
235 :名無し曰く、[age]:2011/01/23(日) 00:14:19 ID:E0OfkOAO
>>223
× 下った
○ 黄皓に睨まれて左遷されるわ国が滅ぶわで、再就職も決まってなかった所に
  羅憲が黄皓に冷遇されてた才人もまとめて晋に推挙してくれた
真・三國無双6 part69
285 :名無し曰く、[age]:2011/01/23(日) 01:20:58 ID:E0OfkOAO
美周郎は何故こんな犯罪者になってしまったのか・・・
真・三國無双6 part69
366 :名無し曰く、[age]:2011/01/23(日) 02:57:09 ID:E0OfkOAO
女武将って言っても色々いるからな

<<元ネタから豪傑>>
祝融 鮑三娘 関銀屏(星彩に吸収) 花鬘(未登場) 王姉妹(未登場) 馬雲騄(未登場)

<<元ネタで軍才or軍功あり>>
黄月英 王異(未登場)

<<戦とは無関係だが、やばい逸話持ち>>
孫尚香 趙娥(未登場) 孫魯班(未登場) 張春華(未登場) 郭氏(未登場)

<<演義で重要人物>>
貂蝉 二喬 甄氏 

<<名前が有名>>
蔡文姫

<<人数合わせor萌え枠>>
王元姫
真・三國無双6 part69
376 :名無し曰く、[age]:2011/01/23(日) 03:18:40 ID:E0OfkOAO
なんだかんだで女武将も十分ネタ残ってるな
真・三國無双6 part69
384 :名無し曰く、[age]:2011/01/23(日) 03:51:38 ID:E0OfkOAO
<<元ネタから豪傑>>
祝融 鮑三娘 関銀屏(星彩に吸収) 花鬘(未登場) 王姉妹(未登場) 馬雲緑(未登場)

<<元ネタで軍才or軍功あり>>
黄月英 王元姫 王異(未登場)  辛憲英(未登場) 徐コンの母(未登場)

<<戦とは無関係だが、やばい逸話持ち>>
孫尚香 趙娥(未登場) 孫魯班(未登場) 張春華(未登場) 郭氏(未登場)  夏侯令女(未登場)

<<演義で重要人物>>
貂蝉 二喬 甄氏  劉備・徐庶の母(未登場) 王経の母(未登場)

<<名前が有名>>
蔡文姫

意見を反映してみた
真・三國無双6 part69
690 :名無し曰く、[age]:2011/01/23(日) 16:53:06 ID:E0OfkOAO
晋って国名になってるけど、
実際のところ、ほぼクーデターは終わってるとは言え
蜀滅亡したあたりで全員死んじゃうメンバーだからな
真・三國無双6 part69
695 :名無し曰く、[sgae]:2011/01/23(日) 16:55:14 ID:E0OfkOAO
ぶっちゃけ歴史的には仲達さんの時点で実質晋ではあるんだが
炎が建国するまでは魏は滅んでない!って主張する人にとっては魏将かもね<今回の晋
真・三國無双6 part69
701 :名無し曰く、[sgae]:2011/01/23(日) 16:57:06 ID:E0OfkOAO
>>692
なぜ 馬忠が いない
真・三國無双6 part69
718 :名無し曰く、[sgae]:2011/01/23(日) 17:04:56 ID:E0OfkOAO
>>710
司馬親子の専横に対して何も行動起こさなかった将は基本晋でいいと思うが
司馬家が皇帝殺しても何も言われないような国勢で魏も何もない

精々覇は魏なんじゃないかってくらいだろう
真・三國無双6 part69
750 :名無し曰く、[sgae]:2011/01/23(日) 17:19:36 ID:E0OfkOAO
>>743
姜維の剣閣降伏→三賢殺しが滅びの美学として完璧すぎるので二番煎じになってしまうのが実情

呉は破竹の勢いでやられるくらいしかないからなー
真・三國無双6 part69
757 :名無し曰く、[sgae]:2011/01/23(日) 17:22:12 ID:E0OfkOAO
>>753
真田と違って無謀な突撃自爆しただけじゃんよう

そんなんでいいなら諸葛センですら出せるわ
真・三國無双6 part69
781 :名無し曰く、[sgae]:2011/01/23(日) 17:34:06 ID:E0OfkOAO
てか、張悌は諸葛センよりあかん気がする

諸葛センは蜀を守るためにやむなしの玉砕だったけど
張悌は、周囲の言う河の向こうで迎え撃つって当たり前の防衛策を無視して
貴重な兵を道連れにしだだけや
真・三國無双6 part69
786 :名無し曰く、[sgae]:2011/01/23(日) 17:36:39 ID:E0OfkOAO
>>783
健在って言うけど実質健在じゃなくね?

皇帝に権限がなく、臣下が皇帝殺しても全然オッケーな国を健在と言えるんだろうか
真・三國無双6 part69
835 :名無し曰く、[sgae]:2011/01/23(日) 17:59:55 ID:E0OfkOAO
>>832
6呂蒙→6陸遜
6陸遜→6陸抗
4呂蒙→6呂蒙


でも良かった気はするな
真・三國無双6 part69
866 :名無し曰く、[sgae]:2011/01/23(日) 18:14:52 ID:E0OfkOAO
正史で劉備はヒゲがない事で罵られているので
おヒゲが豊かだとおかしかったりするんだよなあ 

でも演義劉備のイメージ的には髭あった方がらしいちゃらしい
髭があると徳があるように見えるって言えば見えるし
真・三國無双6 part69
872 :名無し曰く、[sgae]:2011/01/23(日) 18:18:36 ID:E0OfkOAO
>>867
呉:諸葛恪 孫魯班
晋:羊コ 杜預 王濬
真・三國無双6 part69
895 :名無し曰く、[sgae]:2011/01/23(日) 18:31:52 ID:E0OfkOAO
>>894
今作が余程評判が良かったとかじゃない限り、次回は前期にとんぼ返りして
各地の群雄にスポット当ててきそうな気がするが
真・三國無双6 part69
901 :名無し曰く、[sgae]:2011/01/23(日) 18:34:52 ID:E0OfkOAO
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12838779

なんとなくこれを貼らなきゃいけない気がした
真・三國無双6 part69
936 :名無し曰く、[sgae]:2011/01/23(日) 20:01:16 ID:E0OfkOAO
呉末を充実させてくれって主張してる人に聞きたいんだけど

呉末を扱った漫画や小説で面白い物ってある?
人気ないんだったらスルーされても仕方ないんじゃないだろうか、って思った
真・三國無双6 part69
945 :名無し曰く、[sgae]:2011/01/23(日) 20:31:04 ID:E0OfkOAO
>>940
サンキュー探してみる
真・三國無双6 part69
970 :名無し曰く、[sgae]:2011/01/23(日) 21:05:25 ID:E0OfkOAO
>>961
超乙
真・三國無双6 part712
133 :名無し曰く、[sage]:2011/01/23(日) 23:44:18 ID:E0OfkOAO
レッドクリフは趙雲無双を楽しむ映画だろ?
少なくともこのスレ的には間違ってないはず。無双主人公様パネェ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。