トップページ > 歴史ゲーム > 2011年01月23日 > 5F0SJfPR

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/751 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000023010007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
劉備の一日 ?日目 
真・三國無双6 part69
【PC版】太閤立志伝V 七十六札目【専用】

書き込みレス一覧

劉備の一日 ?日目 
933 :名無し曰く、[sage]:2011/01/23(日) 11:57:26 ID:5F0SJfPR
関羽「それよりこいつどうすんの兄者」ズルズル
公孫淵「……」グタッ
劉備「あ、勝手に処理しといてー」
関羽「ふむ…それでは…」
公孫淵「……」ブルブル
関羽「拙者のリヴァイアサンで貫かせいただく!」
公孫淵「……?」
関羽「そぉい!」
公孫淵「うわぁぁぁ!!」グサッ
関羽「これはいい処女穴…//」
公孫淵「たす…けて…(レイプ目」


劉備「黄権マダー?」
真・三國無双6 part69
753 :名無し曰く、[sage]:2011/01/23(日) 17:20:20 ID:5F0SJfPR
>>741
これは呉の最後の丞相ってことしか分からんけどでそれだけでキャラとしても十分だし
ていぼうや陸遜出現あたりから出して、呉の為に苦悩し、そして最後は悲壮な覚悟で突撃する
自分が好きなだけだからちょっと過大評価しすぎてるかもしれんが…
重臣で戦国無双の真田のような事ができるんだぜ、無双で最期が旨いキャラはなかなか居ないぞ。
真・三國無双6 part69
766 :名無し曰く、[sage]:2011/01/23(日) 17:25:29 ID:5F0SJfPR
微妙に立て読みいれてみたが…気づかれんかった…微妙すぎたw

>>757
でも無双で話さえ作れば出来ない話じゃなくないか?
というか一応wikiでもそこんとこは詳細に書いてあったから無謀の中にも色々いい話があったはず…
真・三國無双6 part69
836 :名無し曰く、[sage]:2011/01/23(日) 18:00:27 ID:5F0SJfPR
>>833
不覚にも【ふぇ】で萌えた
真・三國無双6 part69
852 :名無し曰く、[sage]:2011/01/23(日) 18:06:03 ID:5F0SJfPR
>>850
なるほど…これでグレて夏侯覇は蜀に降ったのか…
真・三國無双6 part69
881 :名無し曰く、[sage]:2011/01/23(日) 18:22:07 ID:5F0SJfPR
キンキキッズには敵わなかった。無双やるためにテレビ買うとか…金持っててもやらねーぞw

>>877
そうだな…禁…ん?だれか来たようだ…
【PC版】太閤立志伝V 七十六札目【専用】
829 :名無し曰く、[sage]:2011/01/23(日) 20:20:58 ID:5F0SJfPR
なんか上の方で○○兵衛とか○右衛門を改名するというのがあったから…
商人とか海賊関係なしでイベコンでやってみた。(40人ぐらいの改名データを入れるだけだったから楽だったなう)
(例)角屋七郎次郎→松本秀持
(例)猪子兵介→猪子高就
(例)鳥居強右衛門→鳥居勝商
(例)渡辺勘兵衛→渡辺了

やったのはいいものの…イベントの緊張感がなんかなくなるよね…なんてこったい…というか誰だこいつ…が多数ありorz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。