トップページ > 歴史ゲーム > 2011年01月21日 > y2BNkUBx

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/760 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31000000020210002120110218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双6 part68
真・三國無双6 part69
信長の野望 天道 107里

書き込みレス一覧

真・三國無双6 part68
835 :名無し曰く、[sage]:2011/01/21(金) 00:08:39 ID:y2BNkUBx
張飛が167?だったらしい
夏侯氏が184年生まれ

およそ17ほどの差
真・三國無双6 part68
862 :名無し曰く、[sage]:2011/01/21(金) 00:22:53 ID:y2BNkUBx
>>853
使い回しじゃないって製作側で名言してたな
真・三國無双6 part68
876 :名無し曰く、[sage]:2011/01/21(金) 00:30:52 ID:y2BNkUBx
>>865
スマン勘違いしてたわ

>>5
真・三國無双6 part68
918 :名無し曰く、[sage]:2011/01/21(金) 01:12:54 ID:y2BNkUBx
ロリはオゥレンジに染まれ
真・三國無双6 part69
64 :名無し曰く、[sage]:2011/01/21(金) 09:44:38 ID:y2BNkUBx
>>61
レーメーマジいらんし
キャラ被りばかりアホみたいに増やしてもな
真・三國無双6 part69
72 :名無し曰く、[sage]:2011/01/21(金) 09:57:39 ID:y2BNkUBx
>>69
マジレスされるとはおもわんかったwww

しいて言えば曹仁
真・三國無双6 part69
108 :名無し曰く、[sage]:2011/01/21(金) 11:06:22 ID:y2BNkUBx
>>105
たまには大賢良師さまとご兄弟のことも思い出してあげてください


・・・まずありえんがw
真・三國無双6 part69
110 :名無し曰く、[sage]:2011/01/21(金) 11:08:28 ID:y2BNkUBx
>>109
人の夢とかいて・・・
真・三國無双6 part69
130 :名無し曰く、[sage]:2011/01/21(金) 12:08:55 ID:y2BNkUBx
>>127
その為の索だったりしてなw
真・三國無双6 part69
236 :名無し曰く、[sage]:2011/01/21(金) 16:14:18 ID:y2BNkUBx
>>218
カクは忍者だろwww
真・三國無双6 part69
243 :名無し曰く、[sage]:2011/01/21(金) 16:21:14 ID:y2BNkUBx
>>233
ピンク枠がない

ガチムチな構成は認めんwww
真・三國無双6 part69
265 :名無し曰く、[sage]:2011/01/21(金) 17:24:20 ID:y2BNkUBx
>別の武将が同じ武器を装備した時のモーションの違いは、基本的にEX攻撃と無双乱舞以外はない

って、テンプレがいってた
真・三國無双6 part69
288 :名無し曰く、[sage]:2011/01/21(金) 18:01:56 ID:y2BNkUBx
歩夫人予想

妲己モーションで呉カラーぽくなってそう
信長の野望 天道 107里
13 :名無し曰く、[sage]:2011/01/21(金) 18:03:52 ID:y2BNkUBx
>>12
曹豹
真・三國無双6 part69
410 :名無し曰く、[sage]:2011/01/21(金) 20:11:38 ID:y2BNkUBx
>>407
丁奉「・・・」
真・三國無双6 part69
449 :名無し曰く、[sage]:2011/01/21(金) 21:10:45 ID:y2BNkUBx
>>444
孫権の娘www

妹の間違えだろw
真・三國無双6 part69
545 :名無し曰く、[sage]:2011/01/21(金) 23:44:00 ID:y2BNkUBx
>>543
5の悪夢忘れたのか?
真・三國無双6 part69
553 :名無し曰く、[sage]:2011/01/21(金) 23:47:51 ID:y2BNkUBx
>>547
現実見つめないと先に進めないぜ?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。