トップページ > 歴史ゲーム > 2011年01月22日 > V8wUQpi/

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/723 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数96000000010000000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双6 part69
信長の野望 天道 107里
信長の野望で過大過小されている武将86人目

書き込みレス一覧

真・三國無双6 part69
584 :名無し曰く、[sage]:2011/01/22(土) 00:28:19 ID:V8wUQpi/
蒼天のあの諸葛亮がすりきれて灰になってく様を描写するのも中々面白そうだったな
真・三國無双6 part69
587 :名無し曰く、[sage]:2011/01/22(土) 00:30:09 ID:V8wUQpi/
ただ北方も北方で何かにつけ無駄に女を絡ませるので好き嫌いが分かれそうではある

真・三國無双6 part69
593 :名無し曰く、[sage]:2011/01/22(土) 00:34:01 ID:V8wUQpi/
>>591
書くのが河承男だから性的に倒錯したシーンはオミットするかもな
むしろそうしてくれたほうがありがたいっちゃありがたいが

信長の野望 天道 107里
41 :名無し曰く、[sage]:2011/01/22(土) 00:35:21 ID:V8wUQpi/
天下創世の謀反は辛かったわ
デフォで恨み値ついてると予見すら出来なかったからな
真・三國無双6 part69
596 :名無し曰く、[sage]:2011/01/22(土) 00:37:13 ID:V8wUQpi/
とりあえず6のキャラデは個人的に最高だから
このまま王道をひたすら突き進んで欲しいな
真・三國無双6 part69
603 :名無し曰く、[sage]:2011/01/22(土) 00:43:28 ID:V8wUQpi/
力技で[私が正義だ」と正義を体現する劉備というのも見てみたい

真・三國無双6 part69
611 :名無し曰く、[sage]:2011/01/22(土) 00:46:49 ID:V8wUQpi/
>>609
懐かしいw
真・三國無双6 part69
614 :名無し曰く、[sage]:2011/01/22(土) 00:49:20 ID:V8wUQpi/
>>608
その場合、曹操が汚い策で馬騰を嵌めたり、涼州人事をちゃんとしなかった所も描かれる事になってしまう
真・三國無双6 part69
623 :名無し曰く、[sage]:2011/01/22(土) 00:55:40 ID:V8wUQpi/
声優替えれ、は中々難しかろうが
以前の演技に戻してくれ、は要望すりゃ通るんじゃないの?
真・三國無双6 part69
635 :名無し曰く、[sage]:2011/01/22(土) 01:06:02 ID:V8wUQpi/
>>620
演義
 密勅事件の後、暗殺事件が一旦はお流れとなる
 でも荀攸が「やっぱり」殺しましょうというんで今度は勅を用いて呼び出して赦しておいて
 およがせておいて黄奎と接触したのを確認してから殺害
正史
 韓遂やら李カクやら劉焉やら巻き込んですったもんだやった挙句に馬超が謀反したんで
 勅命がくだって殺害ってのは蒼天でもやったな

演義
 徹底して帝を駒として扱う曹操
 袁紹に何の感情も抱かず、七光りと断ずる曹操
正史
 帝の印璽を放り投げて寄越した袁紹に不愉快さを感じる曹操
 袁紹と「どちらかが立ったらどちらかがその補佐をする」と約束しながら張超の糞野郎のせいで図らずも争い
 天下に欲が出始めてやっぱり袁紹をやろうという事になって、死後には結局、墓の前で号泣する曹操

ここらへん、曹操のイメージが違いすぎるわな
覇王イメージだと正史の人間くささは要らないのかな
真・三國無双6 part69
636 :名無し曰く、[sage]:2011/01/22(土) 01:10:39 ID:V8wUQpi/
>>625
そうなのか
とりあえず司馬懿の人に「これからも思う存分罵ってください」と出すかな

>>626
>>625のが確実だそうだ
真・三國無双6 part69
638 :名無し曰く、[sage]:2011/01/22(土) 01:14:39 ID:V8wUQpi/
馬騰暗殺って端折ったら端折ったで意味分からなくなるしな
真・三国無双で馬騰脱出イベントあるいは曹操暗殺イベントでも作るので無い限り作れないな
しかもその手のイベントは文和先生絡みであるのが確定だし

信長の野望で過大過小されている武将86人目
719 :名無し曰く、[sage]:2011/01/22(土) 01:19:41 ID:V8wUQpi/
若い天才を一蹴してしまったらすげえ強いベテラン扱いされてしまうから仕方ない
真・三國無双6 part69
645 :名無し曰く、[sage]:2011/01/22(土) 01:28:05 ID:V8wUQpi/
>>642
これは衣装にきられてるからダメだなw
真・三國無双6 part69
652 :名無し曰く、[sage]:2011/01/22(土) 01:43:18 ID:V8wUQpi/
夏侯覇はちゃんとあの人の息子しててむしろ安心した
信長の野望 天道 107里
59 :名無し曰く、[sage]:2011/01/22(土) 09:47:42 ID:V8wUQpi/
改名イベントは月日で一律なのか



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。