トップページ > 歴史ゲーム > 2011年01月22日 > PqYv4u8o

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/723 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000006000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双6 part69
【戦略執行部長】戦国BASARA小林裕幸P・7【袴白豚】

書き込みレス一覧

真・三國無双6 part69
787 :名無し曰く、[]:2011/01/22(土) 15:03:23 ID:PqYv4u8o
劉禅って諸葛亮の死後も暫くはしっかりしていたみたいだな。
董允が生きていた頃は黄皓は何もできなかったようだし。
正史で劉禅について調べていたら、諸葛亮の死後蜀の文官の中に
「諸葛亮が死んでくれてよかった」みたいな事を言った者を、劉禅
が処刑したというエピソードが記載されていて少し意外だった。
この決断が英断かどうか微妙なところだけど、劉禅が臣下を
処刑するイメージがあまり無かったからな。
そして同じく正史を読んでみると呉は武将同士の個人的なトラブルが
あったり、個人的にはあまり親しくない武将が結構いて、あまり統制が
図れていないイメージを抱いた。
【戦略執行部長】戦国BASARA小林裕幸P・7【袴白豚】
482 :名無し曰く、[sage]:2011/01/22(土) 15:06:51 ID:PqYv4u8o
俺より10歳近くも年上の良い大人が知人のデートを
茶化したりネットという公の場に晒し上げるという
幼稚で非常識な行為を平然と行っている事に呆れた。
今時小学生でもデートを茶化したりしないというのに…。
twitterの返信で批判してやったけど、きっと返信は
寄越してこないだろうな。
真・三國無双6 part69
810 :名無し曰く、[sage]:2011/01/22(土) 15:32:07 ID:PqYv4u8o
>>793
文字化けしているから違うかもしれないけど、
もしかしたら李厳の事かな?
諸葛亮の事を貶めて劉禅に処刑された臣下は
李邈という人らしい。
改めて調べてみたら、劉禅が諸葛亮の喪に服している
際に李邈(りばく)が「諸葛亮は大軍を率いて隙をみて裏切ろうと
していた節があります。彼の死は皇室御一家にとって禍が去り、
安泰になった証拠であります。これは国中で祝賀すべきことで、
葬儀をすべきことではありません」と言った為、劉禅が激怒して
即座に処刑したらしい。
もし>>793さんが李邈について言っているならば申し訳ない。
真・三國無双6 part69
812 :名無し曰く、[sage]:2011/01/22(土) 15:34:38 ID:PqYv4u8o
>>811
関策じゃなくて関索だね。
真・三國無双6 part69
817 :名無し曰く、[sage]:2011/01/22(土) 15:38:32 ID:PqYv4u8o
>>813
よくよく考えたら確かに李厳は庶民に落とされた
だけで処刑されてはいなかったね。
こちらこそ申し訳ない。
真・三國無双6 part69
822 :名無し曰く、[sage]:2011/01/22(土) 15:45:56 ID:PqYv4u8o
>>788
成る程、呉は豪族政権になるのか。
という事は臣下とは言っても、それぞれが
独立勢力に近い状態で、涼州のような感じだったって事かな?
日本語がおかしかったら申し訳ない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。