トップページ > 歴史ゲーム > 2011年01月22日 > UzlM2XDE

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/723 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000202000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
三国志12に望む事
【今年こそ12発売】三国志11 part83【タイガー馬謖】

書き込みレス一覧

三国志12に望む事
333 :名無し曰く、[sage]:2011/01/22(土) 10:03:39 ID:UzlM2XDE
「相場台」・・・・穀物相場がより分かりやすくなる。知力80くらいの軍師だと
         相場4のとき実は6で買って「テヘッ」とか
【今年こそ12発売】三国志11 part83【タイガー馬謖】
199 :名無し曰く、[sage]:2011/01/22(土) 10:09:04 ID:UzlM2XDE
計略の「罠」が欲しかったなあ。地形によって様々な計が発生するの。
たとえば川の近くだと「水計(堤決壊で4000くらいの打撃。たまに自分(ry」
細道だと「落石(2000くらいの損害。孫堅みたいに死ぬ武将あり)」、
乾いた平原には「火計(2000〜4000くらい。陸遜が使うと効果的とか)」
あんて具合。
三国志12に望む事
334 :名無し曰く、[]:2011/01/22(土) 12:29:37 ID:UzlM2XDE
それと何でもかんでも武将としてだすべきじゃないかも。
たとえば何晏。彼は洛陽制圧後あたりに何かのチョイ役で
出てくればいいと思う(たとえば論語集解関連での
行事で)
こういう「三国志萌え」な人たちに喜ばしい配慮があるといいな。
【今年こそ12発売】三国志11 part83【タイガー馬謖】
203 :名無し曰く、[]:2011/01/22(土) 12:30:48 ID:UzlM2XDE
>>201そこで「部隊と化すイナゴや積乱雲」ですよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。