トップページ > 歴史ゲーム > 2011年01月21日 > ufzrewqr

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/760 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5100100000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し曰く、
真・三國無双6 part68

書き込みレス一覧

真・三國無双6 part68
861 :名無し曰く、[sage]:2011/01/21(金) 00:22:12 ID:ufzrewqr
>>827
ただ今期は後期がメインだからなあ、その他勢力増やすなら公孫淵とかになるんじゃないか
真・三國無双6 part68
868 :名無し曰く、[sage]:2011/01/21(金) 00:25:14 ID:ufzrewqr
>>849
分岐点はその嫁がゲームに出てきているかどうかだな
小喬と見た目同い年くらいの夏侯氏が出てきたら張飛だってロリコン呼ばわりさ
真・三國無双6 part68
869 :名無し曰く、[sage]:2011/01/21(金) 00:26:46 ID:ufzrewqr
>>856
流石に鮑三娘出しといて関索なしってのはないと思うけどなあ、
南蛮という見せ場もあるし、年齢的にも北伐その後までいても不自然はない
真・三國無双6 part68
887 :名無し曰く、[sage]:2011/01/21(金) 00:39:17 ID:ufzrewqr
>>874
劉禅登場したから関平星彩の絡みは無かったことになるんじゃないかと思う

>>877
まあ星彩なんて作っちゃったから、夏侯氏武将化してもその母親としてしか出せないけどなwww
ロリ化はないわ
真・三國無双6 part68
898 :名無し曰く、[sage]:2011/01/21(金) 00:47:35 ID:ufzrewqr
>>896
史実は実直な武将だぜ、ただ魏は既にそういうタイプがお腹いっぱいだったから、
格ゲーとしてはやむなしだったのかもしれん。
真・三國無双6 part68
927 :名無し曰く、[sage]:2011/01/21(金) 01:31:13 ID:ufzrewqr
>>922
今有名なの?
なんかきっかけがあったの?
真・三國無双6 part68
994 :名無し曰く、[sage]:2011/01/21(金) 04:58:57 ID:ufzrewqr
川賊だったんだからそれっぽい武器にしてほしいな
一番は以前のような太く曲がった刀だが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。